申し訳ありません。お使いのブラウザーはサポート対象外です。 詳しくはこちら
はじめての招待状作成講座

招待状を送る直前の準備

縁起の良い消印日や渡す日について

招待状を縁起の良い日に送りたいと思っている方は『大安』や『友引』など日に送りましょう。

大安は「大いに安し」、何事においても良い日とされ、結婚式に最も向いた日取りです。

友引は「友を引く」、吉事の場合は幸せのおすそ分けという意味で、この大安か友引のどちらかを消印日にするのが一般的です。

手渡しの場合は渡した日ですが、郵送で送る場合は投函日ではなく消印日になりますので注意しましょう。

ポストへ投函するときは集収時間を確認し、郵便局が近くにある人は直接持ち込みをすると良いでしょう。

関連記事
結婚式の招待状の出し方[郵送編] | アンシェウェディング
結婚式の招待状を郵送するときの注意点や作成方法を説明しています。ポスト投函と窓口の違い、のり付けのコツ、宛名書きの文字をにじませない方法など、招待状を郵送するときの参考にしてみてください。
R20200417 38
結婚式の招待状の出し方[手渡し編] | アンシェウェディング
結婚式の招待状は、ほとんどの新郎新婦さまが郵送と手渡しの両方を使い分けます。 注意したいのが手渡しと郵送ではマナーが異なる点です。そこで今回は直接お会いして手渡しをするときのマナーをご紹介していきます。 招待状は郵送と手 …
20220907 0
大安は必須じゃない!縁起よりも大切な招待状を出す日のルール | アンシェウェディング
結婚式の日取りを決めたときと同じく、招待状も六曜で縁起の良いといわれる大安に出すのが良いとされています。 しかし結婚式の日取りと違って招待状の場合は注意点もあります。今回は、招待状を出す日のルールや注意したいポイントをご …
R20200417 44