宇宙がテーマの結婚式のヒントは海外ウェディングにあり! 「ありきたりな結婚式はしたくない!」 そんなあなたにおすすめの結婚式テーマ『宇宙』は、きらびやかさとおしゃれな空間でゲストを魅了します。 今回は『宇宙』をテーマにした結婚式のテーマカラーや真似したくなるアイテムを紹介しま […] 続きを読む
結婚式テーマ「アンティーク」の世界観を作るポイントとアイテム集 クラシカルで上品、さらに高級感も残すアンティークウェディングは、結婚式という特別な一日のコンセプトとしておすすめのキーワードです! ニュアンスカラーの装花 花嫁コーデのポイント ペーパーアイテムのDIYテク テーブルコー […] 続きを読む
親しみのメロディで楽しく!結婚式に似合うジブリ曲 国民的アニメともいえるジブリ作品。 親から子へ、そのまた子へと、さまざまな世代が愛する名作ばかりです。 明るいものから目頭を熱くさせる深い名曲まで、結婚式を盛り上げてくれる、ジブリの名曲をご紹介します。 晴れた日に‥‥/ […] 続きを読む
愛猫の参加がNGでも諦めないで!ねこウェディングを叶える方法 猫好きカップルにとって、結婚式のテーマに猫を選ぶのは当然かもしれません。 しかし、まず最初にお伝えしたいことが… 式場は猫に限らず動物NGの会場が多く、結婚式に『猫』が参加することは難しいのが実情です。 そのため今回の記 […] 続きを読む
現役筆耕士に聞いた!招待状の宛名書きにおすすめの筆ペンをレビュー 招待状の宛名を手書きするなら筆ペンがマナーといわれています。 しかし、筆ペンの種類は非常に多く、招待状に向き不向きな筆ペンがあります。さらに、初心者向きと上級者向きがあることをご存知でしょうか? 今回は現役の筆耕士さんに […] 続きを読む
結婚式の演出に新元号を!元年婚カップルにおすすめの令和のアイデア 令和時代の幕開けとなった2019年5月1日。 令和元年が結婚記念の年になるだなんて、とてもプレミアムな一年です。 せっかく元年婚を挙げるなら、新元号の”令和”に絡めた演出やアイテムを取り入れたいところ。 そこで今回は、令 […] 続きを読む
【動画で解説】10分で完成できる料金別納郵便の作成手順 招待状に使う料金別納郵便。 簡単に作成できることから花嫁DIYとして人気ですよね。 ただ簡単といってもパソコン操作が苦手な方にとっては敬遠しがち…そこで今回は動画付きで料金別納郵便の作り方を解説します。 事前準備 料金別 […] 続きを読む
星がテーマの結婚式を彩るアイテム&コーデ術 星のモチーフがちりばめられたキラキラした空間に、ロマンチックな雰囲気がゲストを魅了するスターウェディング☆ キラめく星が印象的なアイテムの作り方や、定番アイテムでオリジナリティを出したいウェディングケーキのデザイン案など […] 続きを読む
時代はWEB招待状!?結婚式のゲストに本音を聞きました。 結婚式・披露宴に欠かせない招待状。必ず用意する招待状ですが、最近はWeb招待状というサービスも増えてきました。 紙と違ってWeb招待状は、手書き不要・住所を聞く必要がないなどメリットもたくさん! 一方で、従来から招待状を […] 続きを読む
絶対真似したくなる料金別納郵便のアイデア集 料金別納郵便とは? 『料金別納』とは10通以上の郵便物を送るときに使える郵便局のサービスです。 切手との違い 切手を貼らなくていい印刷やシール、スタンプでつくれるため切手を貼る手間が省ける 切手よりもおしゃれになるデザイ […] 続きを読む