お買い物ガイド
アンシェレター編集について
アンシェレターの編集については、画面の手順に沿ってご入力・画像をアップロードするだけで、誰でも簡単に作成することができます。
ソーシャルレターの編集方法についてはソーシャルレター編集のページをご覧ください。
ソーシャルレターの編集方法についてはソーシャルレター編集のページをご覧ください。

1.レター編集を開始する
[マイページ]>[注文履歴]より該当注文を選択し、「内容・配送先」の画面に進みます。
デザイン選択でお好きなデザインを選択したら、直下の「レター編集をする【未設定】をクリックします。
※既に編集済の場合は編集済という表示になりますが、再度編集が可能です。

レター編集の画面に遷移したら「開始する」をクリックします。
デザイン選択でお好きなデザインを選択したら、直下の「レター編集をする【未設定】をクリックします。
※既に編集済の場合は編集済という表示になりますが、再度編集が可能です。

レター編集の画面に遷移したら「開始する」をクリックします。

2.写真の使用について
レターに写真を入れたい場合は「使用する」をクリックします。
写真を使用しない場合は「使用しない」をクリックします。
写真を使用しない場合は「使用しない」をクリックします。

3.レタータイプを選択する
レターのタイプを選択します。
それぞれレターに入力したい項目があるタイプを選択してください。
それぞれレターに入力したい項目があるタイプを選択してください。

4.挨拶文を入力する(必須)
レターの本文を入力します。
定型文を使用したい場合は「定型文を選べます」のタブからお好きな定型文をコピーすることができます。
コピーした文章も直下の枠内にて編集することが可能です。
※一般的には本文には句読点は使用しませんので、アンシェレターの場合は原稿指示で句読点がある場合は弊社側で消去させていただいております。
定型文を使用したい場合は「定型文を選べます」のタブからお好きな定型文をコピーすることができます。
コピーした文章も直下の枠内にて編集することが可能です。
※一般的には本文には句読点は使用しませんので、アンシェレターの場合は原稿指示で句読点がある場合は弊社側で消去させていただいております。

5.追伸を入力する(選択時は必須)
50文字以内で追伸の文章を入力します。
※絵文字は使用できません。追伸文章内は句読点がある場合でもそのままの文章でレターを作成させていただきます。
※絵文字は使用できません。追伸文章内は句読点がある場合でもそのままの文章でレターを作成させていただきます。

6.プロフィールを入力する(選択時は必須)
プロフィールにおいて必要な項目を入力します。
質問文を余分に追加してしまった場合でも、空白であれば弊社側で削除させていただきます。
質問文は最大6個まで指定できますが、回答文章が長い場合はスペースが確保できないため、なるべく単語でお願い致します。
質問文を余分に追加してしまった場合でも、空白であれば弊社側で削除させていただきます。
質問文は最大6個まで指定できますが、回答文章が長い場合はスペースが確保できないため、なるべく単語でお願い致します。

7.新居住所を入力する(任意)
新居住所を記載したい場合は住所を入力します。
郵便番号も記載したい場合は、こちらの項目で併せて入力します。
郵便番号も記載したい場合は、こちらの項目で併せて入力します。

8.日付を選択・入力する(選択時は必須)
挨拶文の下部に表示する【日付】の表示を選びます。
「日付を指定」の場合は入籍日や挙式日、お返しの発送日など、ご希望の日付を入力してください。
毎月20日以降のご注文の際で、受け取り及びお渡しが翌月以降になる場合は翌月を弊社側で指定させていただきます。
「日付を指定」の場合は入籍日や挙式日、お返しの発送日など、ご希望の日付を入力してください。
毎月20日以降のご注文の際で、受け取り及びお渡しが翌月以降になる場合は翌月を弊社側で指定させていただきます。

9.お名前を入力する(任意)
レター本文と日付の下に新郎新婦名を入れたい場合はこちらにお名前を入力します。
空白の場合は表示はされません。
このボタンをクリックするとマイページの注文履歴の中にご注文が表示されます。
空白の場合は表示はされません。
このボタンをクリックするとマイページの注文履歴の中にご注文が表示されます。

10.のし等の名入れを選択する(選択時は必須)
アンシェレターの[のし帯]にお名前を入れたい場合は「名入れあり」を選択し、お名前を入力してください。
一般的に和風デザインの場合は右側に新郎名・左側に新婦名となり、洋風デザインの場合は左側に新郎名・右側に新婦名となります。
一般的に和風デザインの場合は右側に新郎名・左側に新婦名となり、洋風デザインの場合は左側に新郎名・右側に新婦名となります。

11.写真をアップロードする

まず、レターに入れたい写真の枚数を選択します。
※プロフィールに使用する写真の枚数はこの枚数に含まれません

その次のページでそれぞれの項目において「ファイルを選択する」をクリックして、ご自身の端末に保存してあるアップロードしたい画像ファイルを選択します。
プロフィールの画像を入れたくない場合は、未指定でそのまま最下部の「次へ」をクリックします。
次へをクリックしたと同時に画像のアップロードが開始されますので、画面が切り替わるまでそのままお待ちください。

正常にアップロードが完了すると下記のような画面になりますので、お間違いなければ「次へ」をクリックします。
12.レター編集を完了する
内容をご確認いただき、問題がなければ「完了する」をクリックしてレター編集は終了です。
修正したい場合は、各項目の右上の「編集」をクリックすると該当編集画面に遷移します。

修正したい場合は、各項目の右上の「編集」をクリックすると該当編集画面に遷移します。
