最短5分!DIYが苦手でも簡単に作れるオリジナル引き出物カード

アンシェウェディングでは、新郎新婦さまが完全オリジナルでデザインを作れる引き出物カードをご用意しています。

ペーパーアイテムのDIYで人気の「Canva」を使えば、オリジナルで高品質な引き出物カードに!
以下では、デザイン未経験の人でも作れるDIY引き出物カードの作成方法を紹介します。

アンシェウェディング+キャンバで高品質なオリジナル引き出物カード

Canva(キャンバ)を使えば最短5分で完成!
さらにCanvaには印刷サービスもあるので、デザイン作成から印刷まで完了できます。

ご購入いただくもの

DIYの引き出物カードで必須のものは以下の3点です。

引き出物カードのカード本体引き出物カード
引き出物カードの台紙台紙
市販の両面テープ両面テープ
POINT

リボンやゴム紐、シーリングスタンプ、シールなどを使ってデコレーションを楽しむのもおすすめです。

オリジナル引き出物カード完成までの流れ

  • STEP1(挙式1か月前まで)
    引き出物予算の検討(アンシェウェディング販売サイト内)
    各ゲスト様ごとに引き出物のご予算を検討します。
    ウィンちゃんが教えます

    記念品・引き菓子・縁起物を全てゲスト様にお選びいただく引き出物カードは、金額を決めるだけで引き出物選びは完了しちゃいます!

  • STEP2(挙式1か月前まで)
    カード台紙のデザインやデコレーション内容を検討(Canvaサイト内)
    どのようなデザインにするか?どの写真を使うか?デコレーションに何を使うか?を検討します。前撮りの写真を使用する場合は、前撮り写真がいつ納品されるかも事前にご確認ください。
    ウィンちゃんが教えます

    Canvaは無料でデザイン作成できます。事前にアプリをダウンロードして操作してみるとイメージがわきやすいよ

  • STEP3(挙式3週間前まで)
    引き出物のお申込み(アンシェウェディング販売サイト内)
    アンシェウェディングでは挙式21日前までのお申し込みで超お得な早割が適用となります。
    ウィンちゃんが教えます

    指定お届け日の12日前までならキャンセルも変更もOK!

  • STEP4(挙式2週間前まで)
    台紙デザインの確定&申し込み(Canva内)
    Canva印刷サービスは申し込みから1週間程度で納品されます。お急ぎ便のご利用で約3営業日で納品。
  • STEP5(挙式1週間前程度が目安)
    引き出物カード&台紙の納品
    引き出物カードと台紙が届けば、後はデコレーションと組み立ての準備をするだけ!
    ウィンちゃんが教えます

    それぞれのゲストに個別に手書きメッセージを書く場合には事前にメッセージ内容を考えておくとスムーズだよ。

  • STEP6(挙式数日前)
    完成した引き出物カードを式場に持ち込み
    直接式場に手渡し、もしくは郵送で完成した引き出物カードを持ち込んでください
    ウィンちゃんが教えます

    どんなものを持ち込むか?いつ式場に持ち込むか?は事前に式場の担当者さんと打ち合わせしておこう!

  • STEP7(挙式当日)
    引き出物のお渡し
    式場テーブルへ設置します。
    事前にプランナーさんへ相談しておくとスムーズです。
POINT

持ち込み料対策で受付やお見送りで手渡しをする新郎新婦さまもいます。

超簡単!Canvaで高品質デザインを作成

続いてCanvaを使って引き出物カードの台紙デザインを作成する方法を説明します。

無料アカウントを作成

まずはCanvaのアカウントを作成します。
Canvaはパソコンがなくても、スマートフォン(Webまたはアプリ)でも直感的にデザイン作成が可能。アカウントは無料です。

POINT

有料プラン(Canvaプロ)だと使える素材や機能が増えます。無料トライアルも可能です。

5分で作れる!アンシェウェディングオリジナルテンプレート

デザインに自信がなくても安心を!
アンシェウェディングではCanva用のオリジナルテンプレートを配布しており、どなたでも簡単にオリジナル台紙が作成可能です。

Step1 テンプレートの取り込み

事前にCanvaにログインします。
後述するテンプレート一覧から好きなデザインを選び「このテンプレートを使ってみる」をタップ(クリック)します。

以上でテンプレートの取り込みが完了します。
基本的な構成は表面+中面になっているので、編集をしていきましょう。

二つ折り表面
二つ折り中面(写真あり)
二つ折り中面(写真なし)
注意点

中面が2パターンのテンプレートもあります。
二つ折り印刷のため、好みのパターンをひとつだけ選んで印刷をしましょう。

Step2 写真の差し替え

テンプレートの写真はイメージ素材です。
そのため使いたい写真をアップロードして、ブラウザならドラッグ&ドロップで、アプリならメニューの置き換えで差し替えます。

以下はスマートフォン(ブラウザ)の差し替え手順です。

1.画像のアップロード
メニューの「アップロード」から画像を取り込みます。

2.画像の確認
取り込みが完了するとテンプレート画面に写真が表示されます。画像のサイズが小さいと印刷したときに粗くなるので、できるだけ大きいサイズの写真をアップロードしましょう。

