
「センスがいい!」「おしゃれ!」「素敵!」など、どうせならゲストの方にこんな風に思って頂けたら嬉しいですよね。
引き出物はウェディングアイテムの中で唯一、
です。開けた瞬間に笑顔がほころぶような引き出物を厳選して紹介します。
組み合わせが大事!おしゃれな引き出物セット
おしゃれな引き出物を考える上で大切なことは、なんだと思いますか?
それは”組み合わせ”で考えることです。
お洋服のコーディネートと同じで、トップスだけキマっていても、スカートや足元が残念だと余計にセンスが悪くみえますよね。
引き出物も同じで、以下のアイテムを
と、おしゃれになりますよ。- メインの引き出物(記念品)
- 引き菓子
- 縁起物orプラスワンアイテム

以下では実際の引き出物を例にして組み合わせを紹介するよ
コンセプト一覧
かわいい
かわいいでまとめた引き出物セット。
かわいいカラーや、かわいいブランドを組み合わせると、まとまりがありオシャレ度がグンとあがります。
ジルスチュアート2点セット


熊野筆3点セット



SABON(サボン) 3点セット



披露宴のテーマカラーとあわせるのも◎
かわいいがコンセプトの引き出物は、女性の同僚や友人向けに人気です。
ディズニー
ディズニー好きなら、うれしい悲鳴が聞こえそう。
メイン(記念品)だけでなく、3品目もディズニーを選ぶと統一感もアップします。
豆皿揃2点セット


ハッピーウェディング スクエアトレイ3点セット



ハッピーウェディング カップ&ソーサー3点セット



ディズニーはテイストも豊富。
結婚式のテーマやゲストの好みにあわせるなど選択肢も多いです。
ティータイム
ティーカップに紅茶やコーヒーをセット!
引き出物の食器は、 ため、上司や親戚に人気です。
インタグリオ マグ 3点セット



ブルーソレンティーノ 5点セット





ブルーパルメッテ ペア 3点セット



ワイルド ストロベリー3点セット



贅を尽くして
見た目もブランドも豪華に尽きる引き出物セット。
引き菓子はデパ地下ブランドのスイーツを組み合わせるのがポイントです。
テネリータ 3点セット



ブライダル・アズユーライク 3点セット



ワイルド ストロベリー 3点セット



お酒
ビアグラスやロックグラス、お酒専門のカタログギフトなど、コンセプトの伝わる引き出物になります。
ダブルウォールグラス2点セット


アイノ・アアルト ハイボールペア3点セット



銘酒カタログギフト GS01 4点セット




ビジネススタイル
靴磨きや洋服ブラシ、ネクタイケースなど、実用的で気が利く組み合わせです。
KENT 静電気除去洋服ブラシ 2点セット


モデーロ シューシャインセット 4点セット




ネクタイ&ウォッチケース 3点セット



グルメ
全アイテムを”食”でまとめたセット。
グルメ専門カタログギフトをメインにすれば、たくさんの結婚式に出席したゲストでも「今までにない!」と喜ばれるはずです。
味景 碧緑(へきりょく) 3点セット



日本のおいしい食べ物 藍(あい) 3点セット



メイドインジャパン+日本のおいしい食べ物 3点セット



実用的
タオルや機能性の高い二重タンブラーをメインにした実用性重視のセット。
三品目を工夫すれば機能性+おしゃれさもある引き出物になります。
二重タンブラー・キューブ 2点セット


今治スイートホワイト 3点セット



ツートーン バスタオル 3点セット



コスメ
友人や同僚など女性におすすめのセット!
引き菓子をデパ地下ブランドにすると、よりおしゃれさがアップします。
熊野筆 チークブラシ 2点セット


SABON(サボン) 3点セット



熊野筆ハート型チークブラシ 5点セット





ナチュラル・オーガニック
記念品をナチュラルやオーガニックにした引き出物セット!
これだけでもおしゃれさの高さが伝わる便利なアイテムです。
ホットマン 3点セット



