
ブライダルフェアの特典には、結婚式場と式場検索サイトの特典があります。
どうせ予約をして申込みをするなら特典がある方がいいですよね。
ブライダルフェアに参加するだけで や の特典など、活用しなきゃ損ですよ!
オンラインでのブライダルフェアも特典対象のサイトもあります。
ブライダルフェアの豪華特典
ブライダルフェアの特典には、式場特典と検索サイト特典の二つがあります。
なお、チャペルでの模擬挙式やドレス試着会などブライダルフェアには種類がありますが、どれに参加してももらえる特典です。
式場検索サイトの特典
ゼクシィやハナユメなど式場検索サイトの独自特典です。
商品券や電子マネーなどのギフト券が多く、各社で競い合っているためか、金額は非常に高額になっています。
- 最大4万円分の商品券
- 式場見学だけで5千円
- 成約したら8万円
単にサイトを使えば特典がもらえるわけではありません。
そのサイト経由でブライダルフェア予約をし、参加後のアンケート記入や写真投稿が条件になっています。またエントリーが必須なことも多いです。
結婚式場の特典
各結婚式場が独自に設定している特典です。
たとえば、ディズニーのペアチケットや挙式料無料など魅力的に感じる特典が用意されており、三種類の式場特典があります。
来館特典 | ブライダルフェア(式場見学)に参加するだけでもらえる特典です。 |
成約特典 | 成約(申し込み)を取るための特典だが、定価をつり上げている式場もある。 |
1件目特典 | 人生初のブライダルフェアでもらえる特典。一部の式場しか設定していない。 |
以下では各特典の具体例や注意点を説明します。
来館特典とは?
ブライダルフェアに参加するだけで受け取れる特典です。
- ホテル内のレストラン無料ランチ券
- テーマパークチケット
- 3千円分のカフェチケット
上記の他に試食会を特典としている会場も多いです。
たとえば、披露宴のフルコース試食や霜降り和牛の試食など、料理重視のカップルなら是非参加したい内容だと思います。

試食会は特典ではなく通常のサービスとしている会場も多いよ。
成約特典とは?
ブライダルフェア参加後に式場と契約したら受け取れる特典です。
- 装花10万円分プレゼント
- 挙式料50%OFF
- ウェディングドレス・タキシード一着無料
- 料理無料ランクアップ
割引系の特典は、そもそも適正価格なのか?を見極める必要があります。
定価を意図的に高くして、安くみえるだけの会場もあるため、複数の式場を比較し適正価格を知らないと騙されます。

値引くことを前提に元々の金額を高くして新郎新婦さまに”よく”見せる会場もあるよ。
1件目特典(初見学特典)とは?
式場見学がはじめての場合にもらえる特典。
一件目特典がある式場では「今日決めないと特典がなくなります」といわれることが少なくありません。
※1件目特典の「初めて」とは他会場を含めての”初めて”で、人生初のブライダルフェアということです
- ディズニーペアチケット(夢の国と記載されています)
- 挙式料全額無料
- ドレス着放題
- 成約特典に加えて挙式料20万円無料
※ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド様は、チケットの景品利用を認めていないようです(貸切招待や個人贈答は除く)

1件目特典を用意している会場は少ないよ。
検索サイトや結婚式場の特典は魅力的ですが「特典がもらえなかった」という先輩カップルも。
特典がもえらえない原因の多くは、条件を満たしていないからです。

続いては、特典を受け取るための注意点を説明するね
ブライダルフェア特典がもらえない?
特典がもらえなかった先輩カップルの声を調べると・・・
数ある式場の中で、午前中フェアに参加で1万円の商品券がもらえるということで、せっかくならば特典を受けたいと思い、そちらを予約しフェア参加しました。しかし、帰宅後、渡されたパンフレットの袋を確認しましたが、商品券のようなものは入っておりませんでした。
ブライダルフェアの来館特典をくれない所多くないですか?
どうせいくならと思い、来館特典でギフト券や食事券などある日のフェアに参加しましたが、くれない所が殆どでした。
特典には必ず条件が設定されており、種類の勘違いでもらえないこともあります。
主な特典条件の種類- 来館なのか?
- 成約なのか?
- 一件目なのか?
