一生に一度の記念にアルバムはぜひつくっておきたいところ。
アルバム=高額な印象の人もいますが、実は数千円で作れます!
今回は4つの作成方法やアルバムの活用シーンを紹介。
また も紹介しながら、フォトウェディングのアルバムについて説明します。
アルバムはつくるべき?先輩カップルアンケート
「アルバムの金額にびっくりした」
「見返すことがなさそう」
こんな理由で買うか迷う人もいますよね。
そこで先輩カップルのアルバム購入率やページ数、購入目的などアンケート結果を紹介していきます。
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | フォトウェディングを実施したことのある男女 |
調査人数 | 176名 |
調査期間 | 2022年2月5日~2022年2月20日、2022年8月18日~2022年9月10日 |
アルバムを購入したカップルは約67.7%
購入の有無 | 購入した | 購入しなかった |
---|---|---|
割合 | 68.7% | 31.3% |
アルバムを購入したカップルは
買わなかった人は、台紙(写真1~2枚のみ)のみやアルバムを安く作る方法を知らなかった人もいました。
アルバム以外には年賀状で写真を使う人が多いです。
購入目的の最多は自分たち用として
購入目的 | 新郎新婦(保管や記念など) | 両親 | 祖父母 | その他 |
---|---|---|---|---|
割合 | 78.5% | 44.2% | 7.6% | 0.6% |
ご両親へのプレゼントは44.2%と非常に多く、数千円で作成できるフォトブックを活用したカップルが多かったです。
アルバムのページ数は10~20ページが最多
ページ数 | 10ページ未満 | 10~20ページ未満 | 20~30ページ未満 | 30~50ページ未満 | 50ページ以上 |
---|---|---|---|---|---|
割合 | 35.2% | 39.4% | 19.7% | 4.2% | 1.4% |
20ページなら写真の枚数は20~40枚ほどが目安。プラン内の決められたページで足りるか?またページ数の追加金額(オプション)は事前チェックがオススメです。
ロケーションやスタジオなど複数の場所で撮影するなら30ページ以上がオススメです。
保管用だけじゃない!アルバムの活用アイデア
保管以外に使い道がなさそうと思われがち。
しかし、保管以外にもプレゼントや結婚式アイテムなど活用方法はあります。
両親や祖父母へのプレゼント用に
記念用以外で多いのが
新郎新婦さまだけでなく、ご両親にとっても結婚は一大イベント。とくに花嫁さまの両親や祖父母にとって花嫁姿は特別です。
ぜひ、ご両親にプレゼントしましょう。
注意点は両家両親のどちらにもプレゼントすることです。
最近は家族参加のフォトウェディングプランもあります。
実際に晴れ姿を見てもらえますし、新しく家族になる全員で撮る最初の記念写真に!
自宅のリビングや玄関に飾る用として
「データがあるし、わざわざアルバムにしなくても……」
このように思うかもしれません。
しかし時間が経ってからデータを見返すことはほぼないといっても過言ではありません。一方、アルバムをリビングに飾れば、ふとしたときに見返せます。
将来、子どもにアルバムをみせながら想い出として話ができるのもメリットです。
前撮りや披露宴の写真を一冊に
前撮りなら披露宴の写真とあわせて1冊のアルバムにしてみませんか?
大切な思い出を一冊にまとめると、
披露宴はウェディングドレスで、前撮りは和装にしたり、ロケーション撮影をしてストーリー仕立てにするのもオススメです。
基本的にアルバムに使える写真は撮影先のデータのみ。
式場以外で前撮りをしたら自作や専門業者での作成が必要です。
結婚式のウェルカムスペースに
ゲストをお出迎えするウェルカムスペース。
ここにアルバムを飾れば、 ができます。
ゲストにとって友人や親戚の結婚相手は気になるもの。
前撮りの写真だけでなく、幼少期の写真も使ってコメントを付けると楽しさもアップします。
ウェルカムスペースに置くアルバムには、友人や親戚との写真も載せると喜ばれます!
アルバム制作前にチェック!フォトウェディングプランの注意点
アルバムをつくろうと思ったら……
データ数が足りなかったり、追加料金が必要だったりと、失敗するケースも。 を紹介するので、プラン比較の参考にしてみてください。
カット数ではなく納品データ数をチェック
もっとも注意したいのが言葉の意味です。
カット数とデータ数を間違えると、もらえる写真が少なすぎるという事態を招きます。
項目 | 意味 |
---|---|
カット数 | 撮影する写真の枚数 |
データ数 | 撮影した写真のうち納品する枚数 |
(例)カット数100枚・データ数1枚
100枚撮って納品は1枚だけという意味です。
もちろん1枚ではアルバム製作は不可能。最低でも100枚程度は納品してもらうのがオススメです。
言葉の定義は会社により異なるケースがあるため「納品されるデータ数」を事前確認しましょう。
プランに撮影データの買い取りが含まれているか
非常に稀ですが……
データを一切もらえないプランも。台紙に貼った数枚の写真を納品する形式で、当然ですがアルバムは製作できません。
後からデータ購入もできますが割高です。
アルバム製作をするなら、データ買取り前提プランの申込みをしましょう。
レタッチ(画像加工作業)のありなし
レタッチとは、画像加工のことです。
色調調整や美肌、体型補正などレベルはさまざま。 。
とくにロケーション撮影では必須!