やさしいみらい ひらり 3点セット



やさしいみらい さらり 3点セット



上記のようにコンセプトを考えながら組み合わせると、引き出物選びも楽しくなりませんか?
ぜひ、相手の喜ぶ顔を想像しながら探してみてください。
ジャンル別のおしゃれな引き出物
続いては、ジャンル別にオススメのおしゃれアイテムを紹介します。
ジャンル一覧
引き出物カード
最新の引き出物スタイルのカードタイプ。
便利さ、効率のよさ、おしゃれさをあわせもつ、アンシェウェディングで最も人気の引き出物です。
※コースによって掲載点数および掲載商品は異なりますが、記念品が約400点以上、引き菓子や縁起物は約40点以上から選べます。
- ゲストがすべての引き出物を好きに選べる(記念品だけでなく引菓子や縁起物も)
- 新郎新婦さまは引き出物選びの時間を他の結婚式準備に使える
- カードタイプだから持ち運びも楽、宅配の送料もかからない

アンシェウェディング
引き出物カード BLESS(ブレス)
- 価格:
- 3,311~9,460円(税込)最大32%Off
気品高くモダンなデザインのBLESS(ブレス)。
大理石調にゴールドのバンドで高級感の高いデザインです。どんな結婚式のテーブルコーディネートも邪魔しません。

アンシェウェディング
引き出物カード HONEY(ハニー)
- 価格:
- 3,311~9,460円(税込)最大32%Off
ナチュラルなデザインのHONEY(ハニー)。
洗練された上質さ、やわらかい印象でアットホームなウェディングを目指す新郎新婦さまに人気のデザインです。

アンシェウェディング
引き出物カード 真結(まゆい)
- 価格:
- 3,311~9,460円(税込)最大32%Off
”和”の結婚式に人気の真結(まゆい)。
和紙のような仕上りで、ご年配の人にも上質さが伝わります。老舗ホテルや歴史のある結婚式場にオススメです。

アンシェウェディング
引き出物カード WISH(ウィッシュ)
- 価格:
- 3,311~9,460円(税込)最大32%Off
手書きメッセージが書き込める引き出物カードです。
スタンプやシール、メッセージを書き込めばオリジナルかつ披露宴テーブルのメッセージカードになります。
ポイントタイプの引き出物カードを選ばないように!
ポイントタイプは、金額がゲストにわかりやすいため、記念品や引菓子、縁起物をそれぞれ選ぶ引き出物専用のカードがオススメです。
カタログギフト
カタログギフトは、汎用性が高い商品。
そのためおしゃれやセンスの度合いが低いというデメリットがあります。
「カタログギフトね!」と定番感を覚えるゲストも。
なぜなら先輩カップルの を選んでいる(※)からです。
定番中の定番ブライダル専用カタログギフト
結婚式のカタログギフトといえば……
ブライダル専用カタログギフトが選ばれており、ほとんどの結婚式場で取り扱っています。
商品名 | 発行会社 |
---|---|
ブライダルカタログギフト | リンベル株式会社 |
プレゼンテージ | リンベル株式会社 |
ティアラ | 株式会社ハーモニック |
ラ・マリエ | 株式会社ハーモニック |
MUSUBI Wedding | 株式会社千趣会 |
ブライダル アズユーライク | シャディ株式会社 |
ある意味で
掲載商品のラインナップもいいものの何度も結婚式に出席する人には専門カタログギフトもオススメです。
- 何度ももらうと飽きてしまう
- ゲストが自分の結婚式で同じカタログを使ったため価格を知っている
- 同時期に同じカタログギフトをもらうことがある
おすすめのカタログギフト

シャディ
ブライダル・アズユーライク
- 価格:
- 3,630~11,880円(税込)
ブライダル専用のカタログギフト。幅広いジャンル、最大で約2,780点以上のアイテムを掲載しています。華やかな表紙も結婚式に◎

シャディ
味景(みかげ)
- 価格:
- 4,180~22,880円(税込)
グルメ専門のカタログギフト。デパ地下スイーツ、有名レストランや老舗料亭のグルメ、産地直送のお肉や海鮮など、まるで食の百貨店です。

ハーモニック
やさしいみらい
- 価格:
- 4,180~22,880円(税込)
業界初のSDGsをテーマにアイテムをセレクトしたカタログギフトです。ナチュラルやオーガニック、フェアトレードなどのアイテムと交換できます。。