条件設定をする理由は新郎新婦さまではない”冷やかし”を防止する目的があるからです。
ブライダルフェア特典の条件とは?
式場によって条件はさまざまです。
- ゲスト数50名以上
- 平日限定
- 新郎新婦お二人の参加
- 午前中の来館で割引
- 1.5次会、披露宴のみ、挙式のみは対象外
- 2020年8月までに結婚式を予定の方
とくにゲスト数や日時には注意したいですね。
またドレス特典は、まともなドレスがあるか?は確認しておく必要があります。
アイテム系の特典は写真や実物をみせてもらうようにしましょう。
とくにウェディングドレスやタキシードは特典があるけど結局、見積りアップになることが少なくありません。
特典がもらえないときは必ず伝える
条件に当てはまるにも関わらず、特典がもらえないこともあります。
- 本部が設定した特典で各店舗の担当者が知らない
- 言われたら渡す(条件が申告制)
プランナーさんが知らないこともあれば、申告を条件にしていることも。
もしも特典がもらえないときは遠慮なく「特典はもらえないのですか?」と伝えましょう。とくに来館特典がもらえない声が多く、当日の申告制を条件にしている会場もあるため、注意が必要です。
検索サイトの特典はもらえない?!
ゼクシィやマイナビ、ハナユメなど検索サイトには、商品券や電子マネーなど特典があります。
煩雑な仕組み
式場検索サイトにも条件は設定されています。
とくに注意したいのがエントリーと使用する連絡先、地域です。
- サイトの会員登録ではなくキャンペーンへのエントリーが必要
- エントリーや報告には期間と期限が設定されている
- エントリー時や各報告時の連絡先は統一する必要がある
- 地域だけの限定
期限についてはカレンダーに登録しておくのがオススメです!

結婚式準備では”ひとつのメールアドレスだけ”を使うと連絡先間違いを防げるよ。
式場見学の回数
すべての検索サイトではありませんが、見学回数に応じて金額が変動することが多いです。
1件 | 5,000円 |
2件 | 10,000円 |
3件 | 15,000円 |
4件 | 40,000円 |
実は先輩カップルの経験をみてもブライダルフェアの参加回数は1~2件が45%ほど。
4件のブライダルフェアに参加する新郎新婦さまは非常に少ないのが実情であり、1~2件目の見学で式場を決定する新郎新婦さまは非常に多いです。

特典に関係なく比較をする上でも3~5件ぐらいは参加しておくのがオススメだよ。
チェックでお得!ブライダルフェア特典
ブライダルフェアに参加する順番、予約する検索サイトによって、お得額は8万円違うことも。以下では式場特典のチェック方法と式場検索サイトの特典比較しました。
式場検索サイトの特典比較
各サイトで特典を受け取るには条件が設定されており、以下は全サイトの共通点です。
- 同じ式場に対して複数サイトからの申込みは無効
- 結婚式を挙げる新郎新婦さまが対象(当たり前ですね)
- 新郎新婦さまが、それぞれ同じ式場に投稿するのはNG
- 1回目の参加のみ対象(同じ式場の2回目は対象外)
サイト名 | 特典の種類 | 金額・ポイント数 | 条件 | キャンペーン詳細(公式サイト) |
---|---|---|---|---|
プラコレ | クーポン・オリジナルグッズ | 最大75,000円 | 成約 | プラコレ限定♡フェア予約キャンペーン |
マイナビウェディング | 電子マネー | 80,000円 | 成約 | 最大5万円分のギフト券がもらえる!結婚式場探しはマイナビウエディング
![]() |
ハナユメ | 電子マネー | 40,000円(最大) | ブライダルフェアの予約・参加・写真アンケート回答 | 花嫁の夢を叶えるHanayume(ハナユメ)![]() |
ゼクシィ | 商品券 | 40,000円(最大) | ブライダルフェアの予約・参加・アンケート回答 | 【ゼクシィ】結婚式場予約 お好みの条件でぴったりの会場が見つかる
![]() |
ウェディングパーク | Amazonギフト券 | 5,600円(最大) | 口コミ投稿 | ウェディングパークのキャンペーン |
みんなのウェディング | ご祝儀ポイント | 投稿数に応じて変動 | 口コミ投稿 | ご祝儀ポイント |
ぐるなびウエディング | ぐるなびポイント | 10,000円分(最大) | ブライダルフェアの予約・参加 | ぐるなびウエディングのキャンペーン |
得ナビウェディング | 一休.comクーポン | 30,000円 | 成約 | 得ナビウェディングのキャンペーン |
オズモール | オズモールポイント | 3,000ポイント | 成約 | OZ限定成約特典 |
以下では各サイトの条件や注意点を記載いたします。
各検索サイトの特典詳細
式場検索サイトの詳細を記載しています。
重要箇所のみをピックアップしているので公式サイトのチェックも忘れずに!
