
今回は最新の引き出物である『引き出物カード』を紹介します。
引き出物カードは、ゲストの皆さまにも、新郎新婦さまにも魅力たっぷり!
「いい結婚式だったね」や「すごく気が利いている新郎新婦だったね」とゲストのみなさまに言っていただけるサービスです。
引き出物カードとは?
もっとも新しい引き出物サービスの引き出物カード。
カード一枚で、記念品と引き菓子・縁起物をお贈りできる新しい引き出物のカタチです。
引き出物カードの申し込み手順
ゲストが交換する手順は以下の流れです。
- カードに記載されたIDとパスワードで専用サイトにアクセスする
- 専用サイトで好きな商品を選び申込みをする
- ゲストさまが指定した住所に引き出物が届く
仕組みは一般的な通販サイトと似ています。
という流れです。
各カタログギフトとの違い
少しわかりにくいのが、カタログギフトとの違いです。
以下の表では、カタログギフト、カタログギフトカード、引き出物カードの3種類を比較しました。
内容 | 引き出物カード | カタログギフトカード | カタログギフト |
---|---|---|---|
概要 | 全ての引き出物がカード1枚 | 記念品のみカード | 従来のカタログギフト(冊子) |
選べる商品 | 記念品・引き菓子・縁起物など | 記念品のみ | 記念品のみ |
当日の持ち帰り | カード1枚だけ | カードの他に引き菓子や縁起物 | 従来と同じ形 |
交換方法 | Web | Web | Webの他にハガキ |
※横にスクロールできます
引き出物カードは、もっともオシャレでスマート!持ち帰りがなく結婚式後に「いい結婚式だった」や「気が利くね」と思っていただけます。
カードだとインパクトに欠ける?
「引き出物カードだと結婚式当日のインパクトに欠ける」
こういった新郎新婦さまの声もあります。
おっしゃるとおり引き出物カードに結婚式当日のインパクトはないかもしれません。
引き出物カードのデザイン例
その反面、
また結婚式後の余韻は、もっとも残るのが引き出物カードです。たとえばアンシェウェディングでは、ゲストの方が申し込みをするとラッピング(※)をしてお届けしています。
※アンシェウェディング独自のサービスです
カタログギフトで届く、ほとんどの商品はギフト用のラッピングがされていないのが一般的です。
ご年配の人は申込みができない?
人によってはインターネット環境がない人もいるかもしれません。
総務省によると、13歳~69歳までのインターネットの利用率は9割以上。70歳以上になると注意が必要です。
通信利用動向調査
年代 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|
20-29歳 | 98.7% | 99.1% |
30-39歳 | 97.9% | 99.0% |
40-49歳 | 96.7% | 98.3% |
50-59歳 | 93.0% | 97.7% |
60-69歳 | 76.6% | 90.5% |
70-79歳 | 51.0% | 74.2% |
80歳以上 | 21.5% | 57.5% |
ほとんどの人は申込みができますが、少し不安ですよね。
対処方法としては、ふたつあります。
希望者に冊子を郵送してくれるメーカーを選ぶ
カードだけど
すべてのメーカーが実施しているわけではありませんので、購入前に確認しておくのがオススメです。
アンシェウェディングでも専用コールセンターを用意。
ゲストさまから連絡をいただくと、ダイジェスト版の小冊子を送付しています。
贈り分けをする
引き出物は
そのため新郎新婦さまによっては、贈り分けをしています。
- 親戚関係:引き出物宅配(お品物や引き菓子)、友人や同僚:引き出物カード
- 親戚関係:式場渡し、友人や同僚:引き出物カード
- ご年配の人:引き出物宅配、それ以外のゲスト:引き出物カード

