品数平均 | 約2.2品 |
---|---|
金額平均 | 約6,100円 |
宮崎県の引き出物の品数平均2.2品
まずは引き出物の品数からご紹介していきます。宮崎県の引き出物品数の平均は2.2品です。
- 2品(約47%)
- 3品(約26%)
- 1品(約18%)
品数別のゲストの印象
1品 | 少ない! |
---|---|
2品・3品 | 普通かな |
4品以上 | 豪華だ! |
引き出物の総額平均は6,100円
続いてはゲスト一人あたりの引き出物総額をご紹介いたします。引き出物総額の平均額は6,100円(ゲスト一人あたり)です。 引き出物費用はゲスト毎に異なりますので詳しくみていきましょう。
- 3,000~4,000円(約15%)
- 4,000~5,000円(約40%)
- 5,000~6,000円(約20%)
- 6,000~7,000円(5%)
- 7,000~8,000円(5%)
ゲスト別の基準額
友人 | 3,000~5,000円前後 |
---|---|
上司・親族 | 5,000~8,000円前後 |
主賓・特別なゲスト | 12,000円以上 |
基準額を下回ると「安い」と感じる可能性が多く、基準額を上回ると「豪華」と感じていただける可能性が高くなります。
ここがポイント!引き出物総額はメインの引き出物や引き菓子・縁起物などを合計した金額(式場からの定価購入)です。定価購入ですので、割引価格で購入すれば、定価より安い価格で、定価以上の商品を用意することも可能です。
メインの引き出物の平均金額5,600円
続いてはメインの引き出物(記念品)の金額についてご紹介いたします。宮崎県では、一人あたりのメイン引き出物の平均額は5,600円です。
- 友人・同僚の価格帯
3,000円未満(約7%)、3,000~4,000円(約28%)、4,000~5,000円(約7%)が、主に友人や同僚の相場です。最も割合が高いのが3,000~4,000円ですので、友人や同僚には、この価格帯で準備をすれば問題なさそうです。 - 上司・親族の価格帯
5,000~6,000円(約25%)、6,000~7,000円(約7%)が上司や親族向けのメイン引き出物の価格になります。 - 主賓や特に親しい親族の価格帯
8,000~10,000円(約7%)、10,000~15,000円(約14%)、15,000円以上(3.6%)が主賓や親族でも特にお世話になった方など、特別なゲスト向けの価格帯です。
ゲスト別の基準額
友人 | 3,000~4,000円前後 |
---|---|
上司・親族 | 5,000~7,000円前後 |
主賓・特別なゲスト | 8,000円以上 |
上記の基準額を下回っても品数が多ければ「豪華だ!」と感じていただける可能性が高いです。しかし、基準額も下回り品数も平均以下であれば「ケチったな」と思うゲストが多くなります。
人気のアイテムはカタログギフト
続いて引き出物の人気アイテムをご紹介いたします。
ゲスト人数と引き出物費用
引き出物の費用はゲストの人数によって変わります。宮崎県の結婚式ではゲストの平均列席数は94.3名。また、引き出物を必要としたゲストの平均人数は約84名となっています。 平均人数84名×一人あたりの引き出物総額(6,100円)=512,400円 この価格が引き出物の総額となり、結婚式で必要になるアイテムとしては、かなりの高額アイテムといえます。逆にいえば、節約ができるアイテムともいえます。持ち込みや引き出物宅配で上手に節約
宮崎県の引き出物総額は平均で約51万円。 この高額な引き出物費用を上手に節約できるのが持ち込みや引き出物宅配です。※ここでいう節約は定価では平均額以上で、割引価格で購入すること(ゲストからみて印象が悪くない)
総額が大きいため節約次第では10~20万円以上も安くできます。 宮崎の場合は持ち込みがおすすめです。九州圏内からだと、お車で参列される方が多いため、重い食器でも持ち帰りもそれほど苦ではありません。ただし、夏婚であれば引き出物宅配も検討してみてはいかがでしょうか? 結婚式翌日は鵜戸神宮や高千穂峡など宮崎県内の観光する人も少なくないはず。 真夏の時期に、お車に引き出物を置いておいてホテルで一泊…引き菓子のような食品のことを考えると引き出物宅配は気が利いていると思います。 ちなみに、あなたもご存知かもしれませんが、都萬神社は日本で初めて結婚式がおこなわれたといわれる神社です。縁結びとしても人気ですので、県外から参列される友人に紹介しても喜ばれるかもしれません。(嫌味?と感じる人もいるので、仲の良さで判断してみてください)宮崎県のおすすめ引き出物セット例
最後に、宮崎県の品数と相場を元におすすめの引き出物セットをご紹介していきます。引き出物選びの参考にしてみてください。友人向け引き出物セット
宮崎県の友人向けの相場は以下の通りです。品数平均 | 約2.2品 |
---|---|
引き出物セットの定価平均 | 3,000~5,000円前後 |
カタログギフトセット
二品セット