プラコレ
クーポン・オリジナルグッズ(最大7万5千円分)件数に応じて一休クーポンがもらえます。
プラコレの特徴は、来館者全員の特典があることです。
件数 | 金額 |
---|---|
1件見学 | 15,000円 |
2件見学 | 25,000円 |
3件見学 | 35,000円 |
4件見学・成約 | 70,000円 |
成約 | 75,000円 |
3件目までは来館申請、4件目は来館・成約申請で特典がもらえます。
ONE PIECEとコラボしており、もれなく全員に来館特典でオリジナルクリアファイルがもらえるのはプラコレだけです。
特典受取りまでの流れ
-
STEP1無料の診断を受けるまずは簡単な質問に回答して診断結果を受けるのがオススメです
-
STEP2フェア・会場見学の予約Webサイト・アプリからの予約のみが対象です
-
STEP3フェア・会場見学に参加対象のフェアに参加(1.5次会や2次会などは対象外です)
-
STEP4WEBサイト・アプリからアンケート回答参加後にアンケートに回答
- 対象外のフェアがあります(フォトウェディング、2次会、1.5次会、挙式会食のみ、リゾート)
- 期間が決められているので公式サイトでチェックしてください
ゼクシィ
JCBギフトカード(最大2万6千円分)全式場を対象に、件数に応じて商品券がもらえます。
ゼクシィの注意点は、エリアによって商品券の金額が異なることです。
エリア | 件数 | 金額 |
---|---|---|
首都圏、東海、関西、東北、北関東、北陸・甲信越・静岡、中国、四国、九州・沖縄 | 1件 | 5,000円 |
2件 | 15,000円 | |
3件以上 | 20,000円 | |
北海道 | 1件 | 3,000円 |
2件 | 6,000円 | |
3件以上 | 10,000円 |
※上記に加えて指輪探しキャンペーンの条件クリアで+6千円がもらえます。
首都圏や関西圏などのエリアは2件目になると金額が跳ね上がります。
できれば2件以上は参加しておきたいので、本命会場を最後に予約するのがオススメです。
特典受取りまでの流れ
-
STEP1キャンペーンへのエントリー会員登録をしたらまずはエントリーページから予約をします
-
STEP2フェア・会場見学の予約Webサイト・アプリからの予約のみが対象です(相談カウンターや電話は対象外)
-
STEP3フェア・会場見学に参加し写真を撮影当日は必ず写真を撮影しましょう。特典申請時に必要です。
-
STEP4撮影した写真を応募フォームから送信期限内に撮影写真を送信したら完了、先着順や成約の必要はありません。
- 写真送付時はフェア予約時の会場名を正しく記入する
- 自分で撮影した写真が必須かつ会場内の写真のみ有効(パンフレットを撮影した画像はNG)
- エントリー~予約~写真送付まで、すべて同一メールを使用する
- エリアによって金額が異なる(最大1万円と最大4万円)
- エントリー完了後に届くアンケートフォーム用URLが記載されたメールを削除しない
ハナユメ
電子マネー(最大2万6千円)
電子マネーはEJOICAセレクトギフトです。
NTTカードソリューションの電子マネーギフトのサービスで、nanaco、Amazonギフト、楽天Edyなどに交換できます。詳しくは利用方法ページをご覧ください。
対象エリアは限られますが、
