
兄弟や姉妹へのお返しは、パートナーである旦那さんや奥さんが、兄弟や姉妹と仲良くなるキッカケになります。
兄弟や姉妹とはいえ最低限のマナーも必要!
今回は、兄弟や姉妹と を紹介します。
兄弟や姉妹に結婚内祝いは必要?喜ばれる贈り方
そもそも兄弟や姉妹にお返しは必要でしょうか?
いくら血がつながっていても、結婚に限らず、お祝いをもらったらお返しをするのが基本的な考え方です。
結婚祝いは夫婦ふたりに贈られる
あなたが受け取っても、ふたりへの結婚祝いです
なぜ兄弟でもお返しは必要なのか……?
理由は、あなただけでなく だから。
つまり、お返しをしないと「夫や妻が非常識!」と思われるかもしれません。

結婚後は、家族ぐるみの付き合いが始まるから、後々になって「お返しがない!」といわれないようにしよう
夫婦と家族の関係性にいい影響のある内祝いの贈り方
兄弟や姉妹へのお返しは、あなたではなく旦那さんや奥さんが選ぶと関係性にいい影響があります。
たとえば、弟への贈り方を例にすると……
パターン:未婚の弟へのお返し
あなた | お返しの相手 | お返し品を選ぶ人 |
---|---|---|
姉 | 弟 | 旦那さん |
弟へのお返しは、旦那さんが選ぶと◎
趣味や好みを聞いておくと、選びやすくなります。
パターン:既婚の弟へのお返し
あなた | お返しの相手 | お返し品を選ぶ人 |
---|---|---|
姉 | 弟夫婦 | あなた |
弟が既婚者なら、あなたが弟の奥さまのことを考えて選ぶと◎
ご夫婦へのお返しは と、喜ばれることが多いです。
お返しは、人と人を結びつけるキッカケ。
あなたの夫や妻が選ぶことで新しい家族のつながりのキッカケとなり、兄弟や姉妹とパートナーの人間関係がいいものになります。
結婚報告とお返しを同時に!
オリジナルレター付きギフト
アンシェウェディングの結婚内祝いは、おふたりだけのオリジナルレター付き!
定番のカタログギフトやカードギフトでも、完全オリジナルレター付きだから”しっかり選んだ感”があります。さらに、ゴディバやスターバックスなどスイーツ・ドリンクセットも充実した豪華な結婚祝いのお返しです。
3つの特徴
- Point1
写真とメッセージ付きレター - Point2
ゴディバやスタバなどセットも充実 - Point3
通販ぽい緩衝材を排除したラッピング

兄弟・姉妹へのお返しの相場
血のつながりがあっても、お金でもめるのは世の常。
結婚という喜ばしいことで、変なすれ違いが生じるのは悲しいこと。兄弟や姉妹でもコミュニケーションをとることが大切です。
お返し相場の3つの考え方
結婚内祝いの相場は、お祝い額の1/3~1/2。
ただ兄弟や姉妹へのお返しは、関係性によって考え方はさまざま。基本的には、以下の3つの考え方がオススメです。
- 相場より低いお返しをする
- 相場より高いお返しをする
- お祝いをお祝いで返す
以下では具体的な方法を説明します。
相場より低いお返し
お返しは簡単に、お祝いはしっかりするパターン。
とくに兄弟や姉妹が未婚だったり、お返し相手が兄や姉など年上の場合も、相場より低い金額でお返しをすることが多いです。

弟や妹から年上の兄や姉へのお返しは相場より低い金額でも許容される傾向が多いよ
相場よりも高いお返し
上記とは逆のパターンです。
兄や姉から弟や妹へのお返しは、相場よりも高くなる傾向にあります。
お祝いをお祝いで返す
お返しはせずに、お祝いだけのパターン。
このパターンは事前の取り決めがなければ絶対にNGです。
仮に結婚のタイミングが近くても事前の取り決めがないのはNG。
なぜなら一時的にでもお祝いを渡したのにお返しが無いと思われてしまうからです。
兄弟や姉妹なら取り決めをしておこう
血がつながっていても”お金関係”はトラブルになりかねません。
そのため『お祝い』や『お返し』のルールを決めておくのがオススメです。
結婚後はさまざまなイベントが発生します。
イベントが多すぎたり、期間が空くと忘れてしまったり、何よりもルールを決めておくと非常に楽です。

