日本伝統の古伊万里様式を取り入れた煮物鉢のセットです。
江戸時代初期に誕生した伊万里焼のひとつで、日本の美しい陶磁器文化を象徴するデザイン。繊細な唐草模様が美しく、和食が映えるデザイン性の高さと使い勝手の良さが魅力です。
和食はもちろんサラダやメインディッシュに活躍。
美濃焼の磁器製で電子レンジや食洗機にも対応しており、和の美しさを堪能できる引き出物です。
お湯を注ぐだけで、本格的なお味噌汁のできあがり。引き出物や内祝いで人気ギフトの最中味噌汁。大安吉日にかけたENGIYAの「鯛安吉日 お味噌汁」は、縁起のいい鯛モチーフの最中です。紅白柄で縁起もよく、またパッケージの「ありがとうございます」のメッセージは、ゲストさまへの感謝の気持ちが伝わります。