染付で表現された5つの和文様が魅力の小付セットです。
和え物やデザートのミニボウルとしても最適。上から見るとお花の形になっており、テーブルを華やかに演出します。
波佐見焼は長崎県波佐見町で生産される陶磁器。
白磁に染付けられた繊細で深い味わいが特徴で電子レンジや食洗機にも対応しており、実用性も兼ね備えています。
贅沢な味わいの「だし茶漬け」の三品目です。
瀬戸内産真鯛や紀州南高梅を使用。焼津産のかつお本枯節や旨味たっぷりの和風だしを加えた極上のお茶漬けです。
日本トップクラスの鰹の水揚げ量を誇る静岡県焼津市。
そんな焼津市の水産加工食品会社が素材を厳選。風味豊かな味わいで、ゲストの皆さまに美味しさを届けます。