もし、あなたが兄弟や姉妹の中で、最初に結婚をするなら取り決めをしておこう
結婚後はイベントが盛りだくさん
結婚後は、さまざまなイベントがあります。
- 結婚式や引っ越し
- 出産や子育て
- 子どもの入学や卒業
イベントごとに兄弟・姉妹間で、お祝いやお返しのやり取りが発生。
なんとなくお祝いをしたり、お返しをしていると……

弟が結婚するけど、自分の結婚時にいくらもらったか覚えていない

なんだか自分たちのほうが多く払ってない?

結婚内祝いをしたいけど、お姉ちゃんのときの金額を覚えていない
こんなことになりかねません。
兄弟や姉妹でルールを決めておけば、トラブルなく気持ちのいいお祝いとお返しができます。
お返しをもらったことは覚えていない!?
兄弟や姉妹には『お互い様』という暗黙のルールがありますよね。
お互いが公平になるよう が何となく守られるものです。
ただし……
お返しをもらってから時間が経つと忘れることもあります。
自分が贈ったことは記憶に残りやすく、自分がもらったことは忘れやすいもの。
事前に取り決めをしていれば、忘れる心配はありませんし、トラブルは避けられます。

お祝いをしたか?お返しをもらったか?を覚えていなければ、とりあえずお祝いを贈る・お返しをするのが無難だよ
取り決めの3つのルール
取り決めには以下の3つのいずれかを決めるのがオススメです。
- お祝いお返しどちらもするが、金額は決めておく
- お祝いのため、お祝い金は贈るがお返しはしない
- お祝いもお返しもしない
どれがいいかは考え方次第!
勝手に決めるのではなく、必ず兄弟・姉妹間で話し合うのが大切です。

すでにお祝いをもらった後での話し合いはNG!お返しを準備した上で、以降の話として取り決めをしよう
兄弟・姉妹にオススメの結婚内祝い
一般的にお返しは贈答用の商品を選びます。
ただ兄弟や姉妹であれば形式にとらわれず、喜ばれるアイテムを選びましょう。
たとえるなら
のようなイメージです。兄弟(男性)にオススメの結婚内祝い
兄弟なら普段使いできるアイテムがオススメ!
以下は参考ですが、好みがわかっていれば”ギフト向け”にこだわらなくても問題ありません。

Suita Ya
シャツお仕立券
- 価格:
- 11,000円(税込)
SuitaYaはネットのオーダーシャツやスーツの専門店です。ゼニアやロロピアーナなど高級生地を取り扱っており安いのに高品質。ネット専門ですが、ジャストサイズ保証があり安心です。

SADA(サダ)
スタンダード服地用お仕立券
- 価格:
- 27,280円(税込)~
全国55店舗のオーダースーツ専門店『SADA』のスーツお仕立券。店舗にて実際の生地をみながら、触れながらスーツを作成できます。サラリーマンの男性向けにぜひ!
LUIGI BORRELLI(ルイジ・ボレッリ)
シルクオックスフォードソリッドネクタイ
- 価格:
- 17,600円(税込)
最高級シャツを生み出すイタリアの名門カミチェリアであるボレッリ。ネクタイの品質も高く、締めやすくて、厚みがありシンプルなのにエレガントな結び目を生み出してくれます。
土屋鞄
トーンオイルヌメ ソフトカバーキーケース
- 価格:
- 11,000円(税込)
国内の高級革ブランドである土屋鞄。経年劣化が楽しめる革で、歳を重ねても長く愛用いただけるキーケースです。カードがはいるポケット付きのため機能性も高く、お気に入りになるはず!
Apple(アップル)
Apple Watch Series 6(GPSモデル)
- 価格:
- 48,800円(税込)
心拍数や睡眠、血中酸素濃度を測定できるApple Watch。野球やサッカー、登山などが趣味のアクティブな男性や、健康を気にしだす20代後半~30代の男性にオススメです。