大和(やまと)
銘酒カタログギフト
- 価格:
- 4,400~34,540円(税込)
お酒だけを掲載したカタログギフト。ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、さまざまなお酒を掲載。お酒の基礎知識は、読み物としても面白いです。
選べる商品数が少なく、掲載商品が偏っている傾向があります。
とくにセレクトショップ系は、ブランドが好きでなければ、逆にガッカリされることもあるため、相手にあわせて選びましょう。
テーブルウェア
引き出物で昔から人気の食器。
アンシェウェディングのアンケートで、ゲストに喜ばれる引き出物で第1位であり、もらって困った引き出物でも1位だったのが食器です。
「いる」「いらない」がハッキリと分かれるため、年齢や性別で贈り分けが必要なアイテムです。
男性ゲスト向けテーブルウェア
ハイセンスなブランドといえば『バカラ』ですが、価格的に予算オーバーになります。
そこでバカラに代わる、おしゃれで予算感のあうアイテムを紹介いたします。
iittala(イッタラ)
- 価格:
- 2,623円(税込)~
北欧ならではのデザインセンス。
色使いや形状のセンスが抜群のフィンランドの人気ブランドです。
bodum(ボダム)
- 価格:
- 2,623円(税込)~
デンマーク生まれのブランド。
シンプルで美しいデザイン、ダブルウォールに代表される機能性は、機能美という言葉が相応しいです。
MEISSEN(マイセン)
- 価格:
- 4,039円(税込)~
ドイツの高級食器ブランド。
定価ではタンブラー1個5,000円からと、高価格であるため主賓や親族、上司向けにオススメです。
女性ゲスト向けテーブルウェア
男性同様にブランドものを選ぶとおしゃれなイメージに!
世界的に有名なブランドが多くあります。
WEDG WOOD(ウェッジウッド)
- 価格:
- 2,671円(税込)~
いわずと知れた英国王室御用達ブランド。
引き出物の食器ブランドとして人気があり、国内ユーザーも多く喜んでもらえる確率が高いブランドです。
Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)
- 価格:
- 2,665円(税込)~
デンマークの高級食器ブランド。
ウェッジウッド同様に世界的に有名で、ハンドペイントの絵付けが特徴。日本では特に唐草模様が人気です。
Noritake(ノリタケ)
- 価格:
- 2,423円(税込)~
日本を代表する高級陶磁器ブランドです。
明治37年に愛知県で創業、日本だけでなく欧米でも人気でコレクターもいるほど。とくに上司や親族への引き出物にオススメです。
Disney(ディズニー)
- 価格:
- 1,284円(税込)~
タンブラーやプレートなど種類も多く、ミッキーやミニー、くまのプーさんなどキャラクターで選ぶのもオススメ。
ディズニー好きの同僚や友人にぜひ!
コスメ系
友人向けならコスメはイチオシ!
ブランドの好き嫌いが分かれるため、好みを知っている友人や同僚向けにオススメです。
SABON(サボン)
- 価格:
- 3,300円(税込)~
美容雑誌やコスメサイトなどからベストコスメの賞を受賞するサボン。人気のボディスクラブとタオルやボディミルクを組み合わせたセットアイテムがあります。
熊野筆
- 価格:
- 2,180円(税込)~
女性ゲストに人気の熊野筆。
アンシェウェディングが対面アンケートを実施したときに、20代の女性が「ほしい」で圧倒的人気でした。
タオル
タオルも引き出物の定番アイテム。
実用性があるため喜ばれやすいアイテムです。
JILL STUART(ジルスチュアート)
- 価格:
- 2,180円(税込)~
