
「引き出物がなかなか決まらない」
「もらって嬉しい引出物ってなに?」
「カタログギフトで本当にいいの?食器は重いからダメ?」
結婚式まで残り数ヶ月の忙しい中、引き出物に悩むカップルは非常に多いです。
そこで今回は、引き出物専門店のアンシェウェディングで売れ筋の人気アイテムをピックアップしました。
期間 | 2021年9月~2022年3月 |
集計数 | 1,106件(贈り分けパターンは3,000以上) |
商品数 | 約1,772点(セットを含む) |
サイト | アンシェウェディング 引き出物 |
引き出物の人気ランキング
一般的に引き出物は、記念品+引き菓子+3品目など、複数のアイテムを組み合わせるため、ジャンル別に紹介していきます。
※三品目は縁起物とプラスワンアイテムです
割引表示の金額は、挙式21日前までの注文限定の早割価格です
記念品の人気ランキング
-
選べるギフト
人気No.1は選べるギフトでした。
これまでは冊子のカタログギフトが不動の1位でしたが、2022年からは引き出物カードの利用が急増しました。選べるギフトは、ゲストが好きなアイテムを選べること、趣味嗜好を知らなくても喜ばれることで、多くの新郎新婦さまが選んでいます。
オススメ商品別ランキング
-
Ciel(シエル)
アンシェウェディング
- 価格:
- 3,311~9,460円(税込)20~32%OFF
- コース数:
- 3種類×14コース
記念品・引き菓子・縁起物など、すべての引き出物が1枚になったカードタイプ。
ゲストは好きなものを選べて持ち帰りの負担がなく、新郎新婦さまは引き出物選びの時間を、他の結婚式準備に使えます。引き出物をもっとおしゃれに、スマートに。 -
プレミアムカタログギフト
アンシェウェディング
- 価格:
- 2,884~8,302円(税込)20~32%OFF
- コース数:
- 全9コース
総合版のプレミアムカタログギフト。
グルメ・雑貨・コスメ・インテリア・家電・体験など、さまざまなアイテムが掲載されていることから年代・性別を問わずお贈りいただけます。割引率が高いのも人気の理由です。 -
エクセレントチョイス
シャディ
- 価格:
- 2,849~71,918円(税込)21~35%OFF
- コース数:
- 全13コース
エクセレントチョイスも総合版です。
表紙はウェディングカタログギフトと比べて、オシャレ感はありませんが、ノリタケやジョンマス、ジャーナルなど掲載商品は、同じレベルです。 -
味景(みかげ)
シャディ
- 価格:
- 4,180~22,880円(税込)
- コース数:
- 全7コース
グルメ専門のカタログギフト。もらって嬉しい引き出物の1位(カタログギフト)と4位(食品)をあわせた最強のカタログギフト。ブランド牛、カニ、デパ地下スイーツなど掲載商品のレベルも高いです。
-
テイク・ユア・チョイス
ハーモニック
- 価格:
- 3,630~55,880円(税込)
- コース数:
- 全15コース
ハーモニックの人気No1カタログギフト!
最大2,570点の圧倒的な掲載商品は業界トップクラス。ブランドはもちろんグルメや食事券、温泉などの体験も充実。バランスのとれたおすすめのカタログギフトです。
-
-
タオル
第2位はタオルでした。
ゲストの声からも実用品や消耗品として人気!ブランド数が多いのも特徴的で、ランクイン外ではランドレス、アーバンリサーチ、ニューバランスなど有名なブランドも多いです。
※アンシェウェディングは、タオルの種類が多く、価格も安いため、全体の傾向より割合は高いと思われます
オススメ商品別ランキング
-
紋織 バス・ウォッシュセット
今治謹製
- 価格:
3,300円1,996円(税込)39%OFF
国内で紡績した無撚糸を使った木箱入りの高級感あふれる逸品。来島海峡の荒波をモチーフにした気品あふれる波模様で、肌触りがとてもよく使い心地も文句なしです。
-
今治スイートホワイト 100
今治タオル
- 価格:
11,000円4,316円(税込)60%OFF
親族や上司、主賓向けの引き出物として購入されるカップルの多い高級タオル。ふわふわで優しい肌触りは、肌にふれた瞬間に違いを実感。縁起のいい羽をモチーフで引き出物にぴったり。
-
オーガニックタオル&ファブリックケアセット
THE LAUNDRESS(ランドレス)
- 価格:
4,400円3,182円(税込)27%OFF
ニューヨーク生まれの高級ファブリックブランドのランドレス。百貨店やセレクトショップでも取り扱いがあります。オーガニックタオルとファブリックフレッシュのセットです。
-
コットンプレーンフェイスタオル2P
テネリータ
- 価格:
3,300円2,515円(税込)23%OFF
吸水性とボリュームのあるオーガニックコットンの今治産タオル。百貨店でも取り扱いのあるタオルの高級ブランドで、親戚や上司でも納得いただける品質の高さです。
-
オーガニックリュクス タオルセット
オーガニックリュクス
- 価格:
4,400円2,032円(税込)53%OFF
伝統の今治産が素材にもこだわったオーガニックコットンタオル。インド産のオーガニックコットンに、薬剤をおさえて織り上げています。高級感あふれるパイル地のジャガード織です。
-
-
食器
第3位は食器でした。
やはり定番アイテムのひとつです。とくにウェッジウッドやディズニーが人気で、大皿よりもペアプレートや複数枚セット、和食器よりも洋食器の人気が高い傾向があります。
商品別ランキング
-
アイボリー&ブルー プレート27cm(ペア)
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- 価格:
3,850円2,844円(税込)26%OFF
結婚式というおめでたい日にぴったりのフェスティビティ。プレートの表面にある立体的なレリーフには祝祭という意味があります。シンプルイズベストを体現したような万人受けするデザインです。
-
和モダン 八客小鉢揃(木箱入)
仁峰
- 価格:
3,300円1,765円(税込)46%OFF
和モダンデザインの小鉢8個セット。末広がりを意味する『八』で縁起もよく、一つひとつは違ったデザインですが、統一感のある和のデザインです。親族向けや上司向け、和婚の引き出物として◎
-
ブルーパルメッテ プレート 26cm
Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)
- 価格:
5,500円3,962円(税込)27%OFF
デンマークの晩餐会の食器としても使用される高級陶磁器メーカー。繊細なラインはすべてハンドペイント、ブルーパルメッテは日本の食文化を重視して誕生したシリーズです。
-
スローカフェ アソートプレートセット(紙筒ボックス入)
Disney(ディズニー)
- 価格:
2,750円1,306円(税込)52%OFF
くまのプーさんのプレートセット。機能性も高く、磁気陶器製で水や油に強い上に、電子レンジの使用可能です。プーさんらしい、ほんわか優しいタッチのデザインは可愛らしさ抜群!