久保田
朝日山 天籟 越淡麗 純米大吟醸(1,800ml)
- 価格:
- 11,000円(税込)
日本酒好きなら知らない人はいない久保田。桐箱と金のラベルがギフト向けにぴったりです。新潟が生んだ酒造に最適な米「越淡麗(こしたんれい)」を使用し、やわらかさがあり、キレのよさも◎
セーラー万年筆
プロフィット ブラックラスター
- 価格:
- 30,162円(税込)
1911年創業のセーラー万年筆。美しい黒の輝き、滑らかな書き心地が特徴のプロフィットは、1981年から続くロングセラーシリーズ。自分ではなかなか買えないギフトにぴったりのアイテムです。
アンダーアーマー
タオルハンカチセット
- 価格:
1,100円795円(税込)最大27%OFF
アメリカのスポーツブランドのアンダーアーマーのタオルハンカチセットです。アスリートからも支持されるブランドに加えて、ハンカチは実用的なアイテム。ちょっとしたお返しをしたいときにぜひ!
bodum(ボダム)
スカル ダブルウォールグラス35
- 価格:
3,850円3,062円(税込)最大20%OFF
デンマークのテーブルウェアブランドのボダム。人気のダブルウォールは機能性が優れたアイテムです。二重構造で温度を長時間キープする上、水滴がつかないのも喜ばれます。
上記の他にも本好きならビジネス書や、洋服好きならファションでもOK!
姉妹(女性)にオススメの結婚内祝い
姉妹も同じく形式にとらわれず”誕生日プレゼント”と思って選ぶのがオススメです。
以下はあくまで参考程度ですが、レストランや旅行などモノにこだわらなくても構いません。
熊野筆
熊野筆スターターキット
- 価格:
- 6,160円(税込)
チーク・アイシャドー・アイシャドーチップ・ブラシ&コーム・リップにポーチが付いた熊野筆をお持ちでない人向けのスターターセットです。名入れもできるので特別感のあるギフトに。
shu uemura(シュウ ウエムラ)
クレンジングオイル スターターキット
- 価格:
- 4,510円(税込)
シュウウエムラで人気のクレンジングオイルから4種類がお試しできるスターターキット。トライアルサイズだからお試し感覚で使えるプレゼントにぴったりの容量です。。
De La Mer(ドゥ・ラ・メール)
ザ・ハンド トリートメント(100ml)
- 価格:
- 12,100円(税込)
スキンケアのラグジュアリーブランドであるドゥ・ラ・メール。一度は使ってみたい憧れのブランドという人も多いはずです。どなたにも使いやすハンドクリームは、結婚祝いのお返しでも人気があります。

Aesop(イソップ)
リンスフリー ハンドウォッシュ
- 価格:
- 5,830円(税込)
スキンケアのように肌に馴染むハンドウォッシュ。一般的な手指アルコールと違い爽やかな香りで癒やし効果も。アルコールベースのため除菌・消毒は当然ですが、保湿成分配合で肌荒れも防げます。
ゴディバ(GODIVA)
レジェンデール トリュフ(12粒入)
- 価格:
- 5,184円(税込)
外さない内祝いの定番スイーツといえばゴディバ。70年以上も引き継がれてきたトリュフの6種類の詰め合わせは、ご夫婦向けにもオススメです。パッケージの高級感も◎
ショコラブティック レクラ
惑星の輝き(8個入)
- 価格:
- 4,320円(税込)
リーガロイヤルホテルのチョコレート専門店が輝きをコンセプトに丁寧に仕上げた惑星の輝き。見た目はもちろんカカオ本来の風味と、バリエーション豊かなフレーバーが楽しいギフトです。
モエ・エ・シャンドン
ブリュット アンペリアル
- 価格:
- 5,099円(税込)
ドン・ペリニヨンでも有名なモエ・エ・シャンドンのワイン。甘みと酸味のバランスがよく、芳醇ですっきりした味わいは、普段用にもパーティー用にも使える万能ワインです。
シャディ
ブライダル・アズユーライク アンゼリカ(10,800円コース)
- 価格:
- 11,880円(税込)
ブライダル用の総合版カタログギフトです。結婚内祝いにも人気のカタログギフトで、贈った相手が好きなアイテムを選べます。大手メーカーのシャディだけあって充実の内容です。
JOHNSTONS(ジョンストンズ)
WA56(ストール)
- 価格:
- 42,800円(税込)
カシミヤ100%の大判ストール。同じカシミヤでもモノが違うため一度使えば手放せません。原毛の厳選から仕上げまでの全工程を自社でおこなっており、ストールの代表的ハイブランドです。
Panasonic(パナソニック)
スチーマー ナノケア EH-SA0B-N
- 価格:
- 50,400円(税込)
化粧水ミスト搭載スチーマーのパナソニックのナノケア。家庭用とは思えないスチーム量で、エステ知らずのお肌に。大理石のデザインも評価の高く、高級感があります。
既婚者の兄弟や姉妹にオススメの結婚内祝い
既婚者なら家族に対して選ぶのがポイント!
家族構成や子どもの年齢を考えて選んだり、選べるギフトとの があります。