3.画像の差し替え
アップロードした画像をテンプレートの画像挿入位置にドラッグ&ドロップします。自動的にリサイズされるので、画像サイズの調整は不要です。

POINT

位置変更や画像の明るさなどの調整もできます。
アップロードした写真を選択し「編集」をタップして調整をしてみてください。

Step3 文字の編集

テンプレートは汎用的なメッセージを使用しています。
そのまま使ってもいいですし、新郎新婦さまのオリジナルメッセージに自由も簡単です。

文字変更はメッセージをタップし「編集」をタップします。
自動的に拡大表示されるので、あとは修正したいメッセージを入力するだけです。

ウィンちゃんが教えます

アンシェウェディングのテンプレートを使えば画像を差し替えてメッセージを入力するだけ。最短5分でオリジナルデザインが作成できます!

DIY専用引き出物カードのテンプレート

アンシェウェディングのテンプレートは5種類を用意しています。
すべて無料で利用できますし、変更も自由。写真やメッセージの変更なら、すぐにオリジナルの台紙が完成です。

テンプレートNo.1

表面に大きく写真を印刷できるレイアウトのテンプレート。中面にも写真スペースを設けています。前撮りを実施するお二人におススメです。
※中面は2パターン(どちらか一方をご利用ください)

テンプレートNo.2

シンプルな表面デザインに、記念写真を中面に配置できるテンプレート。お二人の想い出を綴るオリジナルデザインをおつくりいただけます。
※中面は2パターン(どちらか一方をご利用ください)

テンプレートNo.3

中面に大きく写真を使うことを想定したテンプレートです。提携メッセージも省いていますのでゲストの皆様に個別に手書きのお礼分を書きたい方にもおすすめです!

テンプレートNo.4

ナチュラルテイストのイラストを使用したテンプレート。大きく写真を使いたい場合でも、少なめの画像を使う場合でもどちらにも対応するテンプレートです。
※中面は2パターン(どちらか一方をご利用ください)

テンプレートNo.5

和風イラストを使用したテンプレート。和婚礼や和装に重点を置く結婚式にどうぞ!
※中面は2パターン(どちらか一方をご利用ください)
POINT

アンシェウェディングオリジナルのテンプレートは全て2つ折り14.8×24cmに合わせて用意しています。

ほかにも選べるCanvaのテンプレート

Canvaには他のテンプレートもあります。
引き出物カード専用ではありませんが、メニューの「テンプレート」をタップしてカードタイプや二つ折りタイプで探してみて下さい。

カード縦タイプ(10.5×14.8cm)
カード横タイプ(14.8×10.5cm)
横長2つ折りタイプ(21×14.8cm)
縦長2つ折りタイプ(14.8×21cm)
カード正方形タイプ(14×14cm)
注意点

引き出物カード本体のサイズは横8.56×縦5.39cmです。
一般的なクレジットカードと同じで、このサイズが貼り付けられる台紙なら何でも構いません。

Canvaの印刷方法

Canvaでは作成したデザインの印刷ができます。
デザイン編集画面から紙質やコーディングタイプを選ぶだけ。数分で注文が完了します。

印刷設定から注文までの流れ

以下では印刷設定から注文までの流れを紹介します。

1.印刷設定を始める
画面上部の「トラックマーク」をタップします。

2.印刷の設定
印刷設定が表示されるので印刷ページや用紙の種類、数量などを設定します。
※紙質はデラックスを推奨

Canva印刷設定「印刷オプション」

3.デザインの校正
誤字脱字の確認や写真サイズを確認します。PDFでダウンロードができるため、新郎新婦さまでのダブルチェックがおすすめです。

Canva印刷設定「デザイン校正」

4.カートに追加して注文
校正が完了したらお支払い画面に進みお届け先や支払い方法の設定をして注文をします。

Canva印刷設定「カート追加」

注意点

注文から納品までの目安は5~8営業日。
お急ぎ便なら約2~3営業日ですが、確約日数ではないので余裕をもって注文しましょう。

セットアップと贈り分けについて

最後に台紙に両面テープで引き出物カードを貼り付けます。

両面テープで貼り付け

両面テープで引き出物カードを台紙に貼り付けます。

市販の両面テープでOK。カード券面にコース名を記載しているので、贈り分けの相手を間違えないように注意しましょう。

コース金額の識別方法

引き出物カードのコース印字

コース金額はカード券面をご確認ください。
ゲスト名または親族や友人などの記載した付箋を用意したり、コース金額別に封筒にまとめるなど、金額別に分類して式場へ持ち込むとミスを防げます

Canvaでかんたん!
DIY引き出物カード

アンシェくん

Canvaは視覚的に操作方法は非常に簡単です。
文章でわからなかった箇所も操作してみると意外と簡単に感じるはず。テンプレートをそのまま使ってもいいですし、こだわり派の新郎新婦さまなら写真を追加しても。

また印刷後にスタンプを押したり、シールを貼るなどアレンジも自由自在。ぜひ、オリジナルの引き出物カードでゲストのみなさまへ感謝を伝えてみてください。