荷物の受け取りサインをする女性

近年、急激に人気を集めている引き出物宅配はゲストにも喜ばれる引き出物です。

引き出物宅配は新しいサービスです。 利用されるカップルも徐々に多くなっていますが、式場渡しの引き出物に比べると利用者は少ないです。

そのため情報が少なく利用を検討する新郎新婦さんには様々な疑問があると思います。 例えば、引き出物を個別に送ることに対して、「送料がかかり割高になるのでは?」と思う新郎・新婦も少なくありません。

実際は、通常の引き出物と比べると格段に安くなることが多いです。

今回は、引き出物宅配の価格についてご説明いたします。

引き出物宅配でどれぐらい安くなるの?

引き出物宅配は、式場購入の引き出物に比べると送料などの諸経費がかかります。

普通なら販売価格の定価からみると割高になりそうですよね? しかし、引き出物専門の通販サイトで購入をすると割引特典を受けることができます。

一方で結婚式場や式場提携のギフトショップはどうでしょうか?

式場で引き出物を購入すると基本的に定価です。 通販サイトには割引特典があり、この特典が非常に強力なため安くなります。

引き出物宅配は、式場購入よりも最大で10万円も安くなることもあるんですよ。

引き出物宅配が式場購入に比べて安くなる理由は以下の二つです。

  • 通販サイトでは割引されることが多い
  • 持ち込み料の負担が必要ない
それぞれについて詳しくみていきましょう。

最大50%の高い割引率

通販サイトで購入をすると割引率が20~30%にされています。 最大で50%の割引になる商品もあります。

分かりやすくするため金額でみていきましょう。 引き出物の平均費用(総額)は挙式全体で20~30万円と非常に高額です。

仮に20%の割引が適用になると4~6万円もお得になります。

引き菓子の購入でさらに安くできる

メインの引き出物の他に引き菓子も安くなります。

式場の多くは引き菓子の持ち込みを禁止していますが、引き出物宅配なら適用外です。

ネットの引き出物専門ショップなら、引き出物と同じように引菓子も20~30%オフで購入ができます。

例えば、引菓子が1個1000円だとします。
列席者が60名だと引き菓子だけで合計6万円です。

仮に20%の割引が適用されると12,000円の値引きが受けられることになります。

総額で10万円以上もお得になることもある

引き出物・引き菓子・縁起物を宅配サービスで購入すると上記の通りかなりの割引が適用されます。

結婚式の平均費用で計算をしてみましょう。
ゼクシィ結婚トレンド調査(※)によると一人あたりの引き出物の価格は7,000円です。

出典:ゼクシィ 結婚トレンド調査2016調べ
引き出物5,000円
引き菓子1,000円
縁起物1,000円
割引適用率20%
招待客70人(平均は68.6人)
式場購入の総額490,000円
引き出物宅配の総額392,000円
差額98,000円

式場で購入するより、総額で10万円以上も安くなることもあります。 ゲストの人数が多くなればなるほど、お得になります。

持込み料不要でさらにお得

多くの結婚式場では、引き出物を外部ショップで購入し、式場に持ち込むと1個当たり500円前後の持込み料の支払いが必要です。

しかし、引き出物宅配は、持込み料の支払いが不要です。

引き出物宅配は、ゲストのご自宅に引き出物一式を直送します。
引き出物を結婚式場に納品したり、式場内のセッティングが不要になるため持ち込み料が必要なのです。

つまり式場側が引き出物を管理する必要が一切ありません。
引き出物に関する持込み料を新郎・新婦に請求する名目がなくなる訳ですね。

1個あたり500円の持込み料を60人分と考えると3万円の持込み費用がかかります。 せっかく外部ショップの割引を利用して購入したのに、持ち込みをすると3万円の手数料がとられるのです。

また、隠れた割引項目として引き出物用のバッグ(紙袋)が不要になることもあげられます。
この紙袋も意外と高く数百円もします。

式場のロゴがはいっただけの紙袋に数百円もとられることは馬鹿らしいですよね。
紙袋だけでも5,000~10,000円も節約ができます。

一部の結婚式場では引き出物用バッグについて以下のような説明をする場合があるようです。

「引き出物用のバッグが無いとペーパーアイテムを持ち帰ってもらうのに不便ですよ!」

これは引き出物宅配の利用を防止するための営業トークです。
そもそもゲストの皆様はご祝儀袋を持参されます。
手ぶらで結婚式に参加されるゲストは、かなり少ないと言えます。

