結婚式で両親への感謝の気持ちをこめて贈る記念品プレゼント。
昔の定番は花束でしたが、現在はさまざまなアイテムが選ばれています。
今回は両親への記念品のルールと定番商品や珍しいアイテムも紹介します。
両親に贈る記念品プレゼントのルール
両親への記念品贈呈は披露宴の最後。
両親への記念品は「今まで育ててくれてありがとう」と感謝の気持ちを表したものです。
以下では、両親に記念品プレゼントで知っておきたいルールを紹介します。
記念品に熨斗(のし)はつける?
両親への記念品は、
実際に記念品が両親にもゲストにも見える状態でお渡しが多いです。
もし『のしあり』なら以下のルールとなります。
表書き | 寿 |
水引 | 紅白結び切り10本 |
のしの掛け方 | 外のし |
表書きは寿以外に『感謝』や『記念品』でも問題ないよ
記念品は絶対に必要?
記念品プレゼントは花嫁の手紙の後
しかし必ずしも披露宴中ではなく、結婚式前後にお礼をするケースもあります。
ご両親が遠慮することもあります。ゲストの前で「身内に感謝する必要はない」という厳格なご両親もいるため、性格を考慮してみてください。
記念品の相場
平均額は35,000円です。
もっとも多い価格帯は20,000~25,000円ですが、必ずしも相場通りにしなくても構いません。
NGアイテム
基本的にNGアイテムはありません。
とはいえ縁起の悪いモノはできる限り避けたいところです。
商品ジャンル | 理由 |
---|---|
包丁などの切れ物 | 縁が切れるを連想させるため |
日本茶 | 弔事に使われるため、お祝い用なら問題ない |
櫛(くし) | 苦や死を連想させるため |
ハンカチ | 漢字で手巾(てぎれ)と書くため |
上記であっても特別な想い入れがあれば問題なし!
縁起の悪いものを贈るなら、エピソードと添えて贈るのがオススメです。
記念品は大きくわけて二種類
両親贈呈の記念品には大きく分けると以下の二種類があります。
- カタチとして残る物
- 想い出として残るもの
以下ではそれぞれの特徴を紹介するよ
カタチとして残る物
特徴は挙式を思い出せること。
実用的なモノと定番品がありますが、おすすめは実用的なアイテムです。
両親が喜ぶものを考えて記念品選びしましょう。
結婚式前は気持ちが盛り上がっています。
挙式後に「何であんな物を贈ったんだろう」と後悔をした新郎新婦さまもいるので一度冷静に考えてみてください。
想い出として残る物
食事券や旅行券、体験カタログなど。
「夫婦水入らずで楽しんで欲しい」という想いから選ぶ新郎新婦さまが多いです。
両親の立場になって考えても嬉しいもの。
きっと両親にとっては、あなたとの昔話で盛り上がるはずです!
人気の記念品贈呈のアイテムはなに?
やはり王道は花束。
が増えています。また、花束以外のものも多く、新郎新婦さまが両親のことを考えてプレゼントをしていることが分かります。
※以下では花束以外のアイデアを紹介しています
両親への記念品プレゼントでおすすめのアイテム
花束以外の定番品、カタチとして残る記念品、想い出になるものを紹介します。
定番の記念品
まずは定番といわれる記念品です。
いです。
似顔絵
似顔絵名前詩
- 価格:
- 16,900円(税込)~
満足度99.8%!ご両親の名前詩と、そっくりな似顔絵は一生モノの思い出の品に。似顔絵はデータ確認&修正ができる安心システム。まずはWebサイトで先輩カップルの作品集をチェックしてみてください。
ウェイトベア
体重ベアセット ティアラ付
- 価格:
- 16,800円(税込)
ウェイトベアとは、生まれたときの体重と同じ重さのぬいぐるみ。足裏に誕生日や体重、身長を刺繍した完全オリジナルです。ディズニーやキティちゃんなどキャラクターのウェイトドールもあります。
体重米
ウエイトライス新郎新婦 2個セット
- 価格:
- 9,900円(税込)
ウェイトベアのお米バージョン。うちの両親は「ぬいぐるみはいらないかも」という新郎新婦さまにオススメの実用的な記念品です。ラベルに写真とメッセージを添えられます。風呂敷包みで縁起のよさも◎
三連時計
三連時計
- 価格:
- 36,300~円(税込)
三連時計も記念品贈呈の定番です。3つの時計の木目がつながることで「離れていても絆で繋がっている」というメッセージがあります。デザインも多くディズニーや北欧、手作りも可能。時計なので実用性も◎
フォトフレーム
感謝状フォトフレーム しだれ桜
- 価格:
- 8,500円(税込)
フォトフレームは実家にずっと飾れる記念品です。名前やメッセージ、日付をいれた感謝状付きで、披露宴の最後を締めくくりにふさわしいプレゼントになります。どんな部屋にもあうシンプルなデザインも◎
ペアマグカップ
【有田焼】ペアマグカップ シルクロード
- 価格:
- 22,000円(税込)
伝統工芸品として名高い有田焼の高級マグカップ。窯元は、陶芸界の色彩の王といわれる真右エ門で、すべて特選品質(審美的価値ある一級品)。美しい発色とモダンなカラーは普段遣いしやすいデザインです。
似顔絵
ご両家贈呈用似顔絵ボード2枚組セット
- 価格:
- 22,800円(税込)
ご両親や新郎新婦さまの似顔絵にメッセージを添えた記念品。自分の似顔絵を描いてもらう機会は少ないので一生の記念に!完全フルオーダーメード、細かいオプションが選べるためイメージどおりに仕上がるはず。
カタチとして残る記念品
続いては上記の品物以外で記念に残る贈り物です。
少し珍しいモノやトレンドアイテムを紹介します。
絵本
結婚式の手紙 絵本
- 価格:
- 30,800円(税込)
花嫁の手紙をさらにバージョンアップ!子どもの頃から結婚式までの両親との想い出を絵本にできます。両親に絵本を読んでもらった花嫁さまはぜひ。ご両親にとっては、何度も読み返したくなる絵本になるはずです。
フィギュア
ウェディングフィギュア
- 価格:
- 36,300円(税込)
両親をかたどったオリジナルフィギュアの記念品。もちろん世界にひとつだけ、玄関や部屋にかざって結婚式を一生の想い出に。ゴールドのプレートには、日付や名前をいれられます。写真も飾れるフォトステージ付き。
苗木鉢
カスタムメイド苗木鉢
- 価格:
- 14,300~円(税込)
一般的には花束ですが、苗木というアイデアも。花束よりも長く楽しめるのが魅力のひとつ。選ぶ苗木で意味が違うため、ご両親へのメッセージを込めて選べます。陶器を新郎新婦さまでつくるプランもオススメです。
名入れ
名入れキーリング(牛革)
- 価格:
- 6,980円(税込)
名前やメッセージを刻印できる世界にひとつの名入れキーリング。普段遣いできる実用的なプレゼントで、シンプルなデザインも使いやすいはず。カラーバリエーションが多く、ご両親の好みにあわせて選べます。
お箸
輪島うるし箸
- 価格:
- 20,394円(税込)
輪島塗の夫婦箸。天然うるしに、手描きの蒔絵仕上げの高級箸です。名入れもできるため実用性のある記念品。末広がりのひょうたん(ひさご)、家運興隆や子孫繁栄のシンボルの蔓(つる)と縁起も◎
家電製品
ルンバ e5
- 価格:
- 49,800円(税込)
家電は記念品の定番ではありませんが実用性は抜群。スマホでも操作できるルンバは、価格帯が広く予算にあわせて選べます。使い方の説明をしておくのがオススメ。大型家電なら式中は花束にし、後日郵送しましょう。
オルゴール
サンクスオルゴール黄金桜
- 価格:
- 9,350円(税込)
オルゴール・時計・メッセージが一体になった贅沢な記念品。楽曲は中島みゆきさんの『糸』で結婚というシーンにぴったり。オプションで変更できるので、披露宴でつかう音楽に変えてもOK。一生の曲になります。
詩
名前詩
- 価格:
- 14960円(税込)
プロの作詩家が『お名前』から詩をつくってくれるサービス。感動の詩に、温かみのあるちぎり絵、額縁付きで、すぐに自宅に飾っていただけます。ご両親への感謝状として、贈っていただける記念品です。
カタログギフト
結婚報告付きギフト
- 価格:
- 3,080~円(税込)
写真とメッセージに、カタログギフトのカードタイプをつけたお返し用ギフト。内祝い用の商品ですが、両親への記念品に利用される人も。2点選べるコースは、ご両親それぞれがギフトを選べるため人気です。
想い出になるもの
最後に紹介するものは記憶に残るモノ。
旅行や食事など、記憶の中で一生残る記念になります。
お食事券
選べるペアお食事券
- 価格:
- 5,000~円(税込)
ご夫婦で食事に出かける機会が少なくなった両親に最高のプレゼント!食事券ならオススメは一休.comギフト。予算5000円からで高級料亭やレストランなど特別な日にぴったりの施設が掲載されています。
旅行券
JTB旅行券 ナイストリップ
- 価格:
- 1,000~円(税込)
旅行券を選ぶなら交通費まで含めてプレゼントがオススメ。Web以外に電話や店頭でも対応のためネットに弱くても問題なし。また有効期限がないため、コロナ収束後に楽しんで欲しいというメッセージにも。
お酒
獺祭 磨き二割三分720ml木箱入「感謝」
- 価格:
- 5,830円(税込)
結婚式当日の夜、夫婦であなたのことを思いながら飲むのに、これほど似合うお酒は他にありません。獺祭は日本を代表する日本酒であり、公式サイトにもあるとおり「酔うためではなく味わうため」のお酒です。
1分で振り返り
この記事のまとめ
両親への記念品は定番にとらわれる必要はありません。
それとなく欲しいものを聞いてみたり、趣味や普段の何気ない会話の中からほしいものを聞き出してみましょう。