セット
ゴディバ「クッキーアソート」&選べるギフト
- 価格:
- 5,280~58,850円(税込)
選べるギフトに、ゴディバをプラスした豪華セット。定番の選べるギフトでも、ゴディバとセットだから選んだ感もある便利な内祝いです。おふたりだけのオリジナルレター付き!

セット
スターバックス「パーソナルドリップ」&選べるギフト
- 価格:
- 5,280~58,850円(税込)
選べるギフトに、スターバックスをプラスした豪華セット。自宅でも職場でも手軽に本格コーヒーでホット一息。とくに姉妹に選ばれているセットです。こちらもオリジナルレター付き。

セット
マリアージュフレール「紅茶の贈り物」&選べるギフト
- 価格:
- 5,280~58,850円(税込)
選べるギフトと、マリアージュフレールをセットにしました。1854年創業、高級紅茶専門店のマリアージュフレールだから、おしゃれな姉妹や高級志向の人にも◎もちろんおふたりだけのオリジナルレター付きです。

ハーモニック
えらんで にこにこトリプルチョイスコース
- 価格:
- 35,640円(税込)
1歳未満の子どもがいる家族にオススメのカタログギフト。2・3歳向けのアイテムやママ向けアイテムも掲載されており、3点選べる豪華カタログギフトです。
JTB
たびもの撰華 極
- 価格:
- 110,660円(税込)
JTBの体験カタログギフト。ペアの宿泊や体験、グルメが掲載されています。旅行券だと金額がわかりますが、カタログギフトのため失礼なく旅行券をお贈りできるギフトです。
SOW EXPERIENCE
FOR2ギフト(GREEN)
- 価格:
- 12,155円(税込)
体験カタログ専門メーカー『ソウ・エクスペリエンス』のカタログギフト。スキーやボルダリング、乗馬やヨガ、ボディケアなどアクティブなご夫婦に向けに◎すべてペアのコースです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー
- 価格:
- 7,999円(税込) 27%OFF
世界的に有名な高級食器ブランドといえばウェッジウッド。ワイルドストロベリーのティーカップ&ソーサー(ペア)は、多くのセレブから愛される人気シリーズです。
SHARP(シャープ)
加湿空気清浄機 NEXT(50000) プレミアム
- 価格:
- 74,747円(税込)
プラズマクラスターのプレミアムモデル。とくに子どもがいる家庭は花粉も気になるためオススメ。加湿機能もあるため、1年中活躍すること間違いなしです!

BALMUDA(バルミューダ)
バルミューダ ザ・ゴハン
- 価格:
- 45,650円(税込)
バリュミューダといえば扇風機やトースターが有名ですが、炊飯器もオススメです。粒たちのよい、ふっくらご飯は、同じお米でも味の違いは歴然。オシャレなデザイン性もキッチンを彩ります。
家電製品は
すでに持っていたり、お部屋のスペースの問題があったり、関係性によっては事前にリクエストしてもらっても構いません。
1分で振り返り
この記事のまとめ
兄弟や姉妹への結婚内祝いは、結婚相手の印象にも影響があります。
そのため自分ひとりで決めるのではなく、相談して結婚内祝いを決めることも大切なことです。