結婚挨拶は基本はスーツ

結婚挨拶の服装は基本的にスーツです。
ジャケパンなら良さそうにみえますが、スーツがいい理由は先輩の声を聞けば納得!

しかしスーツといってもNGなものも……
今回は結婚挨拶向けのスーツの選び方を説明するだけでなく、ワイシャツや小物までコスパのいい選び方を解説します。

さらに後半では実は既製品と変わらない金額のオーダースーツも紹介するので参考にしてみてください。

244名に聞いた!どんな服装で結婚挨拶をした?

まずは先輩カップル244名に聞いた結婚挨拶アンケートから「男性がどんな服装で結婚挨拶に行ったか?」を紹介します。

スーツ カジュアル ジャケパン
75.0% 16.2% 8.8%

アンケート結果をみればわかりますが、大半がスーツです。
夏の結婚挨拶では、Tシャツやポロシャツなどスーツ以外の人が一定数おりました。

失敗?成功?結婚挨拶をした男性の声

カンペイさん(スーツ)

6月に結婚挨拶にいきました。
当日はレストランの個室だったのですが、緊張と店内の暑さで脇汗をかいてしまい、バレないか不安でした。

セミ取り名人さん(スーツ)

妻(当時の彼女)からご両親が普段着でいいよと聞いてましたが、スーツでいきました。
嫁にあとから聞いた話ですが、スーツだったことも評価してくれていたようで、社交辞令を真に受けずに良かったと思いました。

あいみょんさん(ジャケパン)

夏だったので暑いと思いチノパンにジャケットを羽織りました。
相手のお父さんがスーツで、かなり焦りました。どう思っていたかは分かりませんが、無事に結婚挨拶はできました。

shinさん(Tシャツ・ジーパン)

スーツを着る習慣がなく田舎なので大丈夫だと思ってましたが、第一声が「えらいカジュアルじゃね」でした。
緊張も倍増し、心臓はバクバク状態。そのことが気になって終始落ち込んだ一日だったのを今も覚えています。
田舎といえど相手のご両親がスーツを着る職業なのか?スーツ姿をみたことがあるかぐらいは確認しておけばよかったです。

NAOTOさん(スーツ)

普段から会社もスーツなので迷わずスーツでいきました。
フォーマルだと重いかと思いましたので、薄めのストライプがはいったビジネススーツでした。
スーツだったからどうこうというのはないと思いますが、私服だったら第一印象は失敗だったはずです。

またたびさん(襟付きシャツ・スキニーパンツ)

相手の父親もTシャツだったので気楽でした。
服装を特に指摘されなかったので問題なかったと思います。

服装は第一印象を決定する要因のひとつ。
私服で失敗した人もいれば、問題なかった人もいるようですが、スーツなら服装の失敗は防げます

季節を問わずスーツが基本

「カジュアルな服装でもいい」という声もありますが……
やはり仮に真夏であっても、きちんと感のあるスーツが無難です。

爽やかなブルーのネクタイをあわせたスーツ

理由はスーツで印象が悪くなることはありませんが、私服は印象を悪くする可能性があるから。

ジャケパンも同じく基本的にNG。
おしゃれさよりも、結婚挨拶というTPOにあわせることが大事です。

判断基準のひとつは両親がスーツを着る頻度

最近は服装自由の会社も増えましたよね。
さらに在宅勤務の会社では、余計にスーツの着用は減っていると思います。

「スーツをもっていない」

「成人式以来着てないからサイズがあわない」

こういった方もいると思います。
「スーツはちょっと……」というなら判断基準は相手のご両親のスーツ着用頻度です。

私服勤務OKの会社

スーツを着る職場
スーツを着ることへの抵抗感が一切なく当たり前と思っている可能性あり。かならずスーツでいきましょう。
スーツ姿をみたことがない
彼女(娘)さんの立場でスーツ姿をみたことがなければ、私服でも問題ない可能性があります。

