フリー素材

「招待状を手作りで作成したい。でも、経験がないから心配…」

そんな新婦さまには素材サイトの活用がおすすめ!
今回は、結婚式の招待状に使える”おしゃれ”な素材サイトを紹介します!

実際に素材をつかって招待状のデザインも手作りしたので参考にしてみてください。

招待状づくりにオススメの素材サイト4選

招待状の作成におすすめの素材サイトを厳選して紹介します。紹介するのは、

  • pixabay
  • pixiv
  • AC
  • TopeconHeroes

の4サイトです。
サイト紹介で記述しているクレジット表記とは『著作者表示の必要性』という意味で、使用する招待状のどこかにサイト名を表記する必要があります。

今回は新郎新婦さまが探しやすいように基本的にクレジット表記の必要性がないサイトを紹介していますが、ご利用前には念のため規約をご確認ください。

pixabay(ピクサベイ)

pixabay

海外のクリエイターが多いフリー画像サイト。
写真素材が多いですが、イラストや装飾素材も豊富です。写真・イラストのいずれかを指定して検索することもできるので探しやすいサイトですよ。

『アールデコ』や『装飾』で検索すると招待状向けの装飾素材がみつけやすいです♪
種類 無料・写真・イラスト・装飾
会員登録 無でも利用可
商用利用 基本可(※)
画像加工
クレジット表記 必要なし

※商品写真などpixabayでない企業が権利を持つプロダクトが含まれる画像があります

作成した招待状

URL:pixabay(ピクサベイ)

pixiv(ピクシブ)

pixiv

ただのイラスト投稿サイトと侮るなかれ!

pixivはオシャレな素材の宝庫。
利用規約は作品ごとに違うので、説明欄をしっかり読んでくださいね。

「pixivって、人気順で見るには有料の会員登録が必要でしょ?新着順で見るのはちょっと…」

このような方には”タグ検索”がおすすめです。
特におすすめのタグは『フリー素材10000users入り』で、1万ユーザー以上にブックマークされた作品のみが閲覧できますよ。

有料会員制度もありますが、無料会員や会員登録がなくても使用できます。また、フリー素材タグが付いている作品はほぼ無料で使用できます。

種類 イラスト・装飾
会員登録 なしでも利用可
商用利用 画像・イラストによる(※1)
画像加工 可のものが多い
クレジット表記 画像・イラストによる(※2)

※1:商用利用ができる作品もあります
※2:素材によって異なりますが、ほとんどの画像は不要です

作成した招待状

ピクシブでつくった招待状

URL:pixiv(ピクシブ)

AC

イラストAC

日本企業のACワークス株式会社が運営しているため日本向けの画像やイラストが多いサイトです。

種類によってサイトが分かれており、写真AC・イラストAC・フォントACなど種類は様々ですが、同一アカウントで使用できます。

招待状の装飾なら『イラストAC』がおすすめ!
飾りセットやフレームセットで検索をすると、おしゃれな素材がいっぱい出てきます。また、写真ACには完全有料サイト顔負けの写真がいっぱい…こちらもぜひ利用してくださいね。

種類 写真・イラスト・装飾
会員登録 必須(※)
商用利用
画像加工
クレジット表記 必要なし

※無料でも使用できますが、ダウンロードの制限がかかります

作成した招待状

イラストACでつくった招待状

URL:イラストAC

TopeconHeroes(トペコンーローズ)

トペコンーローズ

ダーヤマさんがつくった素材です。
飾り枠、飾りライン、イラスト、吹き出しなど、とにかく色んなジャンルのものが揃っています。なかには、鳥獣戯画風イラストに特化したイラストも!

「招待状の雰囲気が決まらない」

こんな場合は、とりあえず素材を眺めてみるとビビッとくるイラストがあるかもしれません。

種類 無料・イラスト・装飾
会員登録 不要
商用利用 基本可(※)
画像加工
クレジット表記 不要

作成した招待状

URL:TopeconHeroes(flode illustrationより)

素材の使い方

クリエイターさんの作った素材を借りるには、マナーやルールはつきもの。
素敵な結婚式にするためにも、ルールを守って楽しく準備しましょう。

素材を借りるときの注意点

  • 素材の自作発言はもちろんダメです。
  • 人物写真は他の画像とは別に規約があることもあります。
  • 使用前に必ず規約を確認しましょう。規約が明記されていない場合は使用は控えましょう。例えば「商用利用可」との旨が明記されていない素材は、商用コンテンツに使用しないのが暗黙のルールです。どうしても使用したい場合は、著作者様にお伺いしましょう。
  • 素材は借りて 招待状は自分でレイアウトしたが、「印刷は業者に依頼する」という場合は、商用利用のできる素材を選ぶほうが良いでしょう。これは、印刷業者が「金銭を得て」印刷を行っているからです。

ルールを守りつつ楽しみながら、お二人にピッタリの招待状をつくってみてくださいね。