-
ディズニー 小鉢揃(木箱入)
Disney(ディズニー)
- 価格:
2,750円1,447円(税込)47%OFF
木製の専用箱にはいった小鉢5個セット。 ミッキーとミニーが赤い糸で小指をつなぐデザインで、こちらも結婚式にぴったりですよね。主張しすぎないデザインで、普段遣いしやすい小鉢です。
-
-
グラス
第4位はグラスでした。
男性向けは、機能性と実用性という点から二重タンブラーが選ばれており、女性にはジルスチュアートのマグカップなどブランド系の人気が高いです。商品別ランキング
-
二重タンブラー・キューブ
フローズンキューブ
- 価格:
3,300円1,765円(税込)46%OFF
第1位は二重タンブラーにフローズンキューブが付いたセットです。冷たい飲み物も温かい飲み物も温度を長時間キープ。フローズンキューブは、冷たさを20分キープし溶けないため、氷のように飲み物が薄くなりません。実用性が非常に高く、男性ゲスト向けに購入されています。
-
フェスティビティ> ラズベリー ティーカップ&ソーサー(ペア)
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- 価格:
5,500円4,032円(税込)26%OFF
一流ブランド『ウェッジウッド』のカップ&ソーサー。食器ブランドとして世界中で知名度が高く、ペアになっているため親族や上司のご夫婦ゲストにオススメです。
-
アイノ・アアルト ハイボールペア
iittala(イッタラ)
- 価格:
3,300円2,403円(税込)27%OFF
百貨店でも定番ブランドのイッタラ。70年前につくられたとはおもえない洗練されたデザインは、何年経っても飽きがきません。滑らないよう凸凹加工を施してある機能性の高さも◎
-
スカル ダブルウォールグラス2P
bodum(ボダム)
- 価格:
3,300円2,489円(税込)24%OFF
1944年設立のデンマークのキッチンブランド。ボダムでも人気のダブルウォールグラスは、飲み物が浮いているかのよう。温度変化を防ぎ、グラスが熱くならず水滴がつきにくい機能美は秀逸です。
-
純銅つち目一口
食楽工房
- 価格:
4,400円2,332円(税込)47%OFF
ビールを美味しく飲むための銅カップ。鉄の5倍、ステンレスの25倍もの熱伝導率を誇り、口当たりの清涼感は格別。さらに、銅イオンが発生することで微生物の発生を防ぎます。
-
-
雑貨
第5位は雑貨でした。
コスメ、シューケアやシューキーパーなど友人向けのアイテムが多いです。
全体でみると割合が少ないため、他の花嫁さまとは違った引き出物を探しているカップルにオススメです。商品別ランキング
-
チークブラシ
熊野筆
- 価格:
3,300円1,977円(税込)40%OFF
使ってみたいけど高いから買わないという引き出物にピッタリのアイテム。熊野筆の人気は抜群に高く、友人向けに選ばれています。穂先をカットしないため、優しい肌触りで化粧ノリが全然違いますよ。
-
シューシャインセット
モデーロ
- 価格:
3,300円1,553円(税込)52%OFF
男性の友人や同僚向けに人気のシューケアセット。持ち運びができる袋付きのため、自宅用に持っている人に贈ってもガッカリされません。
-
パウダーブラシ
熊野筆
- 価格:
4,180円2,488円(税込)40%OFF
熊野筆からパウダーブラシもランクイン!熊野筆+百貨店ブランドのお菓子をセットにすれば、おしゃれさは抜群ですよ。
-
ハンド&ソープ ミニタオルセット
L'OCCITANE(ロクシタン)
- 価格:
- 3,300円(税込)
誕生日や内祝いでも人気のロクシタン。ハンドクリームとソープ、タオルのセットは、どなたにも使いやすいアイテム。同世代はもちろん幅広い層に支持されており、喜ばれること間違いなしの引き出物です。
-
静電気除去洋服ブラシ
KENT(ケント)
- 価格:
5,500円3,253円(税込)40%OFF
1777年にイギリスで創業したブラシメーカーのKENT。世界的に有名で洋服ブラシの中でもトップブランド。カシミヤのような繊細な洋服にも使用可能。男女問わずお贈りいただける逸品です。
-

上司や親族にはカタログギフト、友人や同僚には引き出物カードと贈り分けをしている人もいるよ
以上が記念品(メインの引き出物)の人気ランキングでした。
続いては、引き菓子の人気ランキングを紹介します。
引き菓子の人気ランキング
相手を選ばない
お菓子は選択肢が広く、定番のバームクーヘンの他に和菓子やデパ地下スイーツなども選ばれています。
-
個包装・アソート
ご家族でも、一人暮らしでも喜ばれる個包装の引き菓子。
お菓子は開けたら完食しないとパサパサになりますが、個包装なら安心。食べきれないときは、会社にもっていったり、人にあげたりと"気が利く"引き菓子としてオススメです。商品別ランキング
-
ノワールマイスターセット
- 価格:
1,080円723円(税込)33%OFF
- 賞味期限:
- 20日
最高級品質『AOP発酵バター』を使用したフィナンシェ、ミニバウム、紅茶がセットになったアソートです。フィナンシェはプレーンとチョコ、ミニバウムはキャラメル&ミルク、抹茶&ミルクとたくさんの味が楽しんでいただけます。
-
パルフェ バーム&フィナンシェ
- 価格:
1,080円771円(税込)28%OFF
- 賞味期限:
- 60日
リボン付きのかわいいパッケージが特徴。三種類の味が楽しめる二層バームクーヘンとフィナンシェの人気の焼き菓子セットです。
-
セレブ 2層バウムセット
- 価格:
1,080円708円(税込)34%OFF
- 賞味期限:
- 120日
バウムクーヘンで人気のセレブコレクションの個包装タイプ。一度で二度おいしい二層仕立ては見た目もよく、しっとり&ふんわりのミニバウムです。
-
いろどりバトン・バウム
- 価格:
1,080円703円(税込)41%OFF
- 賞味期限:
- 20日
色鮮やかなカラフルでかわいいバトンバウムです。米粉を配合することで、ふんわりした食感が特徴的。いちご、チョコ、抹茶など5種類の味をお楽しみいただけます。
-
ヌベール セ・ボー・バウム&ショコラ
- 価格:
1,080円852円(税込)21%OFF
- 賞味期限:
- 20日
岐阜のスイーツメーカー「ヌベール」のバウム&ショコラセット。米粉をつかった定番バウム、クラシックショコラで濃厚な味わいのショコラの2種類を楽しめます。見た目もブライダルらしいのに、ちょうどいいサイズです。
-
-
バームクーヘン
バームクーヘンの人気も健在!
チョコ味やイチゴ味など、実はバームクーヘンの中でも種類があります。商品別ランキング
-
セレブバウムクーヘン
- 価格:
1,080円700円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 60日
一層一層を丁寧に焼き上げた、しっとり食感のバームクーヘンです。
リボン付きのデコレートパッケージで、引き出物にぴったりの華やかなバームクーヘンです。 -
セレブショコラバウムクーヘン
- 価格:
1,080円700円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 60日
2位も同じくセレブコレクションのバウムクーヘン。こちらはショコラ風味で仕上げています。もちろんリボン付きですよ。
-
かえりやま メープルバウムクーヘン
- 価格:
1,080円780円(税込)27%OFF
- 賞味期限:
- 30日
東京・赤坂にあるフランス料理『かえりやま』の帰山シェフ監修のバウムクーヘン。カナダ産メープルをつかった上品な甘さと豊かな風味、しっとりとした味わいです。
-
ベルギーチョコプレミアムバウム
- 価格:
1,080円708円(税込)34%OFF
- 賞味期限:
- 30日
たっぷりのベルギーチョコをつかったプレミアムなバウムクーヘン。口に入れた瞬間に広がるチョコの香りとコクは、チョコ好きにはたまらないバームクーヘンです。
-
グラン・バウム
- 価格:
1,080円840円(税込)22%OFF
- 賞味期限:
- 20日
二種類の米粉、最高級酒米の『山田錦』をつかった食べごたえ抜群のバームクーヘンです。賞味期限が20日と短く、品質にこだわっています。
-
-
ケーキ・デニッシュ・洋菓子
ケーキやデニッシュは、ボリュームたっぷり!
