※写真はイメージです
室町時代から400年以上続く伝統工芸・紀州漆器の丸盆です。上品な黒の中に咲いた日本の和を象徴する「桜」がやさしく表現されています。また塗装の光沢が美しく、添えた和菓子や食器を上品に演出します。暮らしの中にぜひ取り入れていただきたい逸品です。
ほろ苦さのある宇治抹茶をふんだんに使った大人のバウムクーヘンです。甘さ控えめの和スイーツは、やみつきになる美味しさ。一層一層、丁寧に焼き上げたボリューム感もある引き菓子です。