大人かわいいの人気ブランド。
コスメの他にもタオルや食器もあるため、コスメは選ぶのが難しいという人にも◎
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
- 価格:
- 839円(税込)~
男性にも女性にも人気のアーバンリサーチ。
モダンなカラーで、どなたでも使いやすいタオルです。パイルはオーガニックコットン100%で品質も◎
テネリータ
- 価格:
- 2,460円(税込)~
百貨店取り扱いのブランドです。
日本初、世界で最も厳しいといわれるドイツのオーガニック認証を受けました。オーガニックコットン100%の極上タオルは、最高品質です。
ホットマン
- 価格:
- 4,677円(税込)~
明治元年、東京の青梅で創業した日本発のブランドです。全国の百貨店で取り扱いのある高級タオルブランド。1秒タオルといわれるほど吸水性に優れています。
引き菓子
続いては、
「メインよりも引き菓子が楽しみ!」という人や「家族が楽しみにしている」というゲストも多いんですよ。
アンリ・シャルパンティエ
- 価格:
- 1,080円(税込)~
全国の百貨店で取り扱いのある洋菓子ブランド。
販売個数がギネス世界記録にもなったフィナンシェは、美味しさ+個包装で、どんなゲストにもオススメです。
ダロワイヨ
- 価格:
- 1,080円(税込)
女性に人気のマカロンで有名なブランド。
常温のため結婚式の引き菓子でも取扱いやすいお菓子です。アンシェウェディングでは軽やかな食感のラスクを取り扱っています。
モロゾフ
- 価格:
- 1,080円(税込)~
日本だけでなく海外にも店舗のある日本を代表する高級洋菓子メーカーです。
瓶にはいったプリンやチーズケーキが有名ですが、引き菓子には賞味期限の長い焼き菓子があります。
シーキューブ(C3)
- 価格:
- 1,296円(税込)
ティラミスで有名なシーキューブで人気の焼きティラミスを取り扱っています。口の中に広がるコーヒーの香りに、じゅわっとジューシーな食感。牛乳との相性バツグンです。
ユーハイム
- 価格:
- 1,080円(税込)
結婚式場の取り扱いも多い人気ブランド。
知名度が高く、結婚式用の引き菓子も多く製造しているブランドです。アンシェウェディングでは焼き菓子のアソートを取り扱っています。
ゴンチャロフ
- 価格:
- 1,080円(税込)/small>
全国の百貨店に店舗のあるゴンチャロフ。
チョコやウィスキーボンボンが有名ですが、引き出物では季節を問わず扱いやすい焼き菓子が人気。アンシェウェディングではクッキーロールを販売しています。
マネケン
- 価格:
- 1,188円(税込)
ベルギーワッフルといえばマネケン。はちみつとバターの上品なプレーンと、奥深いカカオのココアの詰め合わせ。オーブンで少し焼くとできたてのようなカリッとした食感でお楽しみいただけます。
アルポルト
- 価格:
- 780円(税込)
イタリア料理界の重鎮である片岡シェフ監修のチーズケーキです。テレビでも見かけたことのある人も少なくないはず。西麻布の人気レストラン「アルポルト」の味を自宅で。コスパのよさも◎
ゴディバ
- 価格:
- 2,160円(税込)
チョコレートの高級ブランドの代名詞的存在。
おしゃれさと豪華さが伝わる引き菓子に。チョコクッキーは個包装で、一人暮らしにも家族向けにも◎
※チョコレートのためアンシェウェディングでは10月上旬~6月中旬のお届け期間のみ販売しています
以下は、アンシェウェディングでの取り扱いはありませんが、価格や賞味期限を考慮しても引き菓子として使いやすいアイテムです。
※価格は調査時点のため公式サイトで確認をお願いします
ねんりんや