天候によって明るさや顔色が変わるため、レタッチが写真の出来映えを左右します。
レタッチは修整範囲がさまざま。
韓国フォトのように別人になるレタッチもあれば、シミやくすみを消すなど自然なレベルまで、どの程度かの確認をしましょう。
アルバム納品のタイミング
アルバム製作には時間がかかります。
即納は難しくアルバムが手元に届くのは、 です。
- 撮影データの中から使える写真を選ぶ
- カラープロファイルの変換(PCやスマートフォンで閲覧できる処理)
- 明るさや色補正などのレタッチ作業 など
上記の作業があるため、時間がかかります。
一般的にデータなら2~3週間、アルバムなら2~3ヶ月程度。披露宴で使うなど事情があれば、事前に納品時期を相談しましょう。
短納期(追加料金)プランのある会社もあります。
繁忙期は、通常より遅れる可能性がないとは言い切れないので、契約書に納品日を記載してもらうと確実です。
【比較】アルバム制作の4つの方法
アルバム製作方法は大きくわけて4つです。
以下では、それぞれの製作方法の特徴を紹介するので、 選んでみてください。
依頼したフォトウェディング会社で製作
撮影からアルバム製作まで対応してもらうため、
綺麗に印刷できる業務用印刷機を所有するフォトウェディング会社はほぼなく、印刷そのものは専門業者がおこないます。
特徴
もっとも手間がかかりません。
撮影しているため メリットがあります。
価格の目安
価格も品質もピンキリ。
基本的にアルバム製作を含んだプランの申込みがオススメです。
アルバム製作専門会社での製作
結婚式場のアルバムを請け負う会社が多いです。
そのためクオリティは抜群に高いのに、金額は式場に依頼するほど高くはありません。
「こだわってアルバムをつくりたい」や「オリジナルのアルバムをつくりたい」というカップルに人気があります。
特徴
デザイン数の多さやオリジナリティ感の高いアルバムが作れます。
また、画像加工をしてくれたり、紙質や装丁などのラインナップが多く、”やりたいこと”が基本的にできるのが特徴です。
価格の目安
おおよそ
ただしアルバムのデザインやページ数により変動します。
希望レイアウトや仕上りイメージを伝えることが大切。
先輩カップルのアルバムをSNSで調べたり、テーマを伝えるとイメージ通りに仕上がりやすいです。
フォトブック製作サイトでの自作
サイト上からスマホで作成できます。
自由度が高いものの、写真選びやデータのアップロードなど、手間はかかってしまいます。
特徴
レイアウトや装丁、紙質、印刷方式など好みを選べて、予算コントロールもしやすいです。複数作成したいならイチオシ!
価格の目安
ページ数、紙質などで左右されますが、こだわっても1万円程度と安価です。
印刷方式により写真の印象は変わります。
基本的に「銀塩プリント」を選べば無難。また印刷紙も光沢の度合いに違いがあるため好みで選びましょう。
アルバム台紙をつかった自作
いわゆる
台紙に現像写真をいれて作れるので、かんたんに楽しくアルバムがつくれます。
クリアポケットに写真を入れていく『ポケットタイプ』、台紙とフィルムの間に写真を挟んでいく『フリータイプ』があります。
特徴
ステッカーやメッセージカード、好きな形に切った写真を挟めるなど、ぬくもり感のあるアルバムがつくれます。
価格の目安
収納枚数や素材、キャラクターデザインなどで価格は変わります。
シンプルなアルバムなら無印良品、デザイン性のあるものやデコレーション用のペン・シール等も購入するならロフトや東急ハンズがおすすめです。
自作と外注ならどこでアルバムはつくればいいの?
アルバム製作で迷うのが外注or自作です。
どちらか選んでもいいですし、両方でアルバムをつくるカップルもいます。
目的にあわせた使い分けが◎
自作と外注の
もし迷ったら、予算と相談しつつ以下の手順で進めると判断しやすいと思います。
- アルバム製作の予算はいくらか?
予算が少なければ自作一択、数十万円なら制作会社も候補にいれる。 - 何冊つくるのか?
予算があっても複数なら費用は高額。1冊のみ制作会社、ほかは台紙やフォトブックという使い分けもできます。 - 希望するボリューム(ページ数)は?
ページ数で価格は変わるため、使いたい写真をピックアップし、必要なページ数を算出する。 - デザインにこだわりはあるか?
アルバム専門製作会社は高クオリティ。フォトブックのレベルが低いわけではないので、まず数千円でつくってみるのもあり。
手間をかけたくなければフォトウェディング会社
自作は安いけど手間がデメリット。
あまり時間をかけたくなければ、 。プランから選ぶなら、以下の内容を事前確認しましょう。
事前確認の項目(アルバム)
- 台紙や紙質、印刷方式
- デザイン
- ページ数と1ページのプリント数
- 写真選びの選択権(新郎新婦さまもチェックできるか)
プラン内のアルバムは2ページのみなど極端にページ数が少ないアルバムもあります。
こだわり派ならアルバム専門会社
専門会社はこだわったアルバムが作れます。
とにかく「こだわりの1冊に全集中!」なら、専門会社がきっと満足できるはずです。
式場に依頼すると20~30万円前後。
直接依頼なら なため、10万円以内で作成できます。
装丁、メッセージ、オリジナルレイアウト、写真加工までおこなってくれる会社も。リビングに飾れるようなアルバムも作成可能です。
価格重視や複数のアルバム製作なら自作
価格重視はもちろん、複数のアルバム製作なら自作は第一候補。見た目に素人感はなく、どなたでも作れるのが魅力です。
一方で、少なからず手間はかかります。
写真選びやレイアウト、テンプレートなど自分で選びますが、実は楽しみながらつくる先輩カップルは多いです。
自作ならデータ受領後すぐにつくるのがオススメです。
後から注文しようと思って1年経ち結局作らずじまいにならないように。思い立ったが吉日です!
1分で振り返り
この記事のまとめ
昔は高いイメージのあったアルバムも、現在は低価格で作成できる時代になりました。
しかも、印刷技術の向上により、クオリティも格段に高くなっています。