豪華さを感じる一方で、食べきれない人もいるためゲスト別の贈り分けがオススメです。商品別ランキング
-
セレブ チョコケーキ
- 価格:
1,080円700円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 60日
バームクーヘンで人気の高いセレブコレクションシリーズ。こちらは同シリーズの、しっとりとなめらかな味わいのチョコケーキ。ケーキは切り分けが面倒というゲストの声もありますが、8枚に切り分けてある気が利く引き菓子ですよ。
-
セレブ フルーツケーキ
- 価格:
1,080円700円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 60日
1位と同じくセレブコレクションシリーズのフルーツケーキ。オレンジ、チェリー、レーズンをたっぷりつかった贅沢な引き菓子です。こちらも8枚に切り分けてあります。
-
ガトープルポ
- 価格:
- 1,080円(税込)
- 賞味期限:
- 120日
創業1974年、百貨店での取扱いもある井桁堂のガトープルポ。
フィナンシェを筒型に焼きあげ、しっとり・もっちり食感。筒型の中央にはチョコや濃厚ジャムを。カフェモカ、抹茶、いちご、レモンの4種類の味が楽しめます。 -
デニッシュ・デュオ
- 価格:
1,080円751円(税込)30%OFF
- 賞味期限:
- 20日
ミルクとチョコのふたつの味を楽しめるデニッシュ。そのまま食べても、軽くトーストしても美味しい上質デニッシュ。1.5斤のビッグサイズのデニッシュは、ご夫婦やご家族向けに。
-
アルポルト チーズケーキ
- 価格:
1,080円780円(税込)27%OFF
- 賞味期限:
- 30日
イタリア料理界の重鎮、イタリア料理ブームの火付け役として知られる西麻布『アルポルト』の片岡シェフ監修のチーズケーキ。なめらかな口溶け、口の中いっぱいに広がるカマンベールチーズの香りは自分用に買う新郎新婦さまも。
-
-
デパ地下ブランド
価格は高いものの豪華さとおしゃれさは抜群!
記念品がカタログギフトや食器など定番なら、百貨店ブランドのお菓子にするだけで、ゲストの感じ方はグンっとアップします。デパ地下系ブランドは知名度が抜群!
ファンの方もいることから引き出物を開けた瞬間の驚きと喜びがある引き菓子です。商品別ランキング
-
フィナンシェ・マドレーヌ(8個)
アンリ・シャルパンティエ
- 価格:
- 1,080円(税込)
- 賞味期限:
- 42日
人気No.1はアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせ。ギネス記録にもなったフィナンシェは、どなたにも品質の高さを実感いただけます。個包装なので一人暮らしの方にもぜひ!
-
ブロードランド詰め合わせ
モロゾフ
- 価格:
- 1,080円(税込)
- 賞味期限:
- 約60日
モロゾフの高級焼き菓子の詰め合わせ。マドレーヌ・フィナンシェ・ベイクドチーズの三種類は、すべて個包装で家族向けにも、一人暮らしのゲストにも◎
-
バウムクーヘン(10月上旬~6月中旬限定)
ユーハイム
- 価格:
- 1,080円(税込)
- 賞味期限:
- 約40日
引き出物のバームクーヘンといえばユーハイム。百貨店だけでなく、有名式場やホテルでも取り扱いがあります。添加物に頼らず、職人の手仕事でつくりあげるバームクーヘンは濃厚でしっとりした味わいです。
-
プロミネントアソート
ゴンチャロフ
- 価格:
- 1,080円(税込)
- 賞味期限:
- 約100日
全国の百貨店に店舗のあるゴンチャロフも神戸の洋菓子メーカーです。クッキーやマカロンなど人気の焼き菓子がセットになっています。一人暮らしの人にも、家族ゲストにも嬉しい個包装タイプです。
-
クッキーアソートメント(18枚入)(10月上旬~6月中旬限定)
ゴディバ
- 価格:
- 2,160円(税込)
- 賞味期限:
- 約3ヶ月
誰もが知るチョコレートブランドのゴディバ。ギフトで人気のクッキーアソートは、ラングドシャ生地にミルクチョコとダークチョコをサンドしたサクッとした口当たりです。
-
-
和菓子
和婚にぴったりの和菓子は特に年配の方に喜ばれます。
また、甘いものが苦手な方ならおせんべいもあるので、和婚ではない方にも良いですよ。商品別ランキング
-
平田屋 一口羊羹
- 価格:
1,080円909円(税込)15%OFF
- 賞味期限:
- 360日
商品名のとおり一口でツルッと食べることができる羊羹です。本格和菓子でありながら個包装で手を汚さずに食べられる気の利いた引き菓子です。
-
はやしだ スイーツアラカルト
- 価格:
1,080円780円(税込)27%OFF
- 賞味期限:
- 30日
東京・銀座の『和創はやしだ』のスイーツアラカルト。白玉ぜんざい、栗ぜんざい、スイートポテトに、うめ入りの純金茶の詰め合わせ。超豪華な和菓子は舌のこえた人も納得いただけます。
-
和ぼんぬ 感謝の詰合せ
- 価格:
1,080円700円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 20日
黒糖かりんとうにバームクーヘンがセットになった洋菓子&和菓子のセット。「和菓子もいいけど、洋菓子もいい!」という欲張りさんにオススメです。
-
金澤兼六製菓 兼六の華
- 価格:
1,080円953円(税込)11%OFF
- 賞味期限:
- 約60日
加賀友禅をモチーフにした個包装のおかき詰め合わせ。国産米100%で品質にこだわり、鮮やかな色合いのパッケージで高級感のあるお煎餅です。
-
どらやき&ヴァッフェル詰合わせ(10月上旬~6月中旬限定)
- 価格:
1,620円1,331円(税込)17%OFF
- 賞味期限:
- 100日
どらやきもヴァッフェルも2枚の生地から一つになることからブライダルには特に縁起のいい和菓子です。主賓やご夫婦で招待するゲストにぜひ!
-
三品目の人気ランキング
三品目とは縁起物やプラスワンアイテムです。
昔は鰹節や赤飯など縁起物でしたが、最近はタオルや食器など実用的なアイテムを組み合わせるカップルも多いです。
しきたりを気にする親族には縁起物、20~30代の若い方にはプラスワンアイテムで実用品を贈るという贈り分けがおすすめです。
-
タオル
第1位はプラスワンアイテムのタオルです。
とくにブランド系が人気でアーバンリサーチやジルスチュアートなど若い方向けから、どなたにも使える今治タオルが人気です。商品別ランキング
-
和布小紋フェイスタオル
今治タオル
- 価格:
1,100円438円(税込)60%OFF
伝統の和柄が美しい上品なブルーの今治産のフェイスタオル。もちろん今治認定なので、吸水性と肌触りは抜群です。年齢・性別を問わずお贈りいただけます。
-
フェイスタオル1P
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
- 価格:
1,100円795円(税込)27%OFF
男女問わず幅広い年代に人気のあるアーバンリサーチのフェイスタオル。パイルはオーガニックコットン100%、シックでモダンなカラーが魅力的。ボックスもナチュラルで、さすがのおしゃれさ!
-
リボンフルール
今治タオル
- 価格:
1,100円566円(税込)48%OFF
かわいらしいデザインが目を引く、今治タオルのウォッシュタオルと入浴剤セット。リボンの形をしたウォッシュタオルは女子ウケ抜群!