ねんりんや
- 価格:
- 702円(税込)~
卵の濃厚さとしっとりした食感のバームクーヘン。
ひとくちサイズやホールなど、相手にあわせて選ぶと喜ばれます。

クラブハリエ
- 価格:
- 1,080円(税込)~
絶品バームクーヘンは、お店を知らない人が食べても間違いなく高評価!
店舗数が少ないため希少価値が高くセンス抜群です。
- 自分自身で手配をしないといけない
- 賞味期限を考慮して式直前の購入が必須
- まとめ買いの値引き対応がない
- 持込み料が必要な式場は、1点あたり300~500円の追加費用がかかる
縁起物・プラスワンアイテム
続いては三品目を紹介します。
三品目を追加すると、品数が多くなり豪華で、よりオシャレな引き出物になります。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
- 価格:
- 839円(税込)
プラスワンアイテムとしてフェイスタオルの人気が高いです。メインを定番にしても、三品目にアーバンリサーチがあれば友人ウケはいいですよ。
agnes b(アニエスベー)
- 価格:
- 1,284円(税込)
フランス発祥のファッションブランドのアニエスベー。女性の友人や同僚への3品目として。男性でも使いやすい鮮やかなブルーのタオルです。
ジャーナルスタンダード ファニチャー
- 価格:
- 1,615円(税込)
男性からも女性からも人気のジャーナルスタンダード。ツートンカラーのモダンなタオルは、どんなゲストにも使いやすいです。今治タオルだから吸水性も◎
ノワールマイスター 珈琲セット
- 価格:
- 624円(税込)
手軽に飲めるドリップコーヒーのセット。引き菓子と一緒に召し上がってくださいというメッセージ性のある引き出物セットになります。
KEY COFFEE カフェセレクション
- 価格:
- 555円(税込)
キーコーヒーのコーヒーセット。
ブレンドやブラック、カフェオレなど複数のコーヒーアソートは、甘い引き菓子にぴったりの3品目です。
ビストロdeキッチン
- 価格:
- 732円(税込)
お湯を注ぐだけの本格的なリゾット。
おしゃれなカフェ風のパッケージで、友人や同僚向けにオススメです。
北の大地のリングスープ
- 価格:
- 793円(税込)
カラフルな見た目が印象的なスープの3品目です。
北海道産のかぼちゃやアスパラ、チーズコーンの3種類を人気の最中タイプでいただけます。
和のきもちA
- 価格:
- 810円(税込)
和風でおしゃれな3品目をお探しならこちら!
ギフトで人気の最中タイプのお味噌汁とお茶漬けです。縁起のいい鯛の形をしたかわいさも◎
ENGIYA スパイスセット
- 価格:
- 793円(税込)
ピンクソルトとオリーブオイルの調味料セット。
オリーブオイルは白トリュフとバルサミコ酢の二種類です。おしゃれな調味料は洋風の引き出物にぜひ!
引き出物でおしゃれを演出するコツ
ここまでは具体的な商品紹介をしました。
続いては、引き出物をおしゃれにするコツを説明します。ポイントは以下の3つです。
- ブランドの活用
- テイスト&カラーを考える
- 地域を意識する
以下ではそれぞれの方法について具体的にご紹介いたします。
存在感抜群!ブランドの活用
おしゃれな引き出物を演出する最も簡単な方法は
有名ブランドのもつ世界観は、一品あるだけで引き出物の印象は、グッとよくなる一方で、ブランド品には以下の欠点があります。
- 値引きがなく予算オーバーをする
- 式場、外部ショップで取り扱いが少ない

費用面からブランド品を引き出物にする新郎新婦は意外と少ないよ
有名ブランドの式場取扱い度
※式場取扱い度
- A…おおよその式場で取り扱いあり
- B…一部の式場で取り扱いあり
- C…式場での取り扱いは無い
ジャンル | ブランド名 | おしゃれ度 | 式場取扱度 |
---|---|---|---|
高級ブランド | ティファニー | A | C |
エルメス | A | C | |
バーニーズニューヨーク | A | B | |
セレクトショップ系 | イルムス | B | B |
ユナイテッドアローズ | B | B | |
ビームス | B | B | |
食器系 | バカラ | A | B |
ロイヤルコペンハーゲン | B | B | |
マイセン | B | A | |
ウェッジウッド | C | A | |
その他 | ロクシタン | C | B |
ジルスチュアート | B | B |
いかがでしょうか?
使いたいブランドがあっても、使えないことが多いのがブランドです。引き出物は一般的な買い物や通販と違って数量が多く、在庫確保の難しさがあります。
そのハイブランドは正規品?
ハイブランドは卸売をしていないことがほとんど。
そのため必ず正規品(国内直営店や正規代理店)かをチェックしましょう。
なかには並行輸入品というショップも。
並行輸入品(海外での買付)は、ニセモノではありませんが、国内正規品と比べて以下のような不備があります。
- 保証書がない
- 付属品(箱やタグ)がない
- アフターフォローが受けられない

