※写真はイメージです
染付で表現された5つの和文様が魅力の小付セットです。和え物やデザートのミニボウルとしても最適。上から見るとお花の形になっており、テーブルを華やかに演出します。
波佐見焼は長崎県波佐見町で生産される陶磁器。白磁に染付けられた繊細で深い味わいが特徴で電子レンジや食洗機にも対応しており、実用性も兼ね備えています。
食べごたえのあるいちごのパウンドケーキ。しっとりとした食感で、ティータイムにぴったりです。
梅の花をかたどった華やかで愛らしい紅白の最中茶漬け。最中の中に包まれた「さけ」と「うめ」のお茶漬けは、お湯を注ぐとふわりとほどけ、食卓に祝の華を添えます。
春の訪れを告げる梅は、古くから喜びの象徴とされる存在。可憐な見た目と、やさしい味わいが、感謝の気持ちをしっかり届けてくれる縁起物です。