また、新郎・新婦が用意したペーパーアイテムは、ゲストの考え方次第で持ち帰る人と持ち帰らない人に大きく分かれます。
バッグの有無にかかわらず、持ち帰る人は持ち帰りますし、持ち帰らない人は持ち帰らないのです。

引き出物宅配ならゲストの自宅に贈るため引き出物用のバッグは不要です。
引き出物宅配なら無駄で余計な出費を減らすことができます。

なにかと費用のかかる挙式なので、必要な部分と不要な部分を分けて考えていくと割安な結婚式を挙げることができます。

引き出物宅配の価格表示

ここまで、引き出物宅配がお得になる理由をご説明してきました。
引き出物宅配はサービス提供している会社によって価格の表示方法や割引方法が異なり、どっちがお得かがわかりにくい場合があります。

以下に引き出物宅配のタイプと価格表示方法について詳しくご説明いたします。

式場提携タイプと持込みタイプ

引き出物宅配サービスは二種類のタイプに分類されます。

  • 式場提携タイプ
  • ネット通販タイプ

式場提携タイプ

式場から紹介をされるショップです。
結婚式場と提携している引き出物宅配サービスは式場からの送客を受けて販売します。

そのため式場提携タイプの引き出物宅配サービスの多くは定価販売です。

前項までに引き出物宅配の持込みによる割引優遇をご説明いたしました。
式場タイプの利用をするとメリットが半減してしまいます。

ネット通販タイプ

ネット通販タイプは、式場とは無関係の独立しているショップです。

割引があるのはネット通販タイプです。
普段、通販をされない新郎新婦さんは、ネット通販ときくと不安になる方もいるかもしれません。

しかし、ネット通販でも”結婚式の引き出物”に特化した専門ショップなら安心です。

案内カードなどの付帯サービスも充実しています。
もちろん割引率も高く設定されているので、引き出物の費用を節約できます。

引き出物宅配サービスを最大限に活用するなら、式場と提携をしていないネット通販タイプを利用しましょう。

引き出物宅配のサービス料

引き出物宅配には商品代金の他にサービス料(オプション)を設けているショップがあります。
金額の比較をするときにはサービス料を含めた比較をする必要があります。

  • ゲストの自宅に個別配送するための送料
  • 挙式当日に使用する案内カード(お知らせカード)
  • お届け確認システム
  • 不在・住所間違い対応

以下に、引き出物宅配のサービス料に該当する項目をご紹介いたします。

商品送料

ゲストの自宅毎に配送するための送料です。

案内カード費用

「引き出物は郵送でお届けする」という案内が記載されたカード。
引き出物宅配を使用する全てのゲストのテーブルに設置します。

案内カード送料

お知らせカードを新郎・新婦宅または式場に届けるための送料です。

お届け確認システム

ゲストの方が引き出物を受け取ったかを確認するシステム料です。

ご不在、住所間違い対応

ご不在手続きによる商品の戻りや住所間違いによる未着が発生した場合の再出荷費用。
引菓子には賞味期限がある為、賞味期限が切れた場合には新しい商品で再出荷が必要となります。

これらの費用を合計すると引き出物1個あたり600~1,000円ほどになります。
このサービス料は、商品代に含まれている場合と含まれていない場合があります。

税込表記・税別表記の違いに似ていますね。
いくつかの引き出物宅配サービスを比較する場合は、サービス料まで含めた金額で比較するようにしましょう。

引き出物宅配の価格まとめ

  • 外部ショップなら最大50%の割引販売がされている
  • 宅配をすることで持ち込み料が不要になりやすくなる(10万円を超えることも)
  • 宅配は式場提携タイプとネット通販タイプの二種類がある
  • 式場タイプは定価販売だがネット通販タイプは割引がある
  • 引き出物専用の紙袋も不要になる(式場で買うと1枚数百円)
  • 比較をするときはオプション費用まで含めて計算をする