-
タオルハンカチ
アンダーアーマー
- 価格:
1,100円745円(税込)32%OFF
プロ選手も愛用する世界的なスポーツブランドのアンダーアーマー。タオルハンカチは手洗いが当たり前になった現代では超実用的。どなたにも使いやすいシンプルなデザインです。
-
プルトワホワイトケーキタオル
今治タオル
- 価格:
1,100円621円(税込)43%OFF
ウェディングケーキをイメージした可愛らしさあふれる結婚式らしい華やかな今治タオルです。どなたでも使いやすい白のフェイスタオル。かわいらしさと実用性を兼ね備えたプラスワンアイテムです。
-
-
鰹節・梅干し・昆布・赤飯
昔ながらの縁起物として根強い人気があるアイテム。
年配の上司や親族向けに縁起物の定番とし間違いがありません。商品別ランキング
-
笑福梅
- 価格:
1,080円695円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 180日
商品名から幸せが舞い込んできそうな『笑福梅』は、完熟した本場紀州の南高梅をつかっています。一粒ずつ個包装になっており、食べやすい点も◎
-
祝いハートうどん
- 価格:
1,080円625円(税込)42%OFF
- 賞味期限:
- 90日
かわいいハート型の縁起のいい紅白うどん。ハート型の味付おあげ+幸福こんぶで幸せ感いっぱい。パッケージは手まり型で、隅々までかわいいが詰まっています。
-
恋うさぎ(朱赤)
- 価格:
1,080円695円(税込)35%OFF
- 賞味期限:
- 日
焼津産の鰹本枯節削りに、ふりかけがセットになった縁起物です。風呂敷にはアクセントのうさぎをあしらっており、たくさんの子を育むうさぎは、豊穣の象徴として縁起が良いとされています。
-
祝い赤飯180
- 価格:
1,080円681円(税込)36%OFF
- 賞味期限:
- 365日
昔の結婚式では当たり前だったお赤飯。衛生面の関係で赤飯文化は減りましたが、真空パックのため衛生面も問題なし!縁起のよさは当然ながら、年配の人には懐かしさを感じていただけます。
-
はちみつ漬け紀州南高梅8個入
- 価格:
1,080円708円(税込)34%OFF
- 賞味期限:
- 365日
梅干しの産地として最高級の紀州南高梅を、はちみつに漬けた縁起物です。甘じょっぱい梅干しは、おやつとしてはもちろんお酒のアテにも。1粒ずつ個包装に入っている点も喜ばれます。
-
-
お味噌汁・スープ
第3位は味噌汁やスープです。
引き出物らしいおしゃれなパッケージも多く、味も確かな商品が多いです。お湯をそそぐだけで作れるものも多く、ママにも一人暮らしの方にも喜ばれますよ。商品別ランキング
-
北海道スープファクトリー
- 価格:
1,080円625円(税込)42%OFF
- 賞味期限:
- 90日
北海道の素材をいかしたスープセット。クラムチャウダー、ビシソワーズ、ミネストローネ、ブイヤベースの四種類をおしゃれなパッケージに。インスタでも美味しいと口コミのあるスープセットです。
-
スープスタイルセット
- 価格:
1,080円556円(税込)48%OFF
- 賞味期限:
- 60日
本格的なスープがいただけるスープセット。オニオン・完熟トマトのミネストローネ・北海道産生クリームのクラムチャウダー・北海道産じゃがいものビシソワーズの四種類が手軽に楽しめます。
-
鯛安吉日 おみそ汁セット
- 価格:
1,080円658円(税込)39%OFF
- 賞味期限:
- 90日
縁起のいい『鯛』の形をした最中のお味噌汁。昔の結婚式では鯛が当たり前だったほど。お湯を注ぐだけでつくれるモナカタイプのお味噌汁は縁起のいい紅白柄で、結婚の引き出物にぴったり。
-
愛情こめて手作り弁当
- 価格:
1,080円751円(税込)30%OFF
- 賞味期限:
- 365日
お味噌汁に加えて、削り節、鰹そぼろ、焼海苔がセットになった縁起物セット。わっぱ弁当にみたてた、可愛らしいパッケージデザインです。
-
MEDE鯛10A
- 価格:
1,080円732円(税込)32%OFF
- 賞味期限:
- 180日
縁起のいい鯛の形の最中お味噌汁。鯛は”めでたい”、もなかは”ふたつがひとつに組み合わさる”ことから結婚にはぴったり。赤味噌・白味噌・あわせ味噌の3種類セットです。
-
-
雑貨
雑貨系はマグカップや小皿が人気。
また、ご家族向けに電子レンジ容器やカトラリーなどメインの引き出物とセットで使って、おしゃれにする新郎新婦さまが多いですよ。商品別ランキング
-
ペアロックグラス
ギャラント
- 価格:
1,100円566円(税込)48%OFF
重厚なオンザロックグラス。
透明度が高く、大胆ながら繊細なカットが魅力的です。お酒好きの方に銘酒カタログギフトとあわせて贈るとメッセージ性があり、おしゃれさが高まります。 -
ミッキー&ミニー 電子レンジ容器
Disney(ディズニー)
- 価格:
1,100円595円(税込)45%OFF
ヴィンテージコミックのミッキー&ミニーの電子レンジ容器。
ディズニー好きのゲストはもちろん、実用性も高く料理をする人向けにオススメです。 -
汁椀ペア 縁結び
山中塗
- 価格:
1,320円679円(税込)48%OFF
山中塗は大正時代に宮内庁御用達の品となった北陸の由緒正しい漆器です。
結び絵は縁起がよく「夫婦の縁が途切れることなく」という願いが込められています。 -
銘木箸五膳桐箱入
銘木箸
- 価格:
1,320円679円(税込)48%OFF
天然木をつかった高品質なお箸セット。
桐箱入りの五本セットで、高級感があります。ご家族ゲストにオススメです。 -
よもぎ湯
よしむら農園
- 価格:
1,100円919円(税込)16%OFF
香川県丸亀市の有機JAS認証農園・よしむら農園で愛情込めて育てた蓬(よもぎ)の入浴剤。
よもぎの香りで心身ともにリラックス。「ありがとう」と「お疲れ様」の気持ちが伝わります。
-
-
グルメ・飲料
お茶漬けや赤飯、鯛めしの素など一人暮らしにもご夫婦にも喜ばれるアイテムばかりです。
商品別ランキング
-
MEDE鯛
- 価格:
1,080円681円(税込)36%OFF
- 賞味期限:
- 180日
鯛一尾は昔の引き出物の習慣でした。現在では衛生面などの関係から贈ることはありませんが、鯛めしの素なら衛生面も問題なし!年配の方向けなら「懐かしいね」と喜んでもらえますし、味も美味しく若い方でも喜んでもらえると思います。
-
ありがとうのキモチ紅白カレー
- 価格:
1,080円667円(税込)38%OFF
- 賞味期限:
- 730日
縁起のいい紅白柄のパッケージのカレーセット。詳細ページをご覧いただくと分かりますが、カレーの色も白と赤という驚き!ご夫婦ゲストや一人暮らしのゲストにオススメです。
-
emiラーメン
- 価格:
1,080円625円(税込)42%OFF
- 賞味期限:
- 180日
引き出物には珍しいラーメン(2袋)。パッケージには「ありがとう」のメッセージがあり、挙式後も感謝の気持ちを伝えましょう。男女問わずラーメンが好きな人は多くおり、喜ばれる三品目としてぜひ!