ただし何度もいうとおり基本はスーツです。
彼女と相談した上で、私服で問題ないかを確認しましょう。

[男性編]結婚挨拶の服装

スーツといっても種類や柄はさまざま。
またネクタイや靴など小物にも気をつける必要があります。

事前準備も含めて参考にしてみてください。

【問題】NGなスーツ、OKなスーツ

以下にスーツの写真を載せますので、どんなスーツなら問題ないかを感覚的に理解してみてください。

派手なカラースーツは?
パープルの派手なスーツ

NG!
スーツのカラーはブラックやグレー、ダークネイビーが基本です。

ストライプやチェック柄のスーツは?
格子柄のネイビースーツ

濃さ次第でOK!
写真の格子柄は濃すぎるためNG。基本は無地がオススメですが、薄くて細いストライプや格子柄なら問題ありません。

フォーマルスーツは?
ブラックスーツ

格式の高さ次第でOK!
略礼装(ブラックスーツ・礼服)は最適。よりオケージョンの高いシーンで着用するモーニングやタキシードは逆にやりすぎのためNGです。

リクルートスーツは?
リクルートスーツを着た就活生

年齢によってはOK!
できれば避けたいところですが、20代前半の年齢なら問題ありません

ビジネススーツは?
ビジネススーツ

OK!
フォーマルでなくても一般的なビジネススーツは問題なし!ブラックスーツの次に候補となるスーツです。

ワイシャツは色と襟型が重要

さまざまな色と柄のワイシャツ

ワイシャツ選びは色と襟型がポイント!
結婚挨拶シーンをイメージしてみると……

  • ネクタイをつける(ノーネクタイ前提のシャツもある)
  • 誠実で真面目な印象にみえた方がいい
  • 頼りがいがある印象にみえた方がいい

上記の条件を満たす選び方が大事。
そこでシャツ選びに重要なのが襟型と色です。

実はもっとも重要な襟型

淡いブルーのレギュラーカラーシャツ

ワイシャツは襟の角度によって印象が違うことをご存知ですか?

背広があるため、見えるのはVゾーンのみ。
しかし、少ししか見えないVゾーンの違いで印象を変えられるんです。

結婚挨拶ならオススメの襟型はレギュラーカラーとワイドカラー
以下では、特徴を紹介します。

レギュラーカラーシャツ

  • 襟の角度が75~90度のベーシックデザイン
  • 冠婚葬祭や仕事に欠かせない定番の襟型で使えるシーンが多い
  • どんなネクタイにも、スーツにもあわせやすい

ワイドカラーシャツ

  • 100度~140度前後の開きがある
  • 首元がスッキリみえる襟型でスマートにみえる
  • ブランドによって襟のデザインや角度が若干異なるため注意する

※レギュラーカラーとワイドカラーの中間であるセミワイドカラーシャツでも問題ありません

他の襟型であるボタンダウンやホリゾンタルカラーは少しカジュアルな印象に。
またネクタイをあわせるのが難しく、反対にノーネクタイならホリゾンタルカラーはすっきりみえてカッコいいです。

ボタンダウンのワイシャツボタンダウンのワイシャツはカジュアル

ワイシャツの色は使いみちを考えるとコスパは◎

結婚挨拶だけのためにワイシャツを買うのはもったいないですよね。
そのため冠婚葬祭やビジネスシーンなど、今後の使いみちも考えて選ぶとコスパはいいです。

冠婚葬祭なら白のワイシャツ

白いワイシャツと黒とシルバーのネクタイ

結納や顔合わせにもつかえます
もし白いワイシャツを1枚も持っていないなら、使用シーンはあるので用意しておくのがオススメです。

ビジネスシーンなら淡いブルーのシャツ

淡いブルーのワイシャツとストライプブルーのネクタイ

冠婚葬祭にはNGですが、ビジネスシーンで役立ちます
淡いブルーは爽やかで、大事な商談やはじめてのお客様の第一印象に◎

ネクタイが印象を変える

結婚挨拶のネクタイ

「ブラックスーツに、白いワイシャツ……なんか地味すぎないかな?」

こんな場合でも、ネクタイでガラッと印象は変わります。
ネクタイ選びのポイントは、いくつかありますが最重要なのが柄と色です。

ネクタイの柄

使いやすいのは無地のネクタイ
ソリッドタイともいわれる無地のネクタイは、コーディネートしやすく、落ち着いた雰囲気になるため結婚挨拶に向いています。

地味と思うならドットやストライプも。
ただし一歩間違えると就活生にみえたり、カジュアルな印象になるため『柄は小さく・使う色は少なく』をポイントに探してみてください。

ソリッド(無地)

