日本有数の金属加工地帯である新潟県燕市。
そんな燕の職人が伝統技術で仕上げた、鎚目模様の美しい純銅ビアカップです。
内面を螺旋状に磨きクリーミーな泡立ちを実現。
ステンレスの約25倍の熱伝導率のため、ビールを注いだ瞬間にビアカップがキンキンに冷えて、格別な口当たりを演出します。
さらに、飲み口が外側に広がる独特の形状もポイント。
ビールの香りを引き立て、なめらかな喉ごしを生み出します。ビール好きのゲストに、至福の一杯を。
国産米を100%使用し、カリッと香ばしい口当たり。
4種類のフレーバーが楽しめる米菓の詰め合わせセットです。
・後を引く美味しさの「えびせんべい」
・スイートコーンの甘みと醤油の香ばしい「コーンせんべい」
・磯の香りとソースがベストマッチの「ソースせんべい」
・お米とカレーの黄金コンビ、スパイシーな「カレーせんべい」
それぞれが独自の風味と食感を持ち、多彩な味わいを楽しめます。
甘いものが苦手はゲストやお酒好きのゲストにはおつまみにも。引き菓子といえば洋菓子が多いので、何度も結婚式に参加したことのあるゲストには新鮮さを感じていただけるはずです。
さわやかでほのかな甘みが幸せを呼ぶ。「梅は百花の魁(さきがけ)」といわれ、様々な花に先がけて綺麗な花を咲かせることから縁起が良く、生命力の象徴として古くからお祝い事に使われています。その梅の中でも、完熟したものだけを使用した本場紀州の南高梅を一粒ずつ丁寧に包みました。ほのかな甘みとさわやかな口当たりをぜひお楽しみください。