-
コーヒー&スティックアソート
CHEZ TAKA(シェ・タカ)
- 価格:
1,080円780円(税込)27%OFF
- 賞味期限:
- 180日
東麻布の高級フレンチ『シェタカ』のドリップコーヒー&スティックアソート。料理の鉄人やお願いランキングにも出演した河合隆良シェフが監修。気分にあわせて楽しめます。
-
珈琲&紅茶セット
ノワールマイスター
- 価格:
1,080円658円(税込)39%OFF
- 賞味期限:
- 420日間
ドリップコーヒーとティーバッグのセット。手軽に本格的な紅茶とコーヒーをいただけます。実用的なアイテムが嬉しい若い世代のゲストにぴったり。在宅勤務が多くなる昨今で、ちょっと一息を。
-
縁起物は、上記の他にも醤油(たまごかけごはん用や出汁醤油など)、麺類(紅白うどんやパスタ)、紅茶・コーヒーなど種類は豊富です。
引き出物セットの人気ランキング
続いては引き出物セットを紹介します。
アンシェウェディングでは自由にセットも可能ですが、セットにしている引き出物も豊富に用意しています。
-
プレミアムカタログギフト3点セット
第1位はカタログギフトの3点セット。
友人や同僚向けのスタンダードな基本セットで、どんな人にも人気の組み合わせです。メイン/カタログギフト【3,300円コース】 ほおずき3,630円引き菓子ユーハイムハイデザント111,188円三品目/縁起物恋うさぎ10F(桃色)1,080円この引き出物セットを詳しく見る引き出物セット合計:5,898円 4,740円(税込) 19%OFF -
今治スイートホワイト3点セット
第2位は今治スイートホワイトの3点セット。
百貨店でも取り扱う今治スイートホワイトに、ユーハイムと醤油&出汁をセット。上司や親戚におすすめです。メイン/お品物(カタログギフト以外)今治タオル今治スイートホワイト 404,400円引き菓子ユーハイムハイデザント111,188円三品目/縁起物感謝-DS(旨だし・醤油)セット1,080円この引き出物セットを詳しく見る引き出物セット合計:6,668円 3,556円(税込) 46%OFF -
熊野筆 チークブラシ 3点セット
同僚や友人の女性ゲストに人気のセット。
熊野筆とウェッジウッド、引き菓子は個包装タイプのミニバウムです。メイン/お品物(カタログギフト以外)熊野筆チークブラシ3,850円引き菓子セレブ 2層バウムセット1,080円三品目/プラスワンアイテムWEDGWOOD(ウェッジウッド)タオルギフトF1,100円この引き出物セットを詳しく見る引き出物セット合計:6,030円 3,749円(税込) 37%OFF -
ウェッジウッド カップ&ソーサー4点セット
豪華さもあり、縁起もいい上司や親族向けの引き出物4点セット。和の組み合わせはご年配の人へ。主賓クラスにもオススメのセットです。
メイン/お品物(カタログギフト以外)WEDGWOOD(ウェッジウッド)フェスティビティ> ラズベリー ティーカップ&ソーサー ペア5,500円引き菓子平田屋一口羊羹1,080円三品目/縁起物笑福梅10A1,080円三品目/プラスワンアイテム【寿々】紅白タオルセット202,200円この引き出物セットを詳しく見る引き出物セット合計:9,860円 7,435円(税込) 24%OFF -
テイク・ユア・チョイス3点セット
ハーモニックの人気カタログセット。
カタログギフトの他にゴンチャロフとコーヒーセットでメッセージ性もある組合わせです。メイン/カタログギフトテイク・ユア・チョイスチューリップ【4,300円コース】4,730円引き菓子ゴンチャロフプロミネントアソート1,080円三品目/縁起物ノワールマイスター 珈琲セット1,080円この引き出物セットを詳しく見る引き出物セット合計:6,890円 5,722円(税込) 16%OFF
ブランド別の人気ランキング
続いてはブランド別の人気ランキングです。
記念品、引き菓子、縁起物・プラスワンアイテム別に紹介していきます。
※価格は定価の目安となります
メインの引き出物(記念品)
-
Ciel(シエル)
- ジャンル:
- 引き出物カード
- 価格帯:
- 3,000~10,000円前後
ここ最近の
すべての引き出物がカード一枚に。ゲストの住所入力不要、結婚式後もキャンセル可能など、引き出物宅配よりも便利になりました。引き出物をおしゃれで、スマートに贈る最も新しい引き出物です。 -
今治タオル
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,000~10,000円前後
世界に誇る
。
「高いから自分では買わないけど使ってみたい」という特性がある今治タオルは引き出物に喜ばれる条件をみたしたアイテムのひとつです。 -
プレミアムカタログギフト
- ジャンル:
- カタログギフト
- 価格帯:
- 3,000~20,000円前後
総合版のプレミアムカタログギフト。
総合版のため年代や性別を問わず喜ばれるアイテムが掲載されており、カタログギフトでありがちな です。 -
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- ジャンル:
- 食器、タオル
- 価格帯:
- 1,000~10,000円前後
のウェッジウッド。
プレートやカップ&ソーサーなど種類も多く、価格帯も広いため、友人や上司・親族、主賓と全ゲスト向けのアイテムが揃っています。 -
Disney(ディズニー)
- ジャンル:
- 食器、カトラリー、キッチン家電
- 価格帯:
- 1,000~4,000円前後
大人から子どもまで人気のディズニー。
引き出物アイテムは食器やタオル、生活家電など 。ディズニー婚はもちろん、ディズニー好きの友人に選ばれています。子ども向けアイテムとしても◎ -
今治謹製
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,500~5,500円前後
を確立している今治謹製。
今治ブランドのため吸水性は当然ながら、木箱入りのアイテムで、高級感は抜群に高いタオルブランドです。上司や親戚にもおすすめ! -
ジルスチュアート
- ジャンル:
- タオル、コスメ
- 価格帯:
- 1,500~5,000円前後
説明不要の人気ブランド。
タオルやハンドクリーム、マグカップなど商品ジャンルも多く、女性の同僚や友人向けの引き出物として人気があります。 -
熊野筆
- ジャンル:
- コスメ
- 価格帯:
- 3,000~4,000円前後
一度は使ってみたい熊野筆。
リップブラシやパウダーブラシ、チークブラシを取り扱っています。アンシェウェディングのアンケートでも「欲しい」と答えた人の多い商品でした。 -
L'OCCITANE(ロクシタン)
- ジャンル:
- コスメ、タオル
- 価格帯:
- 3,500円前後
ギフトの
です。
人気のハンドクリームは女性への引き出物として。同世代はもちろん上司や親戚など幅広い年代のゲストに。タオルとセットのため豪華さも◎ -
SABON(サボン)
- ジャンル:
- コスメ、タオル
- 価格帯:
- 3,000~5,500円前後
イスラエルのボディケアブランド。
として知名度が非常に高く、多数のベストコスメを受賞しています。同世代の友人や同僚にアッと驚かれる引き出物です。
引き菓子
-
セレブコレクション
- ジャンル:
- バームクーヘン、ケーキ
- 価格帯:
- 1,000円前後
引き菓子の定番バームクーヘンやケーキなど焼き菓子が人気のセレブコレクション。
リボン付きパッケージですが、落ち着いたカラーを使っているため、全ての年代のゲストにオススメです。 -
アンリ・シャルパンティエ
- ジャンル:
- デパ地下ブランド
- 価格帯:
- 1,000~1,500円前後
日本の洋菓子トップブランドのアンリ・シャルパンティエ。
人気のフィナンシェは年間販売個数でギネス記録をつくったほど有名です。間違いなく喜ばれる です。 -
モロゾフ
- ジャンル:
- デパ地下ブランド
- 価格帯:
- 1,000~1,500円前後
神戸二大菓子ブランドのユーハイムと並ぶモロゾフ。
三越、高島屋、大丸など 誰もが知る洋菓子メーカーです。特にロングセラーのファヤージュはサクサク食感でやみつきになる美味しさですよ。 -
ユーハイム
- ジャンル:
- デパ地下ブランド
- 価格帯:
- 1,000円前後
。
全国の百貨店での取り扱いもある非常に知名度の高いメーカー。添加物に頼らないこだわりの材料が、しっとり食感のバームクーヘンをつくっています。 -
平田屋
- ジャンル:
- 和菓子
- 価格帯:
- 1,000円前後
一口羊羹は
している超ロングセラー!