さらに相談デスクからの予約で+2,000円、式場決定で+3,000円、ハナユメ相談LINEに登録をすると抽選で100名の方に500円が当たります。
対象エリア
- 関東[東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬]
- 東海[愛知・岐阜・三重・静岡]
- 関西[京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山]
- 九州[福岡・佐賀・長崎]
- 中国・四国[広島・岡山・香川]
エリア | 件数 | 金額 |
---|---|---|
関東・関西・東海・九州 | 1件 | 5,000円 |
2件 | 15,000円 | |
3件以上 | 20,000円 | |
中国・四国 | 1件 | 4,000円 |
2件 | 7,000円 | |
3件以上 | 10,000円 |
特典受取りまでの流れ
-
STEP1キャンペーンへのエントリーキャンペーンへエントリーをします。同じタイミングで会員登録もできます(30秒程度)
-
STEP2フェア・会場見学の予約相談デスクを利用すると+2千円の上乗せがあります
-
STEP3フェア・会場見学に参加する新郎新婦さまお二人での参加が条件です
-
STEP4見学アンケートの回答期限内にアンケートに回答します。アンケートの回答数に応じて金額が変わります。
- 北陸、四国、東北地方など対象外エリアがあります
- 式場見学は結婚式を挙げる新郎新婦さまで来館する必要があります
- リゾート婚、フォトウェディング、挙式のみ、会費制1.5次会、2次会は対象外
- ハナユメで実施されている他のキャンペーンとの併用は不可
マイナビウェディング
電子マネー(4万円)
全日空商事株式会社(ANAグループ)のe-GIFTで選べる電子マネーギフト。
Amazonギフト券・nanacoポイント・nanacoギフト・GooglePlay・レコチョクなど、詳しくは利用者向けページをご覧ください。
他サイトと異なり成約が条件ですが、金額はもっとも高いです。なお、福岡の会場限定で見学特典があります。
特典受取りまでの流れ
-
STEP1キャンペーンへのエントリー会員登録後にキャンペーンページからエントリーをします
-
STEP2フェア・会場見学の予約WEBサイトまたはマイナビウエディングサロンからの予約が対象です
-
STEP3フェア・会場見学に参加する相談会後に受け取る見積書は提出が必要なため保管しておきましょう
-
STEP4書類の提出見積書に加えて申込書控えを成約後に専用ページから送付します
- 交通費や宿泊費除く結婚式の総額が50万円以上(税抜)が対象
- 成約した式場の申込書控えと見積書の送付が必要
- エントリー完了メールに記載のURLから見積書+申込書をアップするためメールを削除しない
- Webサイトまたはマイナビウエディングサロンを通じての予約が対象
- エントリーから予約など、すべて同一のメールアドレスを使用する
- 見積書および申込書には、宛名に新郎・新婦おふたりのお名前、結婚式場名、申込日、結婚式費用総額(※支払い予定金額でも可)が記載されている必要がある
ウェディングパーク
Amazonギフト券またはnanacoギフト(最大6,500円)
がもらえます。
ゼクシィやハナユメ、マイナビで特典をもらい、ウェディングパークで口コミ投稿すればプラスでお得に!