受け取る人によっては「並行輸入品≒ニセモノ」と思う人もいるから引き出物には不向きだよ
引き出物の取り扱いの多いブランド
- ジルスチュアート
- ジョンマスターオーガニック
- ウェッジウッド
- ロイヤルコペンハーゲン
- ビームス
- ユナイテッドアローズ
- 熊野筆
上記のブランドであれば引き出物の相場にあったアイテムが購入可能。
1,000円以下の価格帯から、メインの5,000円以上のアイテムまであります。
カラーで”おしゃれ感”アップ
あなたの結婚式にテーマカラーはありますか?
もしテーマカラーがあるなら、引き出物のテイストをあわせると”おしゃれ感”はアップします。
JILL STUART(ジルスチュアート)
エレガンスフルール バスタオル
- 価格:
- 3,300円(税込)
女性の友人や同僚に人気のジルスチュアート。キュートなバスタオルは毎日使いたくなるかわいさ。テーマカラーが『ピンク』の結婚式に。
iittala(イッタラ)
オリゴ サーピンクボウル(オレンジ)
- 価格:
- 6,820円(税込)
オリゴは70年前につくられたデザイン。
洗練されたデザインは、何年経っても色褪せないハイセンスさ。さまざまなお料理に使いやすいボウルです。テーマカラーが『レインバー』の結婚式に。
Noritake(ノリタケ)
ハミングブルー マグペア
- 価格:
- 2,191円(税込)
ノリタケらしいブルーのペアマグ。
日本を代表する高級陶磁器ブランドで、ご年配の人にも喜ばれます。テーマカラーが『ブルー』の結婚式に。
ポイントは結婚式アイテムを全て同色にすること。
招待状や装花のカラーを統一すると、こだわりがゲストに伝わり、おしゃれでセンス抜群です。
コンセプトやテーマでおしゃれ度アップ
テーマカラーではなくコンセプトにあわせてもOK!
ナチュラルや和モダン、季節なら春も人気のテーマです。
和膳六客小鉢揃
- 価格:
- 1,765円(税込)
日本伝統の美濃焼の小鉢揃。
和モダンがテーマの新郎新婦さまにオススメです。どのご家庭でも使いやすい小鉢は家族ゲストにも、お一人ゲストにも◎
やさしいみらい
ひらり【3,800円コース】
- 価格:
- 4,180円(税込)
ナチュラルがテーマの結婚式ならカタログギフトの『やさしいみらい』を。オーガニックやフェアトレード商品を中心に掲載した定番のカタログギフトもこれならオシャレです。
今治タオル
白桜 フェイス3P
- 価格:
- 1,549円(税込)
春の結婚式にぴったりの今治タオル。
華やかなパステルカラーの桜柄は気分も上々。今治タオルなので、柔らかく肌触りも◎
引き出物だけでなく、会場・ウェディングアイテム全体で統一感を意識してみてください。
地域を意識した引き出物
- あなたの生まれ故郷
- 両親の出身地
上記のような地域を意識した引き出物は、とくに主賓や親戚のウケがいい引き出物です。
新潟県
メイド・イン・ツバメ認定商品
- 価格:
- 1,908円(税込)~
新潟県なら銅や金属製品を!
金属加工の産地としても全国的に有名な燕市。純銅製のカップや研磨技術で磨かれた気品高いアイテムが多いです。
愛媛県
今治タオル
- 価格:
- 515円(税込)
愛媛県今治市なら世界に誇る今治タオル。
もはや説明不要な日本でもっとも有名といっても過言ではないタオルブランドです。
岐阜県
美濃焼
- 価格:
- 1,938円(税込)
1,300年以上の歴史を誇る美濃焼。岐阜県東濃地方の陶磁器で、長い歴史がありながら現代でも使いやすいのが特徴です。
和歌山県
紀州塗
- 価格:
- 4,950円(税込)~
和歌山県海南市の紀州塗。
現代風にアレンジしたモダンなデザインのグラスや菓子鉢など、日本の伝統工芸品です。
地元で有名な和菓子店も◎
納品~お渡しまでを考えて最低2週間、できれば3週間程度は賞味期限があると安心です
地域商品を選ぶならゲストへ紹介を!
地域商品を引き出物にする場合、披露宴のスピーチで『商品のエピソード』や『地域・エリアへの想い』をゲストに伝えるのがポイントです。
話をするとゲストの方がどうなるでしょか?
- 自宅に帰り引き出物を開ける
- 披露宴中のスピーチで話題になったアイテムが出てくる
- もう一度披露宴を思い出す
地域商品を使えばこんな仕掛けに!
また同じ地元出身のゲストなら、懐かしく思ってくれたり、あなたの地元愛に嬉しくなるはずです。
オリジナリティを追求しすぎて「名入れ」や「自作」にならないように!ゲストアンケートで最も評判の悪いのが自作や名入れ(名前や挙式日、イニシャル)でした。
1分で振り返り
この記事のまとめ
実際の商品を例に”おしゃれ”な引き出物を紹介しました。
アンシェウェディングでは自由に組み合わせて、引き出物セットを作成できます。一部商品はセット限定のため、希望の組み合わせがなければお気軽にお問い合わせください。可能な限り対応させていただきます。