スルッと滑らかな羊羹は、一口サイズの個包装タイプ。羊羹は腹持ちがいいので、実は若い人にもオススメです。 -
ゴンチャロフ
- ジャンル:
- デパ地下ブランド
- 価格帯:
- 1,000円前後
ゴンチャロフも百貨店の
。
マカロンやクッキーなど焼き菓子のアソートセットは家族の多いゲストにも喜ばれる引き菓子です。 -
はやしだ
- ジャンル:
- 和菓子、バームクーヘン
- 価格帯:
- 1,000円前後
銀座の「和創はやしだ」の和菓子。
懐石料理で培った料理長のつくる は、豪華な引き菓子に。黒蜜きなこの和のバームクーヘンがあります。 -
金澤兼六製菓
- ジャンル:
- 和菓子
- 価格帯:
- 1,000円前後
石川県金沢市の老舗和菓子メーカーです。
ロングセラーの兼六の華は、"小京都金沢"をコンセプトに、色鮮やかに焼き上げた セット。年配のご夫婦ゲストに◎ -
ステラおばさんのクッキー
- ジャンル:
- デパ地下ブランド
- 価格帯:
- 1,000円前後
高級クッキーで有名なステラおばさん。
手土産や内祝いでも利用されることが多く も。サクサク食感で、複数種類入りで楽しめる焼き菓子です。 -
ゴディバ
- ジャンル:
- 洋菓子
- 価格帯:
- 2,000円前後
説明不要のチョコレートブランド。高級感は引き菓子ブランドの中でも圧倒的です。個包装で食べやすいチョコレートクッキーは、 です。
※チョコレートの10月上旬~6月中旬のお届けのみ対応
縁起物・プラスワンアイテム
紹介先の商品一覧には記念品も含まれています。
そのため価格帯を確認して商品を選んでみてください。
-
今治タオル
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,000円前後
縁起物・プラスワンアイテムでも今治タオルがランクイン。
1,000円台で購入できる今治タオル(主にフェイスタオル)もあるため、プラスワンアイテムとして品数を増やしたいときに便利です。 -
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,000円前後
男女問わず人気の高いアーバンリサーチ。
プラスワンアイテムにはモダンでシックなデザインのタオルがあります。メインの記念品にアーバンリサーチのプラスワンがあれば超豪華に感じるはずです。 -
Disney(ディズニー)
- ジャンル:
- タオル、カトラリー
- 価格帯:
- 1,000円~1,500前後
ディズニーも引き出物では人気ブランドのひとつ。
ため、組み合わせは自由自在。ディズニー好きはもちろんですが、小さなお子様がいるご家族向けにも組み合わせのしやすいブランドです。 -
今治謹製
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,500前後
今治ブランドの今治謹製。
すべて木箱にはいっており、 があります。プラスワンアイテムで品数を増やしたい新郎新婦さまに購入いただいています。 -
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,000円~2,000円
記念品でも人気のウェッジウッド。プラスワンアイテムはタオルがあるので、記念品と統一すれば、おしゃれ度もアップ!友人から親戚まで幅広い年代に高級さを感じていただけるのもブランドの特徴です。
-
リュクス PREMIERE AOYAMA
- ジャンル:
- 食器
- 価格帯:
- 1,500前後
二重構造のサーモタンブラー。
大手百貨店でも取り扱いのある高機能タンブラー。温かい飲み物も冷たい飲み物も温度を長時間キープしてくれるスグレモノです。 -
アンダーアーマー
- ジャンル:
- タオル
- 価格帯:
- 1,000円前後
世界的なスポーツブランド。
記念品もありますが、プラスワンアイテムでタオルハンカチを取り扱っています。手洗いが欠かせない現代の実用的なアイテムです。 -
ギャラント
- ジャンル:
- グラス
- 価格帯:
- 1,000円前後
重厚で高級感のあるグラスブランド。
お値段は手頃ですが、高い透明度と繊細なカットは、 です。お酒好きのゲストにオススメです。 -
山中塗(やまなかぬり)
- ジャンル:
- 和食器
- 価格帯:
- 1,500円前後
石川県加賀市で生産される山中塗(山中漆器)。
大正時代には宮内庁御用達の品にもなった北陸の由緒正しきブランドで、1573年から伝わる伝統技術でつくられる漆器です。ペアのため夫婦ゲストへ。 -
marie claire(マリークレール)
- ジャンル:
- テーブルウェア
- 価格帯:
- 1,000~1,500円前後
フランス・パリ発のブランド。
、カトラリー・レンジパック・フライパン・電気ケトル・ホットサンドメーカーなどキッチンから調理家電まで揃っています。
喜ばれる引き出物選びのポイント
ガッカリするかもしれませんが……
誰もが"絶対に"喜ぶという商品はありません。なぜなら好みは人それぞれですし、家族構成も違えば、趣味嗜好も年齢も、性別も異なるから。
つまり全員に同じ物を贈ると必ず"不満"をもたれるのが引き出物の特性といえます。
贈り分けが喜ばれることへの第一歩
78.9%が贈り分け(※)をしています。
贈り分けパターンは、3パターンが最多で、ほとんどの新郎新婦さまが"ゲストに喜ばれる"ための工夫をしているのがわかります。
ゲストにあわせて、引き出物の品物や品数を変更すること。
親戚・上司・友人・同僚などの属性や性別にあわせて選ぶケースがほとんどです。
招待ゲストによって引き出物を変えましたか(贈り分けをしたか)?
贈り分けをした人は全国平均で78.9%。
地域差はほとんどなく、すべての地域で7割以上が贈り分けをしています。
パターン数 | 全国 | 北海道 | 青森・秋田・岩手 | 宮城・山形 | 福島 | 茨城・栃木・群馬 | 首都圏 | 新潟 | 長野・山梨 | 富山・石川・福井 | 静岡 | 東海 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
贈り分けをした割合 | 78.9% | 75.8% | 77.4% | 75.0% | 71.2% | 71.3% | 79.7% | 85.1% | 86.7% | 80.8% | 81.0% | 78.0% | 76.6% | 79.8% | 75.6% | 84.2% |
※横にスクロールできます
贈り分けのパターン数はいくつでしたか?