誠実で真面目な印象に。
どんなシーンにも使えるためコスパは抜群。落ち着いた雰囲気でコーディネートしやすいはずです。

ドット

ドットは小さい柄を選ぶのがポイント。
ピンドット(小さいドット)で、ダーク系のカラーだとカジュアルさを抑えられます。

ストライプ

若々しさを感じる柄です。
ストライプ幅が広いとカジュアルになるため、細いタイプを選びましょう。

小紋柄

クラシックさがあり落ち着いた印象です。
ドットと同じく小さめの柄を選ぶと、より落ち着いた雰囲気になります。

ネクタイの色

無難なカラーはネイビーやブルー系
ネクタイの色はトーンが低いと落ち着いた雰囲気になりますが、暗い印象になる可能性もあります。

あなたの性格や季節、シャツの色にあわせて選んでみてください。

ネイビー・ブルー

誠実・知的・爽やかさなどのイメージ。
明るめなら爽やか、暗めなら落ち着いた雰囲気になります。

ブラウン

堅実さや穏やかなイメージで、より落ち着いた雰囲気になります。
秋冬のカラーでもあるため季節も考慮すると◎

ボルドー

大人っぽくエレガントなイメージ。
白いシャツとあわせれば重厚で力強く頼りがいのある印象になります。

グリーン

穏やかな印象を与えるグリーン。
堅い印象のブラックスーツでも胸元がグリーンなら柔らかい雰囲気になります。

注意点

グレーやブラック、ホワイトは冠婚葬祭の色になるため避けたほうが無難です。

スーツ以外は?ジャケパンスタイル

ビジネスカジュアルの男女

基本的にスーツ以外はNG!
スーツ以外の選択肢が許されるのは、相手の両親から「スーツじゃなくていいよ」と言われた場合のみ。

ただ言葉をそのまま受け取るのは危険。
実際に彼女の両親からは「スーツじゃなくていい」と言われたけど、スーツで行って評価されたという人もいました。

推奨スタイル

結婚挨拶の推奨スタイル

推奨スタイル

ジャケット、襟付きシャツ、スラックス(センタープレスあり)、革靴

NGスタイル

結婚挨拶のNGスタイル

推奨スタイル

Tシャツや短パン、ジャージやスウェット、ジーンズ(デニム)、サンダルやスニーカー、スカジャンなど

スーツを着たくないからといって自分から彼女に「スーツじゃなくていいよね?」と聞かないようにしよう。

真夏はどうする?

真夏のスーツは暑い

真夏でも結婚挨拶はスーツが基本
最近でこそクールビズは当たり前ですが、両親世代は真夏のスーツを経験しており『真夏のスーツ=おかしい』とは思わないかもしれません。

また職業によっては真夏でもスーツを着る職種や会社もあります。
とはいえ夏のスーツは暑さをいっそう感じるため夏用スーツがオススメです。

ジャケットはご自宅の近くにいくまでは脱いでおこう。ハンカチも忘れずに!

自分の親への挨拶は?

ベンチに座るカップル

自分の両親への挨拶ならスーツ以外でOK。
彼女の服装とのバランスを考えてジェケットがあると無難です。

パンツはチノやデニムでも構いません。
夏の時期なら襟付きのシャツならキチッと感がでます。

結婚挨拶前の事前準備

どれだけいい服を着ても、身だしなみが残念なら、すべて台なし。
以下では事前準備のポイントをまとめました。

革靴は磨いておく

革靴の手入れ

革靴は数日前にお手入れをしましょう。
本格的な手入れではなく、簡易的な方法を説明します。

使用するお手入れグッズ

革靴のお手入れグッズ

  • ブラシ(ホコリを落とす)
  • クリーナー(汚れを落とす)
  • 乳化性クリーム(保湿し適度なツヤをだす)
  • クロス(クリームを塗る)
  • グローブ(余分なクリームを取る)

続いて簡単なお手入れ方法を紹介します。
それほど難しくない方法ですし、定期的におこなうと革靴は長持ちしますよ。

  1. ブラシでホコリを落とす
  2. クリーナーで汚れを落とす
  3. 乳化性クリームを塗る
  4. グローブで乾拭きし余分なクリームを取る

より本格的な手入れ方法が知りたい方は、以下の動画がオススメです。

手入れに加えてニオイにも注意を!
自宅にあがったら足のニオイが、ぷ~んとしたら挨拶どころじゃなくなるかも。手軽に使えるスプレータイプ、こびり付いたニオイ対策ならパウダータイプがおすすめです。

