
引き出物で密かに人気のラーメン。
昔ながらの 新郎新婦さまは少なくありません。
とくに同世代への引き出物にオススメ!
かんたんに調理できるため一人暮らしのゲストにも子どものいるゲストにも喜ばれる引き出物です。
引き出物で人気のラーメン 6選
まずは人気のラーメンを紹介します。
結婚式らしさのある紅白ラーメンや有名なご当地ラーメンなど、 はずです。
紅白ラーメン
- 価格:
1,080円810円(税込)早割25%OFF
- 内容量:
- 3食入り
結婚式で縁起のいい柄といえば紅白。
そんな紅白を意識した鶏白湯と担々麺のセットは、結婚式らしさがあるラーメンです。マナーも重視した引き出物にしたいカップルや
UMAMIご当地ラーメン10A
- 価格:
1,080円664円(税込)早割38%OFF
- 内容量:
- 3食入り
博多のとんこつ、札幌の味噌、喜多方の醤油の有名ラーメンのセットです。スープにあわせて麺の種類が異なる本格派。付属のラーメン用具材の中には 。
博多とんこつラーメン
- 価格:
1,080円664円(税込)早割38%OFF
- 内容量:
- 3食入り
まるで地域を取り入れたメッセージ性のある引き出物になります。
のラーメン。かん水と合成保存料不使用のこだわりの麺が特徴。とんこつラーメンは福岡出身の新郎新婦さまならあごだし醤油ラーメン3食
- 価格:
1,080円633円(税込)早割41%OFF
- 内容量:
- 3食入り
上記のとんこつラーメンと同じく、年齢を問わず食べやすいラーメンです。
を使用。長崎県産のあごをつかって、さっぱりした醤油ラーメンは麺との相性抜群。ラーメン・お茶漬セット
- 価格:
1,080円554円(税込)早割48%OFF
- 内容量:
- ラーメン×1、のり茶漬け×4、かつお節×3
ハートの形をしたキュートなラーメンと縁起物のセット。スープはお醤油で、付属の縁起物×ラーメンのセットです。
。手軽な朝食に嬉しい海苔お茶漬けにカツオ節の3品目がラーメンの引き出物セットの考え方
もっとも多いのは、記念品・縁起物・3品目の組み合わせです。以下では3品目にラーメンを選んだ引き出物の記念品の選び方と組み合わせ例を紹介します。
会費制以外では2品以上が必須。
最低でも記念品と引き菓子は必要です。
定番のカタログギフト
もっとも定番なのはカタログギフト。
総合版だと引き出物全体の統一感はありませんが、 です。
統一感をだすならグルメカタログを!
引き出物全体を”グルメ”でまとめることができます。
カタログギフトとラーメンの引き出物セット例















記念品に食器を選ぶ
食器系なら
ラーメン鉢といっても多目的に使える”丼もの”なので日常的に使用可能。ラーメンはもちろん親子丼やカツ丼、中高生の家庭ならお茶碗代わりにも。
サイズ感は15cm以上が目安。
1玉であれば具材をいれても15cmあれば足りることが多いです。
食器とラーメンの引き出物セット例














記念品や4品目以降にお箸を選ぶ
3品目がラーメンなら
タオルやカタログギフトなど定番の記念品でも3品目以降がラーメン&お箸なら統一感あり。もちろん記念品にお箸を選んでもOK。
しかも、お箸の買い替えは頻繁におこなう家庭は少なめ。
引き出物という機会をちょうどいいと捉える人は多いです。
縁起のよさもお箸の魅力!
人と人をつなぐ「幸せの橋渡し」や「夫婦の間をつなぐ」など引き出物にふさわしいアイテムです。
お箸とラーメンの引き出物セット例


















出身地のラーメンを選ぶ
さまざまな地域に”ご当地”と呼ばれるラーメンがあります。
福岡のとんこつ、札幌の味噌、喜多方の醤油など、出身地のラーメンは単体でも意味合いが込められた引き出物になります。
もし出身地に有名なラーメンがあればぜひ選んでみてください。
になりますよ。
実は縁起もよさも!引き出物としてのラーメンは贈りやすい
ラーメンは引き出物の中でも、
以下ではラーメンを引き出物に選ぶメリットを紹介します。
料理をしない人にも、料理をする人にも
引き出物の3品目といえば縁起物です。
カツオ節や梅干しなど調味料に使うものが定番。料理をする人なら喜ばれますが、外食の多い人にとっては使うシーンが限られます。
その点でラーメンは簡単調理でOK。
麺を茹でてスープをいれるだけでもいいですし、料理をされるゲストなら具材をいれてアレンジできます。
若い世代は縁起物を知らない人も。
そのためラーメンに限らずグルメ系や実用的なプラスワンアイテムが人気です。
実は縁起のいい意味がある
麺は長いことから「長続き」や「長寿」を意味し、結婚式の引き出物にぴったりです。
麺類の縁起物といえば紅白うどん。
婚礼では紅白うどんが昔から縁起物として贈られていましたが、ラーメンにも”紅白”ラーメンがあります。
すべてのゲストに贈りやすい

1食80gの商品が多く、どんなゲストにもあうように商品設計がされています。
- 小腹が空いたときにちょうどいい
- 少食の人なら野菜をいれてちょうどいい
- お味噌汁やスープのかわりとして
どんなゲストにも贈りやすく、それでいて縁起のよさや見栄えなどもいいのがラーメンの魅力です。
1分で振り返り
この記事のまとめ
昔ながらの縁起物もいいですが、友人関係ならラーメンという選択肢はあり!
最近の引き出物は贈り分けが一般的ですから、ぜひ贈りわけでラーメンも検討してみてください。男性ならラーメン、女性ならリゾットという贈り分けも人気です。