贈り分けの平均パターン数は3.9。
性別×属性(親戚や上司、友人など)で贈り分ける新郎新婦さまが多いです。
パターン数 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
割合 | 26.0% | 40.1% | 11.5% | 8.3% | 5.7% | 7.0% |
※横にスクロールできます
引き出物選びは"全体"で考える
引き出物でやりがちなのが単品で考えること。
「メインの引き出物(記念品)だけ」や「引き菓子だけ」でなく、以下の引き出物の基本構成で考える必要があります。



※地域によっては名披露目や松の葉と呼ばれる引き出物もあります
地域差はあるものの共通するのは複数アイテムをまとめること。
そのため単体ではなく、引き出物全体で選ぶとゲストの満足度を高められます。
引き出物の組み合わせ例
もう少し具体的に引き出物を紹介すると……

定番(カタログや食器)×百貨店引き菓子
百貨店引き菓子があるだけで豪華!
日本初の高級洋食器メーカー「ノリタケ」で定番を抑えながら、デパ地下スイーツ「モロゾフ」で華やかさを感じていただけます。親族や上司に対してオススメの組み合わせです。

ブランド×カラー
カラーで統一感のあるセット!
かわいいで20代に人気のジルスチュアートの引き出物に、ピンクパッケージでまとめた女性友人向けの引き出物です。男性友人ならタオルや靴磨きなど実用性を意識すると喜ばれます。

豪華に品数アップ
品数をプラスした4品の引き出物セット。
相場よりも品数が多いと、見た目だけで豪華さを演出できます。値引きのあるショップなら単価が下がるため現在の引き出物予算でランクアップできます。

引き菓子やプラスワンアイテムを使うと見栄えは格段にアップするよ
最低でも相場と同じ金額を準備する
引き出物の
都道府県によって引き出物の相場は異なるため、ご存知ない方は『引き出物の相場』もご覧になってください。
引き出物の相場を明らかに下回ると「ケチな新郎新婦だ」や「しょぼい」といったマイナスのイメージをもたれるかも。
- 初期見積の記念品を3千円で算出していた
- 見積り時の人数は全ゲストの6割の人数で算出していた
- 定価販売が基本だから外部ショップと比べると高くみえる
こんな理由で相場の金額だと予算オーバーしたというカップルも多いです。
予算オーバーしたら、外部ショップで引き出物宅配や持ち込みを検討してみましょう。 ことも珍しくありません。

外部ショップも式場も取り扱い商品は、ほとんど変わらないよ
[アンケート結果]ゲストの喜ぶ引き出物
アンシェウェディングでは2016年から現在までゲストのみなさまからリアルな声を集めてきました。
その中から、もらって嬉しかった引き出物と、もらって困った引き出物を紹介します。
引き出物を選ぶときの参考にしてみてください。
ゲストに人気の引き出物 TOP5
まずはゲストの声と共に商品ジャンル別に嬉しかった理由を紹介します。
ジャンル | 食器 | カタログギフト | タオル | 食品・飲料 | ブランド品 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
割合 | 31.2% | 27.2% | 14.7% | 9.5% | 3.8% | 13.6% |
※横にスクロールできます
嬉しかった引き出物ランキング
-
食器(約31.2%)
でした。
食器は「もらって困った引き出物」にもランクインしており、食器なら何でも喜ばれるわけではありません。
ゲストの声を聞くとブランド物や実用性・機能性が高い食器が喜ばれています。ウェッジウッドのストロベリー&パインの白いお皿は嬉しかったです。デザインがかわいくて素敵で、誰が見てもウェッジウッドとわかる品だし、白なので、どんな料理にも合い大きさも使いやすいサイズでした。
千葉県・40代女性
親戚の結婚式でもらったル・クルーゼのカップ。ル・クルーゼは誰もがしるブランドだと思いますが、自分用にはなかなか購入しないので貰ったらうれしいです。
東京都・30代女性
真空2層構造の結露のつかないグラス。いままでそういったものを使ったことがなかったのですが、かなり便利で夏も冬も活躍しています。地味かもしれませんが、使ったことがある人なら良さが分かるはず!
香川県・30代男性
-
カタログギフト(約27.2%)
でした。
やはり「好きな商品が選べるから」という理由が多いです。
その一方で「ろくな商品がない」という声も一定数あるため、どんな商品が掲載されているか?がカタログギフト選びの最大のポイントになります。カタログギフトが嬉しかったです。その中でcoachのグラスがあり、それを引き換えたときはとてもうれしい!と感じました。
新潟県・30代女性
自分で好きな物を選べるカタログです。食品だったり、日用品だったり、その時に購入したいと思っていたものをえらべるので何度もらっても嬉しい。
京都府・20代女性
ハイレベルなカタログギフト。何回も結婚式に出て、自分もあげたことがあるので値段の予想ができてしまう・・・。カタログなら欲しいものを選ぶ楽しみがあり、もらって困ることがない。
神奈川県・40代女性
-
タオル(約14.7%)
第3位はタオルでした。
消耗品であるタオルは、 で喜ばれています。
ただし、ノーブランドではなく今治タオルやジルスチュアート、ビームスなど品質の高いブランドが条件です。タオルなど地味な消耗品。一人暮らしをしているので、何枚あっても困らないし、自分ではあまり買い換えることが少ないので、こういった機会にもらえると助かります。
愛知県・20代男性
今治など国産タオルは自分で買うには高いので、もらうと嬉しい。はじめて使った今治タオルは引き出物でした。
兵庫県・20代女性
タオルはいくらあっても困らないし、今治タオルは自分用には買わないからもらったら嬉しいから。
鳥取県・30代男性
-
食品・お酒(約9.5%)
第4位は食品やお酒です。
とくに百貨店のデパ地下ブランドは喜ばれる傾向があります。
実は「記念品より引き菓子が楽しみ♪」というゲストも多く、メインばかりに気を取られがちですが、 です。うれしかったのはアンリ・シャルパンティエのフィナンシェです。結婚式のお菓子はパサパサしたり、量だけが多い印象がありましたが、百貨店ブランドのお菓子だと美味しいのでテンションがあがります。
東京都・30代女性
ゴディバは自分で買ってまでは食べないですし、いただくこともないので引き出物でもらえたときは嬉しかったです。量も多くないので一人暮らしの私でも十分でした。
和歌山県・20代女性
新郎の地元でつくられている日本酒は、新郎が新潟出身ということで選んだそうです。お酒が好きなので、もって帰るのは大変でしたが嬉しかったです。
長野県・20代男性
-
ブランド品(約3.8%)
第5位はブランド品(※)でした。
割合は3.8%と低く感じますが「今までもらった引き出物の中で嬉しかったものは?」というアンケートを実施しています。
そのため 、コスメやメンズケアの商品は"ちょっと違うモノ"として喜ばれます。
※食器・タオルを除くブランドジルスチュアートというだけで嬉しいですが、ハンドクリームは普段使いできるし可愛いので嬉しかった。
広島県・20代女性
前から使ってみたかった熊野筆。チークブラシはもっていますが高価なものではなく、熊野筆は欲しいけど自分では買わないものだったので、すごく嬉しかったし、今まではカタログしかもらったことがなかったので、その点も良かった。
埼玉県・20代女性
今まで一番うれしかったのはエルメスのミニボトルフレグランス。ティファニーは引き出物でも多いと思いますが、エルメスは初めてだったので嬉しかった。
京都府・20代女性
