投稿日:2019年3月22日/質問者:Y.Ucoさん
5月に結婚式を挙げるのですが、
親族への引き出物に悩んでおります。
6月に兄も結婚式を挙げるため、できるだけ引き出物の内容が被らないようにしたいこと
式場が郵送の手配をしてくださるので、ギフトカタログではなく記念になる品物を贈りたい
式場からいただいたカタログでは、親族への引き出物の金額には足りないのではと感じております。
¥10,000〜¥15,000くらいと考えており
①¥5,000の今治タオル
②¥3,000〜¥5,000の銘々皿(HANAEMORIなど)
③引き菓子 ¥2,000
④縁起物 ¥1,000(鰹節)
⑤プラスワン(お赤飯)
で5品にしようかと考えていたのですが、
これだと、①と②どちらがメインかわからず、印象がよくないのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
この度は、ご結婚まことにおめでとうございます!
今回のご質問にはギフトアドバイザーの高山がお答えします。
メインが二つになることで、印象が悪くなったり、失礼になったりすることは全くないので安心してください。
なぜかと言いますと、メインの引き出物と呼ばれる理由にあります。
一つの引き出物セットの中には、
・引き出物(メイン)
・引き菓子
・縁起物
など複数のアイテムを1つのセットにして贈るのが一般的です。この引き出物セットの事を総称して「引き出物」と呼ぶのが本来です。
引き菓子や縁起物には、それぞれにわかりやすい名前があります。
それに対して、メインの引き出物は、これ自体を「引き出物」と呼んだりします。
引き出物セット(引き出物全体)の呼び名なのか?
中の引き出物の呼び名なのか?
を明確にするために「メインの引き出物」と呼んでいるだけなのです。
ですので、「メインの引き出物」に対して1つでなくてはならないという定義は含まれません。
Y.Ucoさんのようにメインを二つ付けるというのは、稀なケースと言えます。
しかしながら、ゲストに対しては「引き出物が豪華!」という印象を持ってもらう事があっても「失礼」と思われるケースはほとんどありません。