簡単に作れる”席次表プロフィール”の作り方 「プロフィールって、どんな項目を載せたらいいんですか?」 多くの新郎新婦さまから受ける質問です。 しっかり自己紹介もしたいし、他の人とはちょっと違うオリジナリティも加えたい! でも、いざプロフィールの項目を考えると難しい […] 続きを読む
雰囲気をチェンジ!お色直し再入場におすすめの曲 お色直し再入場で流す曲選びのヒントは以下の3つです。 ドレスにあわせて選ぶ お二人にとって思い出の曲 印象を変える曲 再入場シーンは、ゲストも食事がすすみリラックスした中で行われます。 明るい雰囲気からロマンティックで上 […] 続きを読む
インパクト大な演出はプロにお任せ!失敗しない外部派遣の方法 「結婚式に何かインパクトのあることをしたい。」 というあなたにおすすめなのが演出をプロにお任せする方法です。 会場の雰囲気を一変させる”インパクト大!”なプロの演出は、ゲストの心にも残りやすいもの! 今回は、外部派遣を依 […] 続きを読む
披露宴の始まりの合図。乾杯シーンにぴったりの名曲5選 乾杯は披露宴が始まる合図となるシーン。披露宴のプログラムは、 ゲスト入場 新郎新婦の入場 開宴の挨拶 新郎新婦紹介 主賓挨拶 に続き『乾杯』となります。 そのため乾杯で流す音楽は、緊張した雰囲気を変えてくれる役割がありま […] 続きを読む
【秋婚向け】秋の結婚式をおしゃれに彩るアイデア集 一年の中で最も結婚式が多い秋。 安定した気候は、ゲストを招待しやすく、屋外でのウェディングも心地良く楽しめます。 そんな人気の秋に結婚式を挙げるなら、ワンランク上のおしゃれを楽しみながら結婚式準備をしませんか? 今回は、 […] 続きを読む
【夏の結婚式】季節感とおもてなし重視のコーディネートポイント きらめく太陽と、真っ青な空。 夏の結婚式は明るくハッピーなイメージがあります。 その一方で、暑さは心配ですよね? そこで今回は、夏婚を控えたカップルへ暑さを味方につける季節感を取り入れた演出やおもてなしのコツを伝授! 夏 […] 続きを読む
結婚式招待状の差出人は誰にする?決め方や本文例を徹底解説 結婚式招待状の差出人は、一般的な手紙と違い、さまざまな意味があります。 差出人を誰にしたかで両家両親や親戚と揉める先輩新郎新婦さまも…そんなことが起きないように今回は、招待状の差出人の決め方や名義別の本文例を紹介します。 […] 続きを読む
【画像で解説】結婚式招待状の封筒への入れ方 全8パターン 招待状を作り終えて、いよいよ最後の封入。 しかし招待状の入れ方で、ミスをしたら全てが台無しになることも! 封筒への入れ方は、招待状の向きや渡し方で微妙に異なる上、明確なルールがありません。今回は、封入方法を画像で解説する […] 続きを読む
結婚式のテーマは和モダンでゲストを魅了する3つの重要な要素 和モダンウェディングとは、古き良き日本の伝統『和』と現代的トレンドの『モダン』を融合させたウェディングスタイルです。 今回は、和モダンウェディングの結婚式準備で特に重要な要素となる、 結婚式の土台となる式場の選び方 衣装 […] 続きを読む
ワールドカップイヤー☆準備も楽しむラグビーウェディングの叶え方 結婚式テーマで、人気が高いスポーツ。 今回は、数あるスポーツの中でも、ワールドカップで盛り上がりをみせる『ラグビー』に注目! ラグビーウェディングを叶えるポイントやアイテム、演出を解説します。 ラグビーウェディングの叶え […] 続きを読む