なお、普段からシューキーパーを使うと型崩れ防止に加えて、ニオイ対策にもなりますよ。

クリーニング

スーツのクリーニング

スーツはクリーニングに出しましょう
マナーを守ったスーツを選んでも、シワシワや汚れていたら意味がありません。

とくにブラックスーツは使用頻度も少ないので注意!
結婚挨拶が決まったら、押し入れの中から引っ張り出して問題がないか確認をしておくと安心できます。

ワイシャツはアイロンを

ワイシャツにアイロン

ワイシャツは前日にアイロンをかけましょう

クリーニングにだしても構いません。
ワイシャツの場合、200~300円程度でキレイになります。

清潔感のある見た目

気をつけるのは髪の毛とヒゲだけ。
説明不要だと思いますが、両親世代に印象がいいのは、短髪の黒髪&ヒゲなしです。

両親世代に印象のよくない身だしなみ

ロン毛やパーマ、金髪、オシャレヒゲなど、こだわりがある人もいるでしょう。
ヘアスタイルだけで、人格が決まるわけではないことは誰もが承知です。

しかし、よく思わない両親が多いことは間違いありません。
彼女と話し合って、両親の性格やヘアスタイルを考えた上で、どうするかを判断してみてください。

ひとつ言えるのは結婚挨拶は一生に一度。
髪の毛やヒゲを剃っても、元に戻すのに必要なのは時間だけです。

[購入可] 結婚挨拶にオススメのスーツ

かっこいいスーツ

オススメはオーダースーツです。
とくに年齢が30歳前後なら一着あると困りません。

以下では、コスパのいいオーダースーツ専門店を紹介し、最後に季節別の既製品のスーツを紹介します。

※社会人でも恥ずかしくないクオリティで、幅広い価格のスーツを紹介しています。

実はコスパがいいオーダースーツ

結婚挨拶後は結納や顔合わせがあります。
また新しい親戚付き合いがはじまりますし、年齢的に結婚ラッシュの人もいるでしょう。

結婚報告のタイミングでオーダースーツをつくる男性は多くいます
一着あれば長く冠婚葬祭につかえますし、気持ちとしても身が引き締まるはずです。

オーダースーツの採寸

「でもオーダースーツって高そう…10万円ぐらい?」

こんな印象がありますがアンダー2万円~。
フルオーダーなら20万円以上しますが、パターンやイージーオーダーなら既製品と金額は変わりません。

1万円の格安ブラックスーツとは一目瞭然。
ぜひ、この機会にオーダーを検討してみてください。

Check!

百貨店や専門店で作成できます。
全国46店舗のオーダースーツSADA、主要都市に店舗のある麻布テーラー、明治40年創業の銀座山形屋など、お住いの都道府県で探してみてください。

春夏向けのスーツ

春夏のスーツは背抜き(肩周辺のみ残す)といわれる半裏仕様。
裏地を少なくし通気性がよく、素材には吸放湿性のいいキュプラが使われることが多いです。

注意点

当然ですが、夏用スーツは冬には不向き。
やはり夏用だと分かるため、コスパ重視ならオールシーズンをオススメします。またサマースーツは取り扱い数も少ないのが実情です。

秋冬・オールシーズンのスーツ

フォーマルスーツの場合、秋冬用という括りではなくオールシーズン。
オールシーズンの定義が曖昧ですが、夏以外は着用できると思って差し支えありません。

スーツブランドは非常に多く、高級ラインならISAIA(イザイア)やBrioni(ブリオーニ)、Kiton(キートン)など。値は張りますが、この機会に「いいスーツが欲しい」という方は検討してみてください。

注意点

着用頻度の低いフォーマルスーツは、使用後のクリーニングが必須。
汗により変色する可能性もあるので、長く愛用するためにも必ずクリーニングを依頼しましょう。

1分で振り返り
この記事のまとめ

アンシェくん
  • 結婚挨拶の服装はスーツが基本
  • カジュアルな服装でと言われても社交辞令を真に受けない
  • スーツはフォーマルかビジネススーツがおすすめ
  • 襟型やシャツの色、ネクタイにも気をつかおう
  • 革靴を磨いておくこともお忘れなく!
  • シャツはアイロンを、スーツはクリーニングに。
  • オーダースーツは安いため結婚挨拶のタイミングで作る人が多い

結婚挨拶は一生に一度。
最初の印象はとても大事で、結婚した後もずっと話題になります。挨拶の言葉と同じぐらい服装にも気持ちを込めましょう。