投稿日:2017年7月9日/質問者:ゆいさん 幼稚園で仕事をしています。 私の勤める幼稚園では、ご祝儀の金額が決まっていて、どの役職でも一律1万円です。 この場合、一般的な引き出物費用で準備をするものなのでしょうか? 一般的な引き出物を準備すると実際のところ大赤字になってしまいます・・・

ちなみに、挙式と披露宴を開催する一般的な結婚式の予定です。

今回のご質問にはウェディングプランナーの土屋がお答えします。
ウェディングプランナー
ご祝儀1万円ですと500~1,000円くらいのお菓子もしくはタオルのような贈り物がお勧めです。 職場でご祝儀金額を決めている場合には「引き出物もなし」と決めている場合があります。 職場の皆さんのご祝儀負担を軽減させるというルールとともに新郎・新婦の費用を軽減させるというルールがあるわけです。 もし周りに聞けるような先輩がいたら事前に確認するのがベストです。

さらに詳しくウェディングプランナーが解説

「ゆいさん」のコメントにもあるように、1万円のご祝儀で一般的な結婚式を開催すると実際問題はかなり赤字になってしまいます。 この場合、「普通はご祝儀3万円のところが1万円だから引き出物は不要」とご自身で判断してしまうことも少なくありません。 参考:結婚式の引き出物の金額相場は平均6,500円 ご質問の回答にあるように、「引き出物はなし」という職場ルールが明確でない場合には、何かしらのお返しを準備した方が無難です。 理由は以下です。 1. ゲスト退場時の違和感 ご主人も同じ職場なら良いのですが、別の職場の場合にはご主人側のゲストには引き出物は通常通り必要になります。 新郎ゲストは引き出物バッグを持って退場、一方で新婦側のゲストは手ぶらというのはちょっと違和感があります。 2. 後々の人間関係 一番怖いのが、自分は引き出物を用意しなかったが実は先輩の結婚式では引き出物を用意しているパターンです。 この場合は、後から「非常識」と思われかねません。 「ゆいさん」の職場ゲストの方が仮に30名だとしても一人当たり1000円の引き出物を用意した場合は、合計3万円です。 後の人間関係を考えると3万円くらいは払っておいて間違いないですね! また、当サイトでは式場で購入するのと同ランクの引菓子を大幅割引で販売しています。 こういった割引を上手く活用するのも良いかと思いますよ!