ロクシタンのギフトセットは見た目もよく、定番のシアバターがはいっていて嬉しかった。引き出物といえば食器やギフトカタログばかりですが、同僚(新婦)のセンスがいいなと思いました。
福岡県・30代女性

その他のジャンルだと、こんな声もあったよ
三越伊勢丹の入浴剤ギフト。入浴剤なら男女問わず使えますし、有名百貨店だったので、すごく良い引き出物だと思いました。
東京都・30代女性
ドレッシングのセットはいろんな種類があって楽しめました。いつも決まったドレッシングだったのですが、引き出物でもらってからいろんな味を買うようになりました。
千葉県・20代女性
いろんなサイズの保存容器です。100均のものしか持っていなかったので、性能がとてもよく重宝しています。
長崎県・30代男性
私も結婚したばかりで、圧力鍋は安いものしかもってなかったので、かなり嬉しかった。親戚の結婚式でしたが、ちゃんとゲストのことを考えているなーと思いました。
愛知県・20代女性
続いては、もらって困った引き出物をランキングで紹介します。
もらって困った引き出物 TOP5
もらって困る引き出物の第1位も食器でした。
ただし、ゲストの声をみると「食器だから困った」や「カタログギフトだから嫌!」というのではなく、商品の中身で判断されています。
昔は当たり前だった名入れや写真アイテム。
現在では芸能人ぐらいで、非常に少なくなっており、家族向け以外には選ばない方が無難です。
ジャンル | 食器 | 名前・写真入りの物 | 食品・飲料 | 重たい物 | なんでも嬉しい | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
割合 | 31.5% | 18.7% | 8.5% | 5.9% | 9.2% | 26.2% |
※横にスクロールできます
もらって困ったものランキング
-
食器(約31.5%)
食器=NGではありません。
その証拠にもらって嬉しい引出物では食器は上位にランクインしています。
「好みではないもの」や「使わないサイズ」が困る理由のため、相手のことを考えた商品選びが必要です。ノーブランドの食器。デザインも趣味ではないし、ノーブランドで普段使いなのでしょうが、せっかくの結婚式なのだから、もっと華やかなものがいい。
岐阜県・30代女性
デミタスサイズのペアマグカップ。おしゃれな食器だったが、容量が小さく私にとっては使いみちがない。
秋田県・20代女性
醤油皿に使うような小皿。そもそも醤油皿を使わないし、一人暮らしだから食器のセットは置き場にも困る。
東京都・20代男性
-
名前・写真入りの物(約18.7%)
昔は多かった名前や写真入りアイテム。
現在では贈る人も少なくなっていますが、もらって困る代表的な商品です。
家紋や挙式の日付、イニシャルも困るという声が多く、ワンポイントでも名入れアイテムは喜ばれない傾向があります。名入れの大皿。新郎新婦の名前が入った皿を貰ってドン引きしました。数十年前ならまだしも、未だに贈る人がいてびっくりです。
北海道・40代女性
写真入りのマグカップは、すごくおしゃれな食器でしたが、新郎新婦の写真入りで使いづらく捨てるわけにもいかないので押入れにしまっています。
千葉県・30代女性
名前や写真入りの物全般。新郎新婦のセンスを疑うし、ナルシストな人たちだと思ってしまう。
大阪府・20代女性
-
全て嬉しかった(9.2%)
ここまでは少しネガティブな意見が多かったのですが、約9.2%は「なんでも嬉しい」と答えています。
"モノ"というよりも、新郎新婦さまが一生健診に選んでくれたという気持ちが伝わり嬉しく感じる人が多くいます。
今までもらった引き出物は何でも嬉しかったです。欲をいえばカタログよりも食器などの方が気持ちが伝わって嬉しいです。
富山県・20代女性
もらえる物なら何でも嬉しい。どんなものでも新婦が一生懸命選んでくれたと思うのでモノにはこだわりません。
群馬県・40代女性
欲しい物は自分で買うので引き出物は何でも構わない。それよりも引き出物をいただく行為に対して嬉しいと思う。
神奈川県・20代男性
-
食品・飲料(約8.5%)
食器と似た理由です。
美味しくなかったことやお酒が飲めないのにビールをもらったことなどが理由で「嬉しくなかった」と回答。
グルメなら もあります。シャンパンのミニボトルセット。お酒を飲まないので嬉しくなかった。新婦は私が飲めないことは知っていたと思いますが…
神奈川県・20代女性
賞味期限が短い地元名産の和菓子をもらったが、夫婦ふたりだけの我が家では食べきれず結局賞味期限が切れて捨てるはめになりました。
富山県・30代女性
パサパサした引き菓子にはガッカリします。
山形県・20代女性
-
重いもの(約5.9%)
大皿や鍋など重いアイテムは持ち帰りに困る声が多数。
電車でくるゲストやヒールを履く女性には不評ですが、車でくるゲストなら問題ありません。
実は、物自体は良かったという声も多く、重い商品なら引き出物宅配で贈るという方法で解決できます。実家の田舎の方では大きくて重い物が好まれるようで、持って帰るのが大変な重い食器セットが迷惑です。
神奈川県・40代女性
ワインセットは嬉しかったが、帰りに重くて手がちぎれるかと思いました。
千葉県・40代女性
私ではないが母が親戚の結婚式でもらってきた花瓶はびっくりした(笑)立派な花瓶というわけでもなく、しょぼい感じで、そもそも花瓶を使う家でもないからバザーにだした記憶があります。
熊本県・40代女性
その他にも以下のアイテムが「もらって困った」の回答にありました。
- 新郎新婦の手作りアイテム
- インテリアグッズ
- カタログギフト
- キャラクターもの
- ゲストの名入れアイテム
- 似顔絵

コメントも紹介するね
新郎新婦が焼いた陶器は今までで一番いらないと思った。自分たちは満足しているかもしれないが、はっきり言って市販のものの方が使えるし、いらないし処分に困る。
兵庫県・40代女性
手作りの引き菓子はびっくりした。節約なのかわからないが、良い大人が気も使えないなんて神経を疑う。
東京都・30代男性
カタログギフトでも、内容が本当によくない物がありました。選びようもない位のカタログギフトで、正直いらないなと思いました。
兵庫県・30代女性
ミッキーとミニーのお皿はディズニーが特別好きではない私にとっては困りました。女性ならまだしも男性でディズニーが好きな人は少ないと思うのですが…
東京都・20代男性
結婚式をした友人のご主人と出会ってから結婚に至るまでの分厚いフォトアルバム。正直なところ、出会った頃から現在までの自分たちのフォトアルバムをみんなに配って、どうしたいのだろうと思いました。
埼玉県・30代女性
よくわからない陶器の置物。なぜこれを引き出物に選んだのか?実用性もないし、使いみちもない。
福岡県・20代女性
ゲスト全員が満足するのは難しいかもしれませんが、新郎新婦さまが一生懸命選んでくれたことが嬉しいという声が多くありました。
では「一生懸命、選んでくれた」と感じた理由は何だと思いますか?
答えは贈り分けです。
最低でも以下の3パターンで贈り分けをすると「私のために選んでくれた」と感じて頂きやすくなります。
贈り分けパターン



さらに、男女別で贈り分けすると◎
引き出物選びが難しければ、引き出物カードも選択肢のひとつ。ゲストがすべての引き出物を選べるため、好き嫌いを知らなくても実用的です。
最大66%OFF!
アンシェウェディングの3つの特徴
式場とまったく同じ引き出物でも割引価格で提供!
同じ予算でカタログギフトを1つ上のコースにしたり、品数を1品追加したり「ゲストからも好評だった」というお客様も多くいます。引き出物宅配はもちろんですが式場持ち込みにも対応しています。ぜひ、式場や他店と比べてみてください。