長崎県波佐見町からうまれた波佐見焼のお茶碗です。
商品名の「花ふわり」の意味は、食器の底に隠れた花びらのモチーフが理由。まるでお花がふわりと咲いたような愛らしい印象を与えます。
一般的なお茶碗より少し大きめサイズの13cm×8cm。
小丼として使ったり、育ち盛りの子どものいる家庭ならお茶碗として重宝いただけます。
サクサクとした食感の風味豊かなかりんとうのセットです。黒糖、ピーナッツ、牛乳、黒ごま、チョコ、キャラメルの6種類のフレーバーを楽しめます。
淡いブルーの色合いが印象的なフェイスタオルです。
やさしく浮かぶ花つぼみのモチーフと、ヘムの刺繍が繊細で上品なアクセントに。今治タオルならではの高い吸水性、ふんわりと柔らかく肌触りは、品質の高さを感じていただけるはずです。
和の印象を感じるボックス入りのため和婚にぴったり。
その他に和のアイテムでまとめた引き出物や、三品目に実用的で高品質さを求める方にオススメです。