フェスティビティとは表面にレリーフのように浮き上がる立体柄のことで祝祭の意味があります。ソーサーとカップの内側に柄があるため他のカップ&ソーサーとは違った意味での楽しみ方ができます。
引き菓子に一口羊羹はいかがでしょうか?
引き菓子に本格和菓子ってあまり見ないですよね!
だからこそ、ちょっとオシャレな印象を与える引き菓子になります。
また、バームクーヘンを貰っても食べきれないご年配ゲストへの引き菓子としてはお勧めです。
気が利いた引き菓子になること、間違えなしです。
さわやかでほのかな甘みが幸せを呼ぶ。「梅は百花の魁(さきがけ)」といわれ、様々な花に先がけて綺麗な花を咲かせることから縁起が良く、生命力の象徴として古くからお祝い事に使われています。その梅の中でも、完熟したものだけを使用した本場紀州の南高梅を一粒ずつ丁寧に包みました。ほのかな甘みとさわやかな口当たりをぜひお楽しみください。