メイン/カタログギフト
【3,300円コース】 ほおずき
3,630円

引き菓子
きなこプレミアムバウムクーヘン
1,080円
引き出物セット合計:
4,710円
3,761円(税込)
20%OFF
品物(カタログギフト以外)セット
二品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
今治タオル
今治スイートホワイト 30
3,300円

引き菓子
カラフルバウム6個入
1,080円
引き出物セット合計:
4,380円
2,178円(税込)
50%OFF
二品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
FAUCHON(フォション)
ペアロックグラス
3,300円

引き菓子
グラン・バウム
1,080円
引き出物セット合計:
4,380円
2,606円(税込)
40%OFF
三品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
LISA LARSON(リサ・ラーソン)
トリオボウルセット
2,750円

引き菓子
コローレ・ル ボヌールガトー
1,080円

三品目/縁起物
ありがとうのキモチ紅白カレー
1,080円
引き出物セット合計:
4,910円
2,975円(税込)
39%OFF
親族・上司向け引き出物セット
宮崎県の親族・上司向け引き出物の相場は以下の通りです。品数平均 | 約2.2品 |
---|---|
引き出物セットの定価平均 | 5,000~8,000円前後 |
カタログギフトセット
二品セット

メイン/カタログギフト
【4,800円コース】 かんつばき
5,280円

引き菓子
セレブ バウムクーヘン
1,080円
引き出物セット合計:
6,360円
4,668円(税込)
26%OFF
三品セット

メイン/カタログギフト
uluao (ウルアオ)
ユーフェミア 【4,300円コース】
4,730円

引き菓子
パルフェ バーム&フィナンシェ
1,080円

三品目/縁起物
祝いハートうどん10NC
1,080円
引き出物セット合計:
6,890円
5,004円(税込)
27%OFF
品物(カタログギフト以外)セット
二品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
【凛】ロックカップペア(木箱入)
5,500円

引き菓子
はやしだ スイーツアラカルト
1,080円
引き出物セット合計:
6,580円
3,859円(税込)
41%OFF
三品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
タオルフェイス3P
3,300円

引き菓子
キャラメリゼバウム&バウム6個入
1,080円

三品目/縁起物
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワイルド ストロベリー ティーバッグ20
2,160円
引き出物セット合計:
6,540円
4,080円(税込)
37%OFF
主賓・特別なゲスト向け引き出物セット
宮崎県の主賓・特別なゲスト向け引き出物の相場は以下の通りです。品数平均 | 約2.2品 |
---|---|
引き出物セットの定価平均 | 12,000円以上 |
カタログギフトセット
三品セット

メイン/カタログギフト
【8,300円コース】 ゆり
9,130円

引き菓子
平田屋
一口羊羹
1,080円

三品目/縁起物
胡蝶T-桃
1,080円
引き出物セット合計:
11,290円
8,033円(税込)
28%OFF
品物(カタログギフト以外)セット
三品セット

メイン/お品物(カタログギフト以外)
孔雀ペア碗皿
5,500円

引き菓子
はやしだ きな粉と黒蜜のバウムクーヘン
1,080円

三品目/プラスワンアイテム
今治謹製
白織タオル>タオルセット15
1,650円
引き出物セット合計:
8,230円
4,846円(税込)
41%OFF