これから結婚式場を検討するカップルにも役立つ情報なので、面倒でなければ是非投稿してみてください。
投稿内容 | 金額 |
---|---|
下見(会場見学)の口コミ2件 | 600円分 |
写真(1会場で最大50枚まで投稿可) | 1枚50円分・最大2,500円分 |
費用明細・結婚式をした口コミ投稿 | 4,000円分 |
ゲストとして参加した式場の口コミ | 1会場で最大2,800円 |
※下見のクチコミの掲載は最大20会場まで、写真のギフト付与上限は30,000円です
※ゲストとしての投稿は最大12会場まで投稿可能です
受取りまでの流れ
- 会員登録
- 口コミ投稿
- 審査(7営業日程度かかる場合あり)
- プレゼントはメールにて付与されマイページから受け取る必要がある(期限あり)
- 式場施設の具体的なコメントのない口コミや抽象的な口コミは対象外
- 海外式場の口コミは対象外
ぐるなびウエディング
ぐるなびポイント(最大1万円)
ANAマイルやdポイント、WAONポイントに交換可能な「ぐるなびポイント」がもらえます。
ぐるなびウェディング経由でブライダルフェアに参加すると1会場あたり2,000ポイント最大5会場が上限(10,000ポイント)です。
非常に分かりやすいシステムですが・・・
特典が「ぐるなびポイント」で、最大1万円のため、ぐるなびを普段から良く使うならアリだとは思います。
受取りまでの流れ
- ぐるなびウエディングからブライダルフェア(試食会・見学・下見)はの予約
- ブライダルフェアへの参加
- マイページよりフェア参加時の受付ID、参加日、口コミを入力してポイント申請
- [2]で参加した式場の確認・承認
- 期間中にポイント申請件数が80件に達した段階で終了する(つまり先着順です)
- 二次会、結納、顔合わせ会場の予約申込みは対象外
- ぐるなびポイントを30万ポイント以上保有している人
みんなのウェディング
ご祝儀ポイント
換金可能なみんなのウェディング独自のポイント制度で、1,000ポイントからの換金です。
ポイント目的より口コミ投稿のついでに特典をもらうという使い方がオススメ。
他サイトと比べるとエントリー不要ですし、予約ではなく口コミ投稿のためゼクシィやハナユメと併用できます。
結婚式を挙げた式場の口コミ | 1,000ポイント |
招待された式場の口コミ | 300ポイント |
申込またはキャンセルをした式場の口コミ | 100ポイント |
写真投稿※ | 1枚20ポイント |
費用明細の投稿(本番) | 2,000ポイント |
費用明細の投稿(下見) | 300ポイント |
結婚式選びアンケート | 500ポイント |
※1ポイント=1円で交換orアイテム交換が可能です
※本番・下見は最大枚数50枚、招待は最大40枚です
投稿上限として結婚式本番は2会場、下見は口コミ・写真・費用明細が各20会場までとなります。下見(費用明細投稿)の最大ポイント数は、6,000ポイントです。
受取りまでの流れ
他サイトのようにエントリーは不要で、会員登録後に口コミを投稿するだけです。- 1,000ポイントからしか換金ができない
- ポイントには有効期限がある(付与された月の6ヶ月後の19日23時59分。たとえば、11月に付与されたら翌年5月19日に失効)
- すでに投稿されている内容と類似する口コミはポイント付与の対象とならない可能性あり
- 携帯電話番号の認証が必要です
ウエコレ
電子マネー(最大4万5千円)
電子マネーはマイナビウェディングと同じe-GIFTです。
ウエコレ経由でブライダルフェアを予約し、見積もり送付することで特典がもらえます。
ゼクシィやハナユメと同じく見学だけでもらえる特典ですが、見積書の送付が必要です。
少し面倒だと思うかもしれませんが、ブライダルフェアの相談会では必ずといっていいほど見積書を作成してもらえます。他社と比べて1会場15,000円と分かりやすいシステムです。
※ウエコレは主に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)、リゾートの式場取り扱いサイトです
件数 | 金額 |
---|---|
1件 | 15,000円 |
2件 | 30,000 |
3件 | 45,000円 |
特典受取りまでの流れ
-
STEP1キャンペーンへのエントリー会員登録後にキャンペーンへエントリーをします
-
STEP2フェア・会場見学の予約WEBのみが対象、デスクや電話は対象外です
-
STEP3フェア・会場見学に参加する見積書をもらうために人数・エリアは決めてから参加しましょう
-
STEP4アンケートの回答見積書をアップロードして応募完了です
- 見積りを撮影した写真の送付が必須
- エントリー、フェア予約、見積り送付時のメールアドレスは、すべて同一である必要あり
- ブライダルフェアはカップルでの参加が必須
- 見積りのアップロードは、エントリー時に送られてくるメールに記載があるため削除しないようにしましょう
- 会場見学時の時間短縮・途中退席した場合は無効です
得ナビウエディング
全国で婚礼施設を運営するエスクリの式場予約サイトで、エスクリの運営する式場を掲載しています。
特典 | 一休.comの30,000円クーポン |
条件 | 成約(パックプランは対象外) |
期限 | なし |
OZmall
オズモールは条件面・特典内容を考えると、あえて使う必要はないです。特典 | オズモールポイント3,000ポイント |
条件 | WEBからの申込みでの成約(OZ限定成約特典付き会場だけの限定)、予約から成約まで3ヶ月以内 |
期限 | なし |