もし心配なゲストさまがいるなら贈り分けを検討してみるのもオススメだよ
新郎新婦さまだけじゃない!引き出物カードを使うメリット
引き出物カードは、新郎新婦さまにも、ゲストにもメリットがあります。
以下では、引き出物カードをつかった場合のゲストと新郎新婦さまのメリットを紹介します。
ゲストさまのメリット
- 結婚式当日の持ち帰りが楽
ヒールを履く女性は、重い物やかさばる引き出物の持ち帰りが大変。また二次会があると移動やお酒の飲み過ぎで忘れる人も防げます。
- 自由に好きなアイテムを選べる
記念品だけでなく、引き菓子や縁起物・プラスワンアイテムまで好きな商品が選べるため、満足度も高くなります。
- 受け取り時期を選べる
期限や配送日数などはありますが、ある程度コントロール可能。たとえばお米やお肉なら好きな時期に欲しい人は少なくありません。
新郎新婦さまのメリット
- 引き出物選びに時間がかからない
カードのデザインとコースを選ぶだけ。忙しい結婚式準備も、他の準備でゲストさまをおもてなしできます。
- 持ち込み料をゼロにできるかも
引き出物カードはゲストテーブルに置くだけ。式場によっては持ち込み料もかかりません。受付で配る新郎新婦さまもいます。
何よりもゲストが好きなアイテムを選べるのが嬉しいポイント。
新郎新婦さまも引き出物選びの時間を大幅に短縮できるため、他の結婚式準備をすることでゲストのおもてなしに時間を使えます。
アンシェウェディングの引き出物カードの特徴
アンシェウェディングでも引き出物カードをつくりました。
他社のカードと違いがあるため、かんたんに特徴を紹介します。
結婚式後もキャンセルができる
アンシェウェディングの引き出物カードは、結婚式後もキャンセルができます。
急な人数変更、延期や中止など「引き出物の費用だけは心配しなくていいように」との想いから実現しました。
ただし返品事務手数料としてカード1枚あたり200円が必要です。
それでも一般的な引き出物の実費請求からすると、格段に安心できると思います。
2019年11月、大型台風により結婚式当日にキャンセルを余儀なくされた新郎新婦さまがおりました。
せめて引き出物だけでも可能な限りキャンセル料がかからないようにしたいという想い、それにご賛同いただいた関係各社さまのおかげで実現したサービスです。
住所入力をしなくていい
人気の引き出物宅配。
引き出物宅配の注文で、もっとも大変なのが届け先となるゲストの住所入力です。
引き出物カードなら住所入力が不要。
ゲスト自身が届け先を入力しますし、カードそのものは披露宴の座席に置いたり、受付時にお配りできるデザインです。
結婚式の招待人数は全国平均で66.3人。
これだけの数の住所を入力は面倒で、おひとりお一人に住所を聞く必要もあります。
ダイジェスト版付きでご年配の人にも
大切な結婚式の引き出物のため、すべての人に申し込んでいただきたいと思っています。
そのためアンシェウェディングでは、インターネットが苦手な人へ、ダイジェスト版を用意しています。
専用コールセンターにご連絡いただくことで送付しています。
※専用コールセンターの連絡先はカード裏面に記載しています
アンシェウェディングの引き出物カード 全3種類×12コース
アンシェウェディングの引き出物カードは全部で36種類。
3種類のデザインに、価格別の12コースを用意しているので、予算にあわせて選んでみてください。
どんなタイプの結婚式にも似合う「BLESS(ブレス)」


気品のある大理石柄に、
テーブルコーディネートを邪魔しないように、あえてシンプルなデザインで、どんな結婚式にも似合うデザインです。
ナチュラルや大人婚に似合う「HONEY(ハニー)」


ナチュラル感のあるリーフモチーフを
洗練さと上質さ、やさしくぬくもりのあるスキンカラーでアットホームな結婚式にしたい新郎新婦さまにオススメです。
和婚にオススメの「真結(まゆい)」


和紙のような仕上がりにした
引き出物は結婚式の主役ではないため、こちらもシンプルに仕上げています。
引き出物カードの人気ランキング
-
引き出物カード「BLESS」 7,800円コース
- 価格:
8,580円6,050円(税込)29%OFF
- 品数:
- 3品
記念品は約600点から選べるコース。スピック&スパンやウェッジウッド、ジョンマスターオーガニックなど有名ブランドを多数掲載。引き菓子と縁起物はそれぞれ約50点から選べます。
-
引き出物カード「BLESS」 5,800円コース
- 価格:
6,380円4,620円(税込)27%OFF
- 品数:
- 3品
記念品が約700点から選べる掲載点数の多いコース。ジルスチュアートやサボン、エディフィス、イッタラなど友人向けに人気です。今治タオルや食器など定番もあるためご年配のゲストにも◎
-
引き出物カード「BLESS」 5,300円コース
- 価格:
5,830円4,345円(税込)25%OFF
- 品数:
- 3品
記念品が約500点から選べるコース。ル・クルーゼやディズニー、今治タオル、ビームスなど若い人から上司・親族向けまで多数のブランドを掲載した、どなたにも贈っていただけるコースです。
-
引き出物カード「真結」 12,800円コース
- 価格:
14,080円9,460円(税込)32%OFF
- 品数:
- 3品
記念品が約480点から選べるコース。ベルサーチやクリストフル、マイセン、マッキントッシュなどハイブランドを掲載。上司や親戚、主賓のゲストに人気の高額なコースです。
-
引き出物カード「HONEY」 3,800円コース
- 価格:
4,180円3,311円(税込)20%OFF
- 品数:
- 2品
記念品が約330点から選べるコース。スピック&スパンやビームス、ディズニー、リーガルなど若い人に人気のブランドを多く掲載しました。選べる品数は2品の友人や同僚向けに人気のコースです。
おしゃれでスマートな引き出物

新しい引き出物スタイルの引き出物カード。
結婚式後もキャンセルが可能!引き出物宅配で面倒な住所入力が不要!
引き出物選びを楽にし、他の結婚式準備に時間を使える新しい形の引き出物サービスです。
